warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
イチイ科イチイ属の一覧
投稿数
3枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
34
HaRu
ダイセンキャラボク(大山伽羅木) キャラボクの高山種で大山(だいせん)の山頂部に生えている固有種で国の特別天然記念物なんです😊 木に伽羅の様な高貴な香りがあることから名がつきました😃 この時期、赤い実ができています🧐
47
luna
🌳木の花(実)たち その427 イチイ(一位) 住居の跡地なのだろうと思われる四角い空き地。 ふと、イチイに赤い実があるのが目に入りました。 まんまるで可愛いらしいです。 赤い実がちょうど2つ。 何かいませんか…(⑉˙ᗜ˙⑉)ww 実を見つけてしまったら、 次は花が見たいです…(人>ω•*) 。.:*☆ 因みに短歌の流派の「アララギ派」はこの木から命名されているそうです。 🏷木の実の木曜日 🏷木曜日の木々たち 🏷木曜日は木 ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・''・🌳 ✨:.。.🍃 .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名 イチイ科 イチイ属 🔸学名 Taxus cuspidata var. cuspidata 🔸英名 Japanese yew spreading yew 🔸別名 アララギ オンコ…地方名はたくさんあるようです 🔸由来 この材で高官の笏をつくったため「一位」の名が ついたとさる。 🔸原産地 日本(北海道、本州、四国、九州) 朝鮮 中国東北部 シベリア東部 サハリン 千島列島中部以南 色丹島 🔸花期 3月〜4月 🔸花色 雄花 : 薄茶色の球形で多数つく 雌花 : 薄茶色の卵形で先端に受粉孔がある。 🔸結実 10月 🔸特徴 常緑針葉高木。樹高20mになる。樹皮は赤褐色で 縦に裂ける。雌雄異株。 枝葉は密に出る。 葉は互生する単葉で線形。裏面に淡い緑色の 気孔帯が2本。 雄花・雌花とも葉腋に単生する。 種子は球形で緑褐色に熟し、赤く熟した肉厚の 仮種皮に包まれる。 仮種皮は甘く食べられるが、中の種子は有毒🏴☠️。 🔸用途 葉や種子を民間薬として利用。 材は緻密でかたく、光沢があり、床柱や家具、細工物 などに使われる。
110
ゆいみゅう
「イチイ(一位)」 種が赤い実から覗いている。 キャラボクとよく似ているが、キャラボクは日本海側に分布とあったのでイチイかな。 2021.9.30
前へ
1
次へ
3
件中
1
-
3
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部