警告

warning

注意

error

成功

success

information

you-_-you+実生の一覧

いいね済み
56
いいね済み
you(-_-)you
レイダース何ちゃらの秘宝アブシンベル神殿etc 特定の日に一瞬見られる奇跡の時間 神々しい輝き 的な現象 春分の日、秋分の日 夏至、冬至で見聞きする素敵な話が 万年陽の当たらない ウチの窓無し玄関にも 本日をピークに前後数日 楽しめるのでありますが そこには当然 徒長した子しかいない為 玄関写真は諦めベランダ巡回 ①ベランダ 先日の千代田の松 通称松田 いよいよ春のふっくらタイム準備 🏷you..千代田の松 ②ベランダ 同じ千代田の松 脇目のお子様も少し育ち 見た目の痒さが和らぐ 🏷you..千代田の松 ③ベランダ 先日の雑草疑惑の方々 鉢が先日の強風で転がり 先住民であるクルクルコンコルディアナもいる 我々は球根づくりに励んでいる なのでこの鉢はまだ捨てるな と教えてくれました エグいチームワーク✨ 🏷you..実生 ④ベランダ 昨年崩壊した七福神の末裔 リスク回避の分散投資管理にて 小さな体ながら命を繋いでおられます 🏷you..七福神 ⑤ベランダ 夏以来の謎サボテン わずかに頭頂部に茶髪が見られます 赤ちゃんのフワフワチョビ毛みたいです👶✨ 🏷you..実生 ◆参考引用 春分 夏至 秋分 冬至 太陽 位置 の検索 日の出の位置を見ると、夏至のころは北のほうに、冬至の日は南のほうに寄っています。 そして春分の日と秋分の日はその中間、ほぼ真東です。 一方、南中の高さは夏至のころがいちばん高く、冬至の日がいちばん低く、春分の日と秋分の日はその中間です。 透明半球に記したこれらの太陽の動きは地球の自転によって起こります。
いいね済み
35
いいね済み
you(-_-)you
出発の朝だね 3組のペアの素敵なお写真で目が覚めたよ どちら様も元気に行ってらっしゃい✨ ①ベランダ 桜花月?(実家チーム) Crassula ovata ‘Sakurakagetsu’ 幼苗のころから花芽がつきやすい矮性品種 ピンクの花を咲かせる 🏷you..観葉 🏷you..花月 ②ベランダ 金のなる木(手持ちチーム) 学名 Crassula ovata 和名 フチベニベンケイ(縁紅弁慶) 別名 成金草(なりきんそう)花月(かげつ) 科属 ベンケイソウ科クラッスラ属 🏷you..観葉 🏷you..花月 ③ベランダ 万年 今年こそは植え替えをチーム 🏷 ピンクフレーヌ 🏷 you..ピンフレ 🏷 you...ふる納 🏷 you...ふる納2020 ④ベランダ 昨年8/10の方 何かが顔を見せ始めました 明らかにクルクルコンコルディアナでは無さそうです 雑草かな ていうか先住民はどこへ 滅びたのか 🏷you..実生 ⑤近所のスーパーや郵便局で良く会う 特徴的な葉の小ささ硬さ肉厚感で もっとインパクトある何かに出会えば と思っていたら 最近ワシャワシャしたキラキラをつけ始めました 柘植グループのどなたかでしょうか 和名 ツゲ 所属 ツゲ科ツゲ属 学名 Buxus microphylla Seib. et Zucc. 特性 常緑低木または小高木 小枝は角ばる。葉は無柄、対生し、革質、光沢があり全縁。 淡黄色の細花を数個束生して開花する。中央に雌花を生ずる。果実は、さく果をつける。種子は6個、光沢ある黒色 用途: 材は黄色、質が硬く密なため、くし、印材、算盤玉など、庭木、盆栽用 備考: 福岡県甘木市穂波町古処山(コショザン)のツゲ原始林は天然記念物として保護されている。伊勢の朝熊山(アサマヤマ)に因んでアサマツゲの別名がある。イヌツゲは葉が互生している(モチノキ科)。剪定にもたえるので、生垣境植えなどにも用いられている 開花 3~4月 果実 10月 🏷you..その他 ◆引用 ツゲとイヌツゲの見分け方 ツゲに似ていて、よく混同される植物に「イヌツゲ(犬黄楊)」があります。どちらも名前にツゲが入りますが、イヌツゲはモチノキ科なので、全く別種の植物です ツゲは花が雌雄同株で、葉が同じところから対になって生える対生で、葉の色が薄く、鋸歯(きょし)がないので全縁です。これに対しイヌツゲは雌雄異株で葉が互い違いに生える互生で葉の緑色が濃く縁に鋸歯(きょし)があるため見分けることができます ◆イヌツゲの花は丸い
いいね済み
54
いいね済み
you(-_-)you
