warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
チーム千葉✿︎の一覧
投稿数
4915枚
フォロワー数
16人
このタグをフォローする
74
まゆっち
💜トケイソウ💜 🏷️今日のお花 先月、宮古島で路地植えされていたトケイソウです お花も咲き進んで、そろそろ結実の支度を始めているようでした 不思議なお花だなぁ♡ 一度も育てたことはありません そして、温室では立派なパッションフルーツになったところも見ることが出来ました あのお花から、こんなに大きな果実が、、 と、ビックリでした 一度も食べたことはありません なので、初恋の味は想像するだけになりました(♡︎ˊ艸ˋ♡︎) 初恋の味… は、は、初Kiss… もうそろそろ思い出せなくなって来てます ♡︎( ॢꈍ૩ꈍ)੭*cнϋ♡︎ 今日はコメント欄閉じさせて下さいね
31
青ナウシカ
連投してスミマセン😅 クチナシの咲いていた公園には 紫陽花も沢山、咲いています。
28
青ナウシカ
昨日は台風🌀の影響で 強い雨☔風でした。 今日は朝から雨☔もあがりました。天気は曇り☁で蒸し暑い💦です。 ダイエットのつもりで汗をかきながら💦買い物に行きました。 途中の公園の植え込みに クチナシ(八重咲き?)が1輪だけ咲いていました。 他の枝には、ツボミが沢山ついています。 1輪だけですが、爽やかな香りが公園に漂っています。 ❤(ӦvӦ。)
85
まーくん
おはようございます☀ 今日は朝から実家の方へ🏃🏻 早朝ジョギングも兼ねて😁🎵 今年は幾つか手探り状態で、実家で家庭菜園を始めました*・゜゚・*:.。..。.:*・ 袋栽培しているミニトマト・アイコさんの状態をチェックしてみると、結構育ってる〜😆✨ お花もたくさん咲いているし、よく見ると青いトマトさんもチラホラ見られます🙌 とりあえず、株もとに石灰と少量の化成肥料を撒いてみました😌🎶 お袋も毎日庭にでては『今日はどうなっているかな〜🎵』と見ていくのが楽しいそうです。 私もチョイチョイ来られる訳ではないので、日頃の管理はどうしてもお袋の方になってしまうのですが…今年84歳、多少腰は曲がっていますが、まだまだ元気に庭いじりしたりミニ家庭菜園を楽しみながら溌剌と過ごしています🥰 本日も素敵な一日を👋
72
まさ
蒸し蒸ししてます 汗ダラダラです💦 水分補給忘れずに🤗 サボテンの 短毛丸🌵 朝見たら花が咲いてました 太陽出てないし😱 まだ午前中だし😱 風もないし😱 どこでスイッチ入った🤣🤣🤣 いつもながら 綺麗なお花✨ 休みの日に咲いてくれるなんて お利口さんですね いつ見てもアンバランスな 癒しがありますよね 緑の玉に大輪の花🌸 もえ〜な朝の出来事でした みなさん良い一日を〜👋 まさでした🌱
83
白りす
バラ園のピンク色のバラを集めてコラージュ しました💐🩷 ピンクは王道💗やっぱり可愛いです(⁎˃ᴗ˂⁎)v 5/22撮影
17
かよぶー
おはようございます😃 斑入りの野葡萄が凄い勢いで成長中(*≧∀≦*) 皆様、良い週末をお過ごしください♪
94
きゅう
おはようございます☺ ネジバナ🌸🌿 数年ぶりに見ました👏 時々散歩に行く川周囲に咲いてるとは〰️…👀 何でネジネジするんでしょうね🤔不思議な姿~👍 白っぽいのも見つけました🤭
99
ケント
トケイソウ [今日の花] 2020.10.27 千葉市花の美術館 ご近所ではまだ見たことがありません。 トケイソウのpicはこれだけ💧 🏷愛しの紫 🏷おしゃれな土曜日♪ 🏷土曜日は紫の花 に参加させていただきます。
295
ウィンターズ
紫陽花。 😆😆😆
24
かよぶー
関東もいよいよ梅雨入りですね☔️ 雨が降るとブラックボードにピンクの紫陽花が映り込むんです💖 そんな光景が凄く好きです。 やっぱり紫陽花は雨が似合いますね🤗
132
白りす
きょうのお花💠ウスベニアオイ 一年前に公園で撮ったウスベニアオイ🌸 先日「未来のお花一覧」を見て、今年はまだ 出会ってないことに気づきました❣️ 今年はお天気に恵まれないせいか、見ていない お花がたくさんです💧 ウスベニアオイ💗いつもこの時期に咲いてる 公園に行ってみなきゃです(⁎˃ᴗ˂⁎)و ♪*
133
葉っぱちゃん
