warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
黒鉄黐(くろがねもち)の実の一覧
投稿数
29枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
337
ひみつのアッコちゃん
今朝の赤富士と黒鉄黐,富士山と灯台躑躅 (2024.12.25 6:58〜小山町足柄より) ③④⑤は2024.12.13 9;09〜です
65
eco
今日は世田谷区のとある公園〜♥ ①クロガネモチの実 ②世田谷区の銘木百選らしいです ③多分ミゾソバですよね? ④タイワンホトトギスが群生していました ⑤リース作りました🎄
129
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 師走(3日)火曜日(☁後☀) 又しても〜🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐に参加しま〜ㇲ👌✌️👍🥰😍😉 ①…ミカンみかん🍊(蜜柑) のお花💐良い香リです〜✌️👍👌🥰😍🤩😉 ミカン科 : 属 常緑小高木 原産地 インドからヨ〜ロッパを経由して明治時代に日本に導入されたものをオレンジと呼んている 和名 「アマダイダイ」 「オレンジ」 (🤳📱は5/14日パシャリ〜) 🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 🏷️純白マニア 🏷️白 しろ ホワイト 🏷️良い香り ②…ミカン(蜜柑)みかん🍊 (一昨年の12/3日🤳📱) 🏷️ふぞろいの果実たち 🏷️きょうのお花💐 🏷️今日のお花💐 ③…ミカン繋がりで~ コミカンソウ(小蜜柑草) トウダイグサ科 コミカンソウ属 1年草 高さ 10〜30cm 夏から秋赤褐色で扁球型の実を結ぶ 生薬名 「珍珠草」 7月から10月頃小枝の先端に雄花を又は内側の葉腋に雌花をつける 葉は雨に打たれると内側に閉じる習性がある (🤳📱は10/14日パシャリ) 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️可憐な火曜日 🏷️ふぞろいの果実たち ④…アザレア ツツジ科 : 属 別名 「アゼリア」 「西洋ツツジ」 「オランダツツジ」 常緑低木 花期 4〜5月 11月頃から2月頃と咲くことも有る (🤳📱は11/28日パシャリ) 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️クリスマス月間 🏷️花曜日 🏷️あっ火曜日 に参加させて下さいネ~🙏 ⑤…クロガネモチ(黒鉄黐) モチノキ科 : 属 原産地 中国 日本 別名 「フクシバ」 花期 5〜6月 高さ 10〜20m 常緑高木 分布 本州 (関東以西) 四国 九州 沖縄 朝鮮 中国 台湾 ベトナ 厶 🏷️ふぞろいの果実たち 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️可憐な火曜日 🏷️あっ火曜日 に参加させて下さいネ~今日もお疲れ様でした〜明日もヨロシクで~ㇲ〜🙏🥰
64
猫きらり
晩秋🍂 赤い実を付けます🔴 雌雄異株 雌株 黒鉄黐(くろがねもち) モチノキ科
349
ひみつのアッコちゃん
今朝の富士山と雲、黒鉄黐(くろがねもち) (2024.10.3. 7;21〜小山町足柄より)
66
たけのこTOKO
①②③ くろがねもちの実かと。 間違ってたら教えてください🙇 ④⑤ ある日の午後の田園と天気。 急変の多さが気になりますね。 お気をつけてお過ごしくださ いね。
62
のぶ
“河津桜” 松山城に登って来ました🚶♂️ 上がる途中で会った“河津桜” &“梅”&“クロガネモチ” 天守閣🏯からの景色は絶景でした👀‼️
126
manabe
児童公園に咲いているクロガネモチです。公園内を囲むように10本植えられてます。 別名:フクラモチ フクラシバ 『苦労がなく金持ち』に通じるネーミングから縁起木として知られる。
299
ひみつのアッコちゃん