浮気をしないから ハートはひとつだけだよ♡ などと適当な事を申し 三年生位にはなると思われるのに 毎年一枚しか葉を出さない ウチの実生の亀甲竜です もしかしたら ミイラかもしれません 花月は相変わらず 蕾プレイです どちら様も素敵なバレンタインを お過ごし下さい✨ ①ベランダ ディオスコレア 亀甲竜 学名 Dioscorea elephantipes 和名 亀甲竜 きっこうりゅう 分類 ヤマノイモ科 ディオスコレア属 別名 エレファンティペス、アフリカ亀甲竜 自生地 南アフリカ ②向島百花園 ヒメシャラ 姫沙羅 学名 Stewartia monadelpha Seib. et Zucc. 別名 サルタノキ、コナツツバキ 科属 ツバキ科ナツツバキ属 (落葉高木) シャラノキと呼ばれたナツツバキより葉も花も小さいため「姫」が付けられた 原産・分布 本州(中部以西)、四国、九州 (ソハヤキ要素) 神奈川県箱根のブナ帯に分布 日本での北限 用途 庭木、床柱、器具・船舶・彫刻材、薪炭 ③向島百花園 カシワ 柏(槲、栢) 学名 Quercus dentata 科属 ブナ科コナラ属の落葉高木 分布 日本・朝鮮半島・中国の東アジア地域 葉はかつて料理を盛るために使われ、端午の節句の柏餅を包む葉としても知られる。冬でも葉が落葉せずに枝に残ることから、日本では神が宿る縁起木とされている ④ベランダ 金のなる木 学名 Crassula ovata(Crassula portulacea) 和名 フチベニベンケイ(縁紅弁慶) 別名 成金草(なりきんそう)花月(かげつ) 科属 ベンケイソウ科クラッスラ属 ◇参考引用 金のなる木・桜花月 桜花月は名前からもお分かりのように、桜のようにピンク色の小花がたくさん咲く金のなる木です。開花時期は冬から春先頃で、花月よりも草丈が低くコンパクトな見た目をしています。 桜花月はぷっくりとした多肉質の葉がかわいらしく、花とのコントラストがきれいですよ。可憐な花を咲かせる金のなる木を育ててみたい方には、桜花月をおすすめします ⑤向島百花園 ◇悲惨なピントと画質 しかし何年もGS等で拝見しつつも 実物は初だったので また来年以降にリベンジを誓う セツブンソウ 学名 Shibateranthis pinnatifida(Eranthis pinnatifida) 和名 セツブンソウ(節分草) 科名 キンポウゲ科 属名 セツブンソウ属 ◇参考引用 セツブンソウは関東地方以西の主に太平洋側に多く見られ、古くより節分のころに花が咲くのでこの名前があります。 石灰質の土壌を好み、晩秋から冬の間に、地中深くにある黒褐色の塊茎から白い芽を伸ばし始めます。そして、冬の終わりから早春のころに、白い花弁のような萼片を5枚開きます。葉は深く裂けた灰緑色で、晩春には地上部を枯らして休眠します。 ときに大群落を形成し、一面に白い花を咲かせる「春植物」ですが、近年は開発や盗掘のために激減し、各地で保護が始まっています 花姿がセツブンソウ(節分草)と非常に似ておりよく間違えられます バイカオウレン 花茎に葉(苞葉)が付いていないのは「バイカオウレン」(梅花黄蓮)です
いいね済み
22
you(-_-)you
クリボックリ と言う日本語があるのか知りませんが 近所のコンビニ前で 毎年ゴージャス百日紅全色大集合 となる通りがあり さすがに 公共の植物には手を出さない自分も 最近の怪しい植栽ニュースで いよいよ撮影すら 何だか近づきづらい感がありますが 落ちてる種なら良かろうと コロナ期や風邪期から 常に持ち歩いている 使用済みティッシュ等を密閉し 持ち帰る為の ジップロックにコソコソ入れていると その近くに 立派なイガイガがおられまして コリャ大物だ 栗かな 栗はこの辺に植っていないけど 強風で私に会いに来たのか ついでに連れて帰ろう と道ゆく人にバレないよう さりげない動作で同梱し コンビニで買い物を済ませ 帰宅致しました 百日紅は どう撒くのかな その前にこの種は生きてるのか GS仲間さんには 種まきのプロも多々おられるので 参考にさせて頂こう そしてこのイガイガは とよく観察すると この子はプラッチックというのですか 樹脂ですか フニャフニャな作り物で 栗ではありませんでした そういや 立ち寄ったコンビニで 陳列棚にこのような チープな装飾があった気も致します 今夜にでも そっと事件現場に戻しておきましょう その後ろは 実家からの暫定セッコクさん 左はオアシス貼り付けから バージンコルクに移したは良いが 管理が下手過ぎて 夏にほぼミイラ化された方 右は予備の予備で 普通にリサイクル鉢に挿しておいた物 予備の方が バルブと呼ばれる部分か 茎か矢か知りませんが 根元がふっくらしていて お元気そうです こんな風に 我が家では余計な事をするより 予備の適当管理の方が 生きながらえる事が多いようです ◇以下今後の参考の為の引用メモ 栗 イガイガ 名前 の検察結果 『いちばん外側にあるトゲトゲは『イガ』と言います。 内側の薄い皮のことを『渋皮』、外側の固い皮のことを『鬼皮』と言います』