晴れた日の玄関前 🌿💜💙🌿💜💙🌿💜💙🌿💜💙🌿💜 昨日の朝は清々しい朝でした。 今日は大雨です😃🌸🌿
203
まゆっち
💙コンペイトウ💙 🏷️金曜日の蕾たち 静岡の加茂セレクション コンペイトウって名前が可愛いの 白い覆輪のガクアジサイ 可愛いのに… 1年間柿の木の下でほったらかし💦 本当は青く咲くはず… もっとお花が大きいはず… お菓子のコンペイトウのように見えるはず… なのに、、、 ほったらかしたから、なーんか中途半端 お日様に当てたけど、薄紫? やっぱり、寒肥に油粕必要だなぁ 今年は、剪定してお礼肥してあげよう 来年は、紫陽花コンペイトウだぁ〜って ワクワクしたいな(✿´ ꒳ ` )♡
151
まーくん
おはようございます☔️ 生憎の雨です💦今は少し小康状態ですが、夜中に強く降った時にはあまりの音に目が覚めてしまいました😅(また直ぐに寝ましたが)… アストランティア・フローレンス*・゜゚・*:.。..。.:*・' 去年お迎えして、株は成長して花数は増えました👍…ただ、色が変化する筈なのですが…うっすらとピンクがかってますが、ほぼグリーンっぽい状態のままです🙄 去年は結局ピンクに変化しないまま終わったんですが、株がまだ成長していないから❓日陰に置いているから❓ 写真で見るような綺麗なピンク色に今年はなるかな〜🤔 余談ですが… 最近、娘の好物がレバニラ炒めで夕飯でもお弁当🍱でも週に一度は必ず入ってきます🎵 ただ、私はずっと『ニラレバ』で育ってきたのですが、奥さんと娘は『レバニラ』… 結論から言うとどちらでも良いそうですが、本来は『ニラレバ』らしいです。でもレバニラって良く聞きますよね〜 レバニラの言い方が日本に定着したのは、昔アニメの『天才バカボン』で、バカボンのパパが『レバニラ…』と言っていたからだそうです😁🎶 名前は当然知ってはいましたが、日本全国に広まる位なので、余程国民的なアニメだったんですね🎶 本日も素敵な一日を👋
138
きゅう
おはようございます☺ 🏷️今日のお花 ウスベニアオイ🌸🌿 1月に投稿したゼニアオイと、似てますね~✨ 決め手は、葉🌿 ゼニアオイは、まるーく ウスベニアオイは、深い切れ込みがあります😆 どちらもマロウティー なります🤭
156
葉っぱちゃん
紫陽花 🌿🌸💛🌼🌿🌸💛🌼🌿🌸💛🌼🌿🌸 今日は休耕田に植えた梅の実をとりに行きました。 その帰り道 素敵な 紫陽花があったので写真に収めました。 今日も良い日でした😃🌿🌸
101
miyooo
こんにちは( ´ ▽ ` ) こちらも梅雨入りしました〜。 ミセバヤ🌸 沢山のお花✨✨ 秋じゃないけど、咲いちゃった♡ 🪴リトルミッシー💕 蒸れに弱いみたいだから 保険株作った方が良さそうだよね〜 🌿斑入りが気に入って 何年も前にお迎えした子👀 🪴マジョールさんのお花、 2つに増えてたよ😁 🪴多肉寄せ植えからの 可愛いタラりんグリネさん。 🏷️ネックレスの日 🏷️8日は葉っぱの発表会🌱 参加させて下さい。
140
白りす
公園までの遊歩道に咲いていた紫陽花💗 可愛いピンクに大きなお花🌸 なんてカワイイ〜・*。.・(〃´∀︎`)・.。* ・ 6/5撮影
140
葉っぱちゃん
庭の花 🌿💓🌼💛🌿💓🌼💛🌿💓🌼💛🌿💓 初めて 柏葉アジサイ 生けてみました。 白いガクがとても華やかです。 ただ 花が開いてくると しべがいっぱい落ちるのがたまに傷です😃🌸🌿
135
葉っぱちゃん
庭の花 🌿🌼💙🌸🌿🌼💙🌸🌿🌼💙🌸🌿🌼 母の庭のガクアジサイと我が庭シャスターデイジー、メドセージを生けました。 とてもすっきりした色合いです😃🌸🌿
151
葉っぱちゃん
紫陽花 🌿🌸💚🌸💚🌿🌸💚🌸💚🌿💚🌸💚 ほんのり色づいた紫陽花のピンクが緑の中で目を引きます😃💚🌸
131
葉っぱちゃん
メド セージ 🌿🖤🌿💙🌿🖤🌿💙🖤🌿💙🌿🖤🌿 黒い茎に青紫の花が緑と青空にすっきりと映えて美しいです😃🌸🌿
143
葉っぱちゃん
イベリス 🌿💓🌸🤍🌿💓🌸🤍🌿💓🌸🤍🌿💓 白のイベリスの花の種から3色の花が咲きました。 白、ピンク、濃いピンクでこの色の花が最後に咲きました。 小花がたくさん集まったような感じです😃🌸🌿
前へ
1
2
3
4
5
…
205
次へ
4915
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部