warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
モーサンの一覧
投稿数
468枚
フォロワー数
18人
このタグをフォローする
19
ころたにく
今日の札幌は暑くなってます。 風が強いからまだまだ多肉さんには 大きな影響はなさそうです。 だけど ずぼらな自分は水やりを ついついサボりがち すぐ苗が小さくなっていく😖 今年は水やりまめ子さんになるのが 多肉事の目標! 🍀🍀🍀🍀🍀 今日の推し多肉販はデビーさん でも葉っぱがしわってますね〜😅
84
とこ
こんばんは✨ お迎えしていたportoさん苗を4苗まとめて寄せ植えしました🍀 奥の鉢は前に寄せ植えしたportoさん苗たち😊 マリリンが大きくなってる♡ pic4.5 しばらく放置していたメダカの水槽を掃除しました♪ 水も緑色になって底の方はドロドロだったので水も全部変えました🐟 メダカは2匹ぐらいかなと思ってたけど8匹もいたよ🐟🐟 ホムセンで10匹買ってきたから18匹♪ ご近所さんにいただいた稚魚も大きくなってきたから隔離して入れました♡(15→4匹に💦) セリアの隔離ネットの中に😊 もう少し大きくなったら一緒にします♡ 合計22匹🐟になったよ
143
よーさん
🏷️ぐんぐん祭り 🏷️金曜日の蕾たち 勢いよく伸びる蕾たちで参加させていただきましたます✨ pic1 蕾も可愛い桃太郎さん💕 pic2 マッコスさんはバンザイ🙌 pic3 ブルーエルフさんはまだまだ紅葉も少し残ってますが、花芽が出て来ました💕 pic4もバンザイ花芽たちです☺️ pic5 完全にお目覚めの子持ち蓮華さんですが、いつもは9月に花芽ドリルを出すのですが、ドリルではない花芽が上がりました😱 こんな事は初めてで、どうしたのでしょうか? 天候不順の影響なのか? 見守りたいと思います☺️
87
nakamari
今日は多頭の多肉たちを📷 以前は一頭の形の良いものを選んだりしていましたが、最近では選べるのであれば多頭の方を選んでお迎えしています 保険株になるからって思ってお迎えするのに、結局は一緒に植えてしまうので意味ないですね😙 ルル モーサン アロビ クロップドサークル ロマン
9
もちもち
118
よーさん
🏷️金曜日の蕾たち 参加させていただきます✨ pic1,2 モーサンさん💖 デカベリアの親株さんは花芽も太いです♪ これ以上伸びそうもないので、カットしました✂️ まだまだ出てくる😊 pic3,4 シルエットさんにも花芽✨ 先週リキダス入りのお水をたっぷりあげたのでぱつんぱつんになり、葉が開いてしまいましたが、ピンク色はそのままで可愛い💕 pic5 ピンクザラゴーサさん🩷 小さな花芽が覗いて来ました♪ 爪が綺麗です✨
55
キメラ
こんにちは😃 はぁ〜寒い寒い。 今、3℃とかなってるけど 日陰だからかな? 大寒波真っ最中、ご注意下さい! pic モーサン 花芽🤣 こんなに寒いのにね😆
56
キメラ
こんにちは😃 今週もお仕事最終日 頑張ろ🤗 pic モーサン 花芽🤣 まだまだ綺麗になるよ〜✨
87
せんまり
1️⃣多肉たち 少しずつ 紅葉して可愛くなって来ました💕 2️⃣カイくんがおもちゃで遊んでもらっているところに… 3️⃣誰かがダッシュして来たよ❗️ 4️⃣あっ,ハチくんだ❗️ 5️⃣もう上に乗っかってる🤣 予想通り,二匹は すぐに仲良く遊んでいます🎶 カイくんはハチくんと 取っ組み合いになっても ちゃんと手加減して あげているとのことです☝️ 偉いねカイくん👏
19
PECOPOCO
2024.10.14 多肉日和! 知らない内に可愛くてなってた子やモリっとなってた子達。 特にpic①②のモーサンは特徴のある姿でもないしずーっとミドリンだったからいつも素通りだった子。 こんな子いたっけ?!ってラベル見てビックリ😳 そこそこ大きさもあって見応えあります。 こーゆー変化があるのが多肉の醍醐味なんだなーと実感。 タニパトの楽しい季節です🍁
186
hiichan
こんにちは💭26℃/21℃ チラッと晴れたけど、朝から曇り空で涼しくて気持ちいいわ🍃 🏷毎月5日は群生の日 頭チョンパしたら、群生になりやすいのかな🤔( ¯−¯ )フーム ③ちょっとずつ、紅葉が始まってきたエケベリア(≖ᴗ≖๑)ニヒッ ④オマケ~😆 名前忘れた💦サボテン🟢 今年はずっと室内管理、花が咲いてたわ🌸
