warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ヤマグルマ✽の一覧
投稿数
22枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
97
秋草
昨日上げ忘れた雪柳… サツキの植栽の中から 生えています 時に刈られちゃったりも… 「ママちゃん これでかわいい ツボミさんよく見えるかな?」 😼チロ❣️ 白花でも蕾は赤いです! 生け垣を挟んだ場所の山車には 新芽が出来ていました ヤマグルマ科ヤマグルマ属の 1属1種の常緑樹 葉の付き方が車輪のような ことからの命名 樹皮から鳥餅を作るので トリモチノキとも呼ばれる
39
秋草
午前中… 向こうの高台の木々も段々色付いて来ました…🍁 …春にはあの中に桜色も🌸
77
秋草
昨年の今日 前投稿の山車も お花が実になっていました こちらも名前を忘れてしまっていて花友さんに教えて頂きました… 有難うございました🙇 📝…ヤマグルマ科ヤマグルマ属 近縁種が無く1科1属 葉も花も車輪のようにぐるり と付く 別名トリモチの木 本モチ 白モチ…そしてこれは 赤モチ 但し今は鳥獣保護法で禁止さ れている為需要が無い
83
秋草
これはアオツヅラフジの 美しい青い実です💙 上は昨年の今日…初めて庭で気付いたこの実を皆さんのお写真からもしかしたらと思いながら 11月4日に写真を上げて名前をお聞きしていました… 教えて下さった花友さん方…有難うございました🙇 下は昨日その場所に捜しに行ってやっとそばのサツキの上に見付けた青い実です 残念ながら山車に絡み付いた蔓は今年家人が払ってしまっていましたので残念でしたが… 毒性があると云うことを忘れてはいけませんが 本当に自然からのプレゼントのような美しさですね 🏷つぶつぶの日… 初めて参加させて頂きます
49
秋草
庭の山車に蕾が出来ています その山車やすぐ隣のサツキに絡んでいるアオツヅラフジにも以前から観察している蕾達が膨らんで来ているようです 🏷金曜日の蕾たち 🏷蕾応援団 🏷ちっちゃいものクラブ 🇺🇦🙏💧
42
秋草
時々観察している山車に絡まっているアオツヅラフジです 可愛い新葉もありましたが いよいよお花の蕾が出来ているのかしら?と思えました 極々小さな目立たないお花のようです 有毒植物で カミエビとも呼ばれるようですが 秋の青黒い実が美しいですね
43
秋草
昨日 山車に絡んだアオツヅラフジに新芽と蕾?!…あのあるか無きかの小さなモフっとした冬芽が こんなに大きく新芽になって! お花は昨年初めてこの実に気付いて 未だ見ていませんので いよいよ見られるかしらとワクワクしてしまいます 🇺🇦🙏
61
秋草
家の山車にアオツヅラフジが 絡んでいます 昨年秋に青紫の実に 初めて気付きましたが 今年こそは7、8月に咲くという クリーム色のお花を 見てみたいと思っています 右と下にアップにした 蔓の途中の 白いモフッとした物が 気になりますが これは何でしょうか? ご存知でしたら お教え下さいね …これは"冬芽"と教えて頂きました かしさん有難うございました 🏷つる巻き月曜日
48
秋草
山車。ご覧の様に葉が車輪状に付くのでこの名があるそうです。一科一族一種とか…。 5、6月頃、黄色い小花が総状に付いて、なかなか楽しい木です。 調べてみると、昆虫を捕まえるトリモチは、モチノキ、クロガネモチ、そしてこの山車などから採るそうですよ。
59
秋草
2月4日に上げました山車とそれに絡まるアオツヅラフジの蔓の向こうには、斜面の水木周りのサークルベンチが覗けます。このベンチには人とワンニャンが集い、春には桜を秋にはモミジの紅葉を愛でています。ワンニャンが愛でているかどうかは疑問ですが…😅 🏷火曜ベンチ 🏷【額縁シリーズ】
55
秋草
前投稿の山車には昨年名前を教えて頂いたアオツヅラフジが順調に?絡んでいます。…この青黒い実には毒があるとのことですが、とても美しい実ですね。…それを楽しみにしています。…お花は初めて見ることになります。🧐
61
秋草
庭の山車に瑞々しい葉芽が育っています。もう新しい茎が伸びて新葉が開いている箇所もありました。この新葉がとりわけ美しいと言われている山車です。昨年の実殻も未だついていますね。…お花が又とてもユニークで、これから又写して行きたいと思います。🧐 ご興味のある方は下のキーワードの「ヤマグルマ✽」をタッチしてみて下さいね。
40
秋草
前投稿の山車に絡み付いている蔓植物に真っ黒真ん丸な実がなっています。葉の表側が場所的に写せなくてスミマセン。お分かりになるでしょうか…教えて下さいね。宜しくお願い致します🙏 11/8 アオツヅラフジと確定させて頂きますね。 チッタさん、いかみみさん、有り難うございました。🙇 🏷ちっちゃいものクラブ
38
秋草
山車が黄葉しています。…と言ってもこれは常緑樹。…常緑樹も黄葉を作って少しずつ更新して行きますね。 …同様に常緑樹の隠れ蓑の葉も今段々黄葉が増えて散っています。
52
秋草
庭の山車にユニークな形の実がなっています。…春のお花からしてユニークでしたが…。 これに絡んだ蔓にも、真ん丸で真っ黒な実がなっていました。…これは何かしら〜? 🏷ちっちゃいものクラブ
38
秋草
今日の山車です。お花が終わってこの後実になって行くのでしょうか…。
51
秋草
今日の山車のお花の様子です。
35
秋草
山車の新葉、お花よりも美しいと言われるそうなのですが、前投稿のお花とこちらとどちらの方が美しい?…🤔
37
秋草
今日の山車のお花です。変化があるでしょうか?検索すると、お花と共に展開する新葉はお花より美しいと言われる、と書いてありますが、既に新葉が育ち過ぎたのかそれがよく分かりません。下の方で幹から直接出ている小さい新葉を写してみました。次に上げてみますが、どうでしょうか…?🤔💛
46
秋草
名前を教えて頂いた山車の今朝のお花の様子です。この見かけのユニークなお花について検索して調べてみました。 ➀花は新葉と共に展開 ➁咲き始めは周囲に雄しべ ③花の終わりに雄しべが消える ④実の形になって行く 今後もこの経過を写して行きましょう。💛
34
秋草
昨日この木の名前を教えて頂きました山車です。お花が咲いているのに初めて気付きましたが、昨日は雨の中ピンぼけに終わり…。今日は気を取り直して踏み台を持ち出しました。どうでしょうか…。次にアップを上げさせて頂きますね。ビックリするようなお花でした!!😯😮💨🥳 ぷりぷりむらさん 教えて頂いて有り難うございました🙇
35
秋草
庭のこの木の名前が分かりません。お花の咲かない木は無い?…でも今まで見たことが無かったのです。ところが今日写していると何とお花が咲いていました。それは又後日写したいと思いますが、瑞々しい新葉も出ているこの木の名前をお聞きしたいのです。宜しくお願い致します。🙏 ヤマグルマと教えて頂きました。有り難うございました。🙇
前へ
1
次へ
22
件中
1
-
22
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部