今朝の紅富士と、満天星躑躅と、黒鉄黐の木 (2,023.12.9. 6;41〜45 小山町足柄より)
168
ぎんねこ
クロガネモチ(黒鉄黐) 日本では「カネモチ」が「金持ち」に通じることから縁起のよい木とされ、 昔からある立派なお庭でよく見かける木。 ただ、毒は無いけれど、人間にはとても苦く食べられたものではないそうで( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) さらに種子を噛み砕く可能性がある哺乳類には食べられないほどの硬さ😝 ただ、鳥には我慢できるギリギリ圏内のようで(笑)、 冬にだんだん食べるものがなくなると鳥が丸飲みして、種を運ぶので、よく実生でも生えてくるんだそうです。(どんだけ?) 鳥も冬になるまで食べないので、人間は赤い小さな実を長〜く楽しむことができるとは😁一枚前の投稿のチェッカーベリーと反対ですね🤣🤣🤣 わたしにとって、30年ほど前、大きな鉢にシンボルツリーとして植えてとっても元気よかったのに、引越した際に鉢の水やりを怠り枯らしてしまった木なので、公園や野山で見かける度に可哀想なことをしたと思い出します‥🙇♀️
172
ぎんねこ
チェッカーベリー・ヒメコウジ(姫柑子) 12月になり、お花屋さんの店先に、可愛く赤い実🔴が枝垂れた鉢が並びます🥰 とっても美味しいそうです、毒もなく(笑) そういえば、去年はうちでも、一昨年お迎えした鉢からパラパラと可愛い実がなっていたチェッカーベリー🪴 お正月まで眺めていたかったのに、外のフェンスに飾っていたら、鳥さんたちに食べられて、最後の一粒だけ下の方に残っていたので、そっと葉っぱで隠したこと思い出しました😅
76
あんこ
名前がわかりました ありがとうございました 先日投稿させてもらった、このお庭の木のお名前を どうぞ教えてください🙏
80
あんこ
さっきのがマユミとなると⁈ この赤い実はなぁに⁇ マユミの木の隣に植えてますが 背丈がとっても高くなってます この木もマユミの木と同じ20年以上前頃に 植えたんだけど、何を植えたんだったかな
239
ひみつのアッコちゃん
富士山を見に行き黒鉄黐の実がモリモリです 小鳥が食べず、春まで赤い実が見られます
58
猫きらり
雌雄異株 果実は直径約5~6mm球形 野鳥が好んで食べます🎶 🔴🔴🔴 黒鉄黐(くろがねもち)果実 モチノキ科
212
ひみつのアッコちゃん
赤い実の向こうに富士山 (2023.10.24 6:15 小山町足柄より)
27
ori
北國街道下見中に! 青空に赤い実が映えて!
154
ケロケロカエル
1月30日(月) 🏷️お散歩ちやん キーホルダー 久しぶりに お散歩して見ました。 赤い実をいっぱい付けた木がお庭から歩道側に垂れていました。 何の木なんだろう⁉️ 南天でも無いし⁉️ お散歩ちゃんの かえでちやんと ももこさんに着せて見ました。 宜しくお願いします🐸💕
215
ひみつのアッコちゃん
富士山の写真を撮りに行った帰り道、黒鉄黐の木に実が 朝日に輝いて、たくさん残っていました🔴🔴🔴🔴🔴 鳥達🦅は毒があることを知っていて食べないんです‼️
164
ひみつのアッコちゃん
今朝の富士山 クロガネモチとドウダンツツジの間から (2022.11.26 7:50 足柄千保より)
142
ひみつのアッコちゃん
黒鉄黐(クロガネモチ)の実がすごいことになってます 苦労が無く金持ちになれるという、語呂合わせが良い 我が家にも植えたーい、たくさんの赤い実のなる木です
157
ひみつのアッコちゃん
黒鉄黐の木の実から見た富士山🗻 (2022.1.21 9:50 足柄千保より)
149
ひみつのアッコちゃん
地面に咲いた花ではなく、黒鉄黐(くろがねもち)の実 大きな木の下は,足の踏み場がないほどの実や枝です 家から400m、富士山のビューポイントの場所です❣️
189
ひみつのアッコちゃん
今日の富士山🗻 少し曇ってきました❣️ 黒鉄黐が,白い雪化粧を映えさせます‼️ (2021.12.16 10:10 足柄千保より)
前へ
1
2
次へ
29
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部