106
よーさん
今日は夕立となり、ベランダの多肉さんの写真が撮れませんでした💦 連日の猛暑日により、細葉黄金万年草さんが蒸れてました😨 写真は実家玄関先の多肉棚から pic1 秘境ゼリーさん pic2 モーサンさん pic3 白雪姫さん pic4 アマビレさん pic5 プリメーラさん この子は胴切りの下の部分で3頭ですが、順調てます🥰 この場所は遮光なしですが、午前中しか日光が当たらないので綺麗を保っています。 やっぱりお粉のある子は紫外線に強いですね✨
181
hiichan
こんばんは🌛16℃/10℃ 1日遅れ😰大遅刻~~~m(_ _)m 🏷毎月2日はスヌーピーの日 大きくしたくて😆 春先に肥料やったら、大きくなってくれたけど、すっかり紅葉が消えた( ゚д゚)オ…マイガー…😱 (´Д`)ハァ… 秋の紅葉に期待するわ🤨 投稿しようと準備してたのに😂 孫8歳👦🏻お誕生会で焼肉屋さんへ 👵♡何食べる? 👦🏻 牛タン🐮牛タン🐮 ┐(´ー`)┌オイオイ🤣🤣🤣 (°∀°`)ヘッ( ゚∀ ゚)ハッ( 'ω')エッ… 何処でその味を覚えたんだょ〰️🤣 心の中でꉂ🤣w𐤔 コッソリ笑ってしまったわ ꉂ🤣w𐤔
50
キメラ
おはようございます☀️ 昨日の☔と⚡、久々に降った感じ 部屋の中から雨の様子を観察👀 多肉さん達の雨対策考えてた😆 pic モーサン 真っ赤なエッジはまだ残りつつ グリーングリーンになってきました モーサン、綺麗✨なんだけど 夏は濃いめのグリーンになって ちょっと放置気味にしちゃう😆 また可愛く紅葉してくれる様に ちゃんとメンテしないと😊
60
ミーちゃん
50
Sao☻
イベントでお迎えした苗たち、リメ缶にさっそく寄せ植えしました😊 苗はほとんど名前が分からないけどまぁいっか😂これから蒸れ、焦げに気をつけなきゃ🫣
34
Sao☻
昨日行ったノハラ園芸店のイベントでの戦利品です♡多肉のイベント?は初めてで新鮮で、とってもワクワクしました😆💓💓旦那と子供も一緒だったのでちょっと遠慮してこれしか買わなかった、、笑 リメ缶初めて買ってみたけど、可愛すぎ〜〜🥹💕💕安かったしもっと買えばよかった😫😫 ラッコの小さいものだけ園芸店の近くのHCで購入しました!笑
93
よーさん
実家多肉さんたち✨ パリダムさんの海で泳ぐお魚さんたち💖 お魚ピックは月の手しごとさんからお迎えしたものです♪ 花芽も大漁です〜💦💦💦 pic2 冬美人さんの蕾たち✨ pic3 モーサンはバンザイ🙌してます😆 pic4 ブルーサプライズさんの花芽は全体的に濃いピンクで目立ちます💖 pic5 今日の収穫😊 🏷️金曜日の蕾たち 月の手しごとさんのお魚ピックで 🏷️トトの日 参加させていただきます✨
52
ミーちゃん
まだまだ可愛さ残っています🤗🪴
118
よーさん
週一の実家多肉day🎵 長く伸びた花芽のモーサンさんがお出迎えしてくれました😅 花咲いてる💦 この後すぐにカット✂️ 花芽の葉を収穫して花は花瓶に😊 pic2 花壇のモーサンさんはまだまだ紅葉が続いています✨ 朝方雨が降ったそうで、水やりの手間が省けました😊 pic3 同じく花壇のブルーサプライズさんもスリムな花芽をあげていました💖 この子は寄せ植えから先週お引越ししてきました♪ pic4 2週間前に土を入れ替えてデザインを一新した縦水栓の上部分です🎵 冬美人さんは窮屈になった下の鉢から上段にお引越しして、のびのび花芽をあげてます💖 pic5 おまけ🎆 帰宅後、今年初の花火を観ることが出来ました✨ 夏が来た〜💦💦💦 🏷️金曜日の蕾たち 参加させていただきます✨
65
チョコち
先日目に止まったエケベリア達❣️
91
とこ
こんばんは✨✨ 去年の11月29日のportoさんの自家製苗販売会でお迎えした子たち♡ 植え替えてなかったのでまとめてstandard productsの鉢に植えました(*'▽'*) まだ紅葉してて可愛いです😍
29
ゆみこふ
こんにちは☀️🙋♀️❗ 今日は暑いくらいの陽気ですね☀️おひとり様を解体して(笑)小さな寄せ植えを作りました🥰 紅葉していて可愛いです❣️
17
もちもち
前へ
1
2
3
4
5
…
20
次へ
468
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部