warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
紫♥青が好きの一覧
投稿数
565枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
6
あず@
ケバケバが面白い☺️ 土壌によって色が違うのが咲くらしい。 コレはマドンナブルーと言われる青い花💙💙💙💙💙 花言葉は ボリジには、「心変わり」「勇気」「保護」「愁いを忘れる」など
22
あず@
先月、見かけたお花です。 なんのお花なんだろうって忘れていた…
27
あず@
小さな小さなお花💙🩵💙🩵💙🩵
30
あず@
風が弱い日にはユラユラせず大人しい🤣 *花言葉は、「気持ちがなびく」、「育ちの良さ」、「自然を好む」です。* 繁殖力が強くて雑草と扱われるとか? こんな可愛いのに…
36
あず@
少し、終わりかけ? 縁どりの紫色がステキ✨✨ サイネリアの花言葉は「快活」、「愉快」、「喜び」などがあります。
49
あおむらさき
花壇の密度が高くなりました。 リシマキアがビッシリ広がってくれたので雑草予防と明るくなります☺️
668
Momo❣️
こんばんは*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*✨ みどりの日💚🌿💚にもぅ一枚💚
534
Momo❣️
コンバンワ~ .☪*゚ ☔️に濡れた冬越しのロベリア💙と 今年お気に入りのロベリア💟 *:.。.花言葉.。.:* 謙遜、いつも愛らしい、悪意… …毒性があるらしくソコから悪意なんて花言葉も 毒性があるんですね…知らなかった… *:.。.別名.。.:* ルリミゾカクシ 瑠璃溝隠、ルリチョウソウ瑠璃蝶草 ルリチョウチョウ 瑠璃蝶々 青い蝶々が群がっている様に見えるから~ とか何とか*:.。.🦋 今日は私的には🦋の日ʚïɞ.•*¨*•.¸¸🦋
547
Momo❣️
ォハョ~ 11℃/21℃ ☁️→☔️ 春と晩秋にしか現れないstarry skies🌃✨ 株元スカスカで冬越ししたけど 何とか復活 🎶💟✨ ペチュニアとは思えないsizeの🌿を cut✂️しなければ〜✂️
78
hanahiro
シラー・ペルビアナ咲いてきました 去年ラストワンの球根を見つけ 即買いしたっけな〜💙💙💙 近くの公園にゾロゾロ咲いてますが🤣 ウチの子がいちばん綺麗よ 💕 ( *¯ ꒳¯*)オヤバカチャンリンソバヤノフウリン
633
Momo❣️
ォハョ~ 9℃/18℃ ☀️ 種まきから半年〜(๑´>᎑<)~♡ やっと咲いたーッ💙 冬の間は全く成長せずヤキモキ(¯꒳¯٥) 蕾.咲き始めはpurple💜
699
Momo❣️
コンバンワ~ *:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*🌷 お気に入りの🌷ハウステンボス🌷 一昨年の秋植えした🌷が可愛いかったので 去年追加でお迎えした4球がやっと 開花しました~ ⋆⸜🌷⸝ ⋆⸜🌷⸝⋆ メーカーさんが違ったけど同じ🏷ハウステンボスなのに この子達のフリンジがイカツ過ぎる~🤣 まッ、可愛いから良き💖
49
あおむらさき
リンドウの新芽だと思ってずっと大事にしていたけど、、、違くない❓😅 手前のデカい🌱さん💦
66
あおむらさき
冬越しからのリンドウ💙💜 わさわさしてきました🎵
79
あおむらさき
三、四年目のフリージアも咲いてくれてハナカンザシと良い感じ💙💜 ここにアネモネもいたはずなんだけどな、、消息不明😱 趣味の園芸やっちゃんねるさんも言っていましたが今年はアネモネが難易度高い❗️ うちもたいして花を見れずに終わりました、、💦 雨が多すぎたせいか、、寒暖差が酷すぎたからか、、 とりあえず球根が腐ってしまう前に今年はもうほりあげようかな、、 ちなみにラナンキュラスも厳しい。 フリージアは綺麗に咲いてくれて救いです🥹
554
Momo❣️
ォハョ~ 8℃/18℃ 🌤 やっと☔️が上がったけど 一時キツイ☔️降ったので 雨ざらしのviolaチャン達はグッタリ💦 まだ怪しい空模様~☁️だけど 軒下避難していた🪴を外へ 種まきボリジ💙サン無事開花💙進んでた~ マドンナブルーに癒して貰いながら ☔️後の庭のお手入れ励みます♪ 💙p(*^-^*)q 💙
565
Momo❣️