いいね済み
119
you(-_-)you
ベランダ組、新春第三弾はアガベパリー吉祥天氏 画質の粗さが物語る通り実生スタートなので まだ爪〜爪間隔が1.5cm未満のおチビですが 家族間物々交換で送った2つ以外 この子含め6個がこのサイズで健在です 現在オフシーズンと思いつつ 縁起が良い植物を軽くリサーチ 多分ヒイラギ的な邪気云々と思いますが トゲトゲが良いとお見かけしたので 家にいる子の中から選ばれ 無理矢理寝起き撮影されました 白く見える部分はお薬溶け損ね 根っこその他が見えている部分は 撮影時にひっくり返した痕跡 アガベに関しては 昨年数種類トライした気がしますが だんだん実生作業が雑になっており トレイごと飛んでいった可能性大 現在他の子は不在 暑い季節は体調を崩し 植物ケアも雑になりがちですが それはそれで気を紛らわせてくれ 心の助けにはなっているのと 今年のアイコンにもなりましたので また楽しみたいところです (顔に見えるとこもお気に入り) 変遷は 🏷 you-_-you+アガベ 実生グループは 🏷 you-_-you+実生 (you..種との違い要整理) (そこそこ大きくなったら曖昧なタグ) ◇以下脳内整理の為の検索引用メモ 長いので一部カット ◇冬の断水について 育て方や環境、種類や株のサイズによっても違うけれど 冬は断水をしても大丈夫だろう 断水をした方が一般的には耐寒性が増す 気になるなら表土が濡れる程度の水やりでもよいかもしれない 最低気温が5度を下回ってきたら取り込み、加温など との事ですが 今のところ 特別な手間が必要な植物 自然に滅亡する子達は 日本の平均気温の我が家では ウチには合わないと判断し 早めに諦めていますが 断水と太陽にあて紅葉させつつ (多分コレが重要かなと推測) まだ待機中で使ってませんが 不織布と寒冷紗の違い、 其々のメリットデメリットも学びつつ 念の為準備中であります ◇ 種類と主に使う季節 寒冷紗 春と秋 防虫ネット 夏 不織布 冬 ◇その他の考察 昨年ベランダで冬越ししたものの 夏にひとつ脱落した パキポディウム・ブレビカウレ氏 彼らの観察で思ったのは オルトランその他試しましたが 白いアレとは違う ごくごく小さな虫を見かけたので アレがハダニなのか何なのか アレの対策は何なのか 冬場に出来る予防 等々 この子達もやられないよう 軽くリサーチ中 ◇気象記録 2022.01.05(水) 21:00 🌞 明日は⛄️マーク(☁️→⛄️) 予定最高気温 5℃(−3℃) 予定最低気温 1℃(−1℃) 本日の日の出/日の入 06:51/16:41 明日の日の出/日の入 06:51/16:42 気温 2.9℃ 湿度 36% 気圧 1025.6hpa 風速 2.7m/s 雨量 0.0mm
いいね済み
81
you(-_-)you
もう種なんて蒔かぬなんて 言わないよ絶対 人生に絶対は無いという事です GS前からフォローしていたりして Twitter等で拝見しており 本年種を入手ののち放置 2〜3週間ほど前に播種 ガラクタだらけになって来たので 何かイヤになって来た 家から植物なんぞ無くしたい と投稿してまだ数日ですが 芽が出てしまいましたのでね とりあえず この美しい輝きに魅入って寝ましょう どれかが 恩塚ランポー玉(恩塚鸞鳳玉)で どれかが何らかのサボテンの種 との事です 非常に曖昧ですが 腰水スタート時に水を入れ過ぎ ウッカリ攪拌され もしかしたら全滅したかも事件があったのと 種まきとしては少々遅い時期かもなのと 何らかのサボテンの種に至っては 写真はありましたが 譲り主も品種が分からないので それでokなら100粒セット とかいう投げやりな投げ売りだったので アル中がエスカレートして 料理酒まで手を出す的なノリで 種まき中としてはまけたら何でもOK的な 軽いノリで雑に撒いてしまいました どれがどれか分かるまで 無事このつぶつぶ達は生き残るでしょうか 準備した種を全てまく事はあまり無く どれもまだストックがあるので 気長に放置しておきたいと思います とりあえずコレ関係は 🏷you..実生
102件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部