コンバンワ*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*🌕 曇ってるのは知ってたけど 満月🌕撮りに出たら… ミヤマホタルカズラ💙が咲いてました♪ 意外と夏越しの苦労はなかったけど 株元の🌿は蒸れでかな?茶色く枯れたので 今年は挿し木して更新しないと 株元スカスカです🤣 ⬇️picはヒューケラフローズンマスカット💚 いつマスカットになるの⁉️って思ってたけど やっと顔を出してくれた〜💚 他のヒューケラは花咲かそうとしてる子も いるのに 目覚め遅すぎない⁇ 冬の間は この子ヒューケラの誰?状態でした💦 冬色 シブすぎるぅ😆 あ、pink moon💖は見られず…☁️
77
あおむらさき
3年前くらいに一株だけ買って毎年零れ種で増えるワスレナグサ💙 青だけの買ったんだけど今年は何故かピンクと白が咲いた。なんでだ? 周りのリシマキア オーレアもグングン広がって行ってます😊
87
hanahiro
ビオラ💙ラブラドリカ 可憐な見かけとは裏腹に 丈夫・強健・頑丈・屈強🤣🤣 暑さにも寒さにも負けない 高温多湿だって乗り越える オルトランをパラパラ撒けば 後は世話なし放置の放ったらかし 今年も気がつけば咲いてました ٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。
515
Momo❣️
ォハョ~ 7℃/24℃ ☀️ 姉ょり東京から帰路の🚅💨 のどかな田園と雄大な富士山🗻 日本の宝ですね✨ 今日もPower頂きました❣️ ぉ花は試パンジーきものサン💙 秋に出逢った時はもう少しBlue感あったけど フリズルシズルっぽくなって来たかも… 富士山🗻の様に裾野でぉ花が展開中🤣 これから爆咲💙してくれそうだけど 徒長して纏り悪くなってきたので ✂️してリセットします❣️ 今日も暑くなりそうな おついたち"の朝ですが 新年度の4月もヨロシクお願いぃたします💕 🌸:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:🌼
100
ゆーゆ
裏庭に咲き始めた西洋オダマキ💜💟 花名のオダマキは、花の形が麻糸を巻くために使った苧環(オダマキ)に似ていることに由来します。 同様に糸巻きに似ているということから糸繰草(イトクリソウ)の別名もあります。 英名のコランバイン(Columbine)は「鳩のような」という意味で、つぼみの形にちなみます。 かつてヨーロッパでこの植物がライオンソウと呼ばれていました。ライオンがこの葉を食べるので非常な力があるといわれ、人間が両手に葉をこすりつけるだけで勇気がでると信じられていました。 紫のオダマキの花言葉「勝利への決意」はこの話にちなみます。 勇気が欲しい時❣️🍀💟🍀💟🍀 オダマキの葉っぱをこすってみようかしら❣️🍀🍀💪🏻( ᐛ)パワァァァァァァァァァァァァ
89
hanahiro
ブルー&ブルーなビオラ💙💙💙 大好きな色ブルー💙 良く咲いてくれましたブルー💙 暖かくなってくると乱れますね💦 この後切り戻しです😭 バイバイ👋ブルービオラ💙 もう一度咲いてね💕🌈
85
hanahiro
ムスカリ・ラティフオリウム 濃紫の頭に青い帽子をちょこんと乗せて 愛嬌たっぷりな姿にキュンです💕 春が来たことが嬉しくてきっと 庭で夜な夜な踊っているのです ꉂꉂ(๑˃ ꇴ ˂๑)
454
Momo❣️
*・ヾォハョォ✫゚* 9℃/17℃ ☁️→☔️ ウチのはまだかなぁ~って 皆サンの投稿を羨ましく見てたら 急に開花💙💜今年もアリガトゥ♪ サントリーサンから先日のセネッティ♡の回答来ました♪ 1・日照不足による軟弱成長による 花首曲がり 2・オルトランによる根痛みで水分の吸い上げが 悪くなり萎れた状態になっている 1・は同じ環境で育ててるセネッティBlueが 大丈夫なので違うし、 2・のオルトランがダメ❌だった模様です… 例年はスプレーで害虫対策してたけど 今年は3月入るなり🐛被害があり 庭中の🪴にオルトランまきました~! セネッティREDは冬に迎えた見切りのヒョロ株 だったし根がまだ丈夫に育ってなかったのかもですね~ 出来れば根鉢チェックを!との事なので そぉ〜っと土落として植え替えてみます❣️ 今回の教訓❣️ 花や🌿食べられるぐらいは 被害が出てからスプレーで良くない⁉️ に至りました❣️😆
前へ
1
2
3
4
5
…
24
次へ
565
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部