warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ラークスパーの一覧
投稿数
459枚
フォロワー数
17人
このタグをフォローする
44
マリン
🌸ラークスパー🌸 こぼれ種から咲きました♪
15
さぎそう
母が好きだった花です。 ですが自宅では上手く育ってくれたことがありません。
193
NANA
咲いているお花たちです(/^-^(^ ^*)/ ①去年の夏にお迎えしたアストランティア ローマ♡ ②フォックスリータイム 今年もお花が咲いてきてます♪スパイシーな香りと斑入りの葉っぱがお気に入りです! ③去年の夏にお迎えしたラフティセージ。*゚+ ④種まきしたラークスパー アールグレイ一重だけかと思ったら八重も咲いてきています✧
18
ももこ
私の身長を超えたこぼれ種のチドリソウ。隣のスモークツリーより伸びてしまった カットして花瓶にさしてるけど、庭のあちこちに出ていて追いつかない
86
yumi
①②ニュアンスカラーのラークスパー♡控えめな色で素敵♡ ③アジサイが色付いてきました♪
36
ふわふわり*
何か今年は背が低いユリ🤭 数がかなり増えたから一昨年はちょっと植え替えたけど、去年は触ってないんだけどな。 零れ種のラークスパーがいい彩りになっています。 やっぱり背が低いのできっと栄養不足なんだろうな💦 冬の間にたくさん腐葉土乗っけておけばよかったな。 とりあえず液肥でもあげておこう。 でも百合の花はとっても大きくて元気😄 何年も咲き続けてくれるからコスパはいいですよね〜🧡
74
えばぐり
背が高くなるものは無理…と思いつつ どーしても花を見てみたくて💦 ① ラークスパー アールグレイ こちらは晴れ間に撮影☀ ②③ お日様なくてもステキ色✨️ 場所なくてプランター植え 根張りスペース足りないよね😓 すぐ乾くし倒れる〰️😱 支柱足りない
165
あーちゃん
今年もこぼれ種から沢山の花が咲きました💕🎶 (数日前撮影)
97
ちっちさん
ひんやり雨の日☔ 梅雨入りですね 昨日の庭から 種まき種こぼれのお花たち ➀マトリカリア🟡 サニーボール ②ビスカリア ブルーエンジェル💙 終わりかけ ➂ムシトリナデシコ サクラコマチ🌸 白に見えるけど淡い桜色 ➃ラークスパー・千鳥草 ピコティ咲き ⑤ラークスパー・千鳥草 アールグレイ💜 もりもり咲いたので再投稿
135
Chocolat
①ラークスパーアールグレイ ②ラークスパー品種不明 ③フィネス 小山内健さんのバラ。3姉妹品種があり家にはカレスもあります。 リヴレスだけはご縁がなく… ④アントニオ・ガウディ うーん、まだ今年は良さがわからず😅(実物見ないまま長年憧れていたバラ)来年に期待かな。 ⑤クレマチス白万重 なぜか縦に並んで咲いています
63
GATO
今日のviolet?pink? ①知らない花だったので売れ残りちゃんを買ってみたら、なかなか🍀 ②枯らしちゃったかと思っていたら、🤗 ③増えすぎそうなので、心を鬼にして少し整理🥲
27
ゆち
68
ふわふわり*
今日の花 ブルースター🩵 結構花期が長くて育てやすい。 そして強い。 花屋さんで売られている繊細なイメージとは違いたくましい🤭 同じくたくましいストケシア(2枚目)。 一輪目が咲きました。 背が低いので埋もれがち。 花が咲いてやっと気がつく控えめな葉っぱ😆 おぉ〜ここにいたのね、久しぶり!と毎年同じ事を思います。
235
NANA
①②③ 冬にお迎えしたヘリクリサム ミルフォルディアエ 蕾が可愛くって♡(ӦvӦ。) 今朝のお花の様子です❁カサカサです♪ 3枚目はお迎えしたばかりのヘリクリサム 葉っぱがベルベット生地の様でした🌿 ④ 種から育てたラークスパー アールグレイ♪ やっと咲いてきました(。•̀ᴗ-)✧ 八重ではなくて一重っぽいです。来季は苗から育ててみようかな 🏷️金曜日の蕾たち 参加します!!
29
ふわふわり*
昨年はラークスパーが零れ種でかなり増えてしまったので、種になる前にせっせと抜き、適度な量を取りまきしたのでいい感じで咲いてくれています。 アールグレイ、白、ピンク、紫、ピコティの5種咲いているのでだんだんと交配してきている😅 ピンクだけでも株によって色合いが全然違って楽しい😊 特にキレイな色合いの子は種を残し、普通の子は花殻をカットしています。 来年はどんな色合いになるか。 我が家ブランドのラークスパーが出来そうです😄 ちなみにドライフラワーにもなるので普通カラーの子はせっせとドライフラワーに🪻 手間なし簡単なラークスパーは零れ種で育つ優良品種ですね👍
63
モモ
キャイ〜ン💕 ラークスパーのこぼれ種😺 嬉しいな〜♪
92
まんまドーラ
おはようございます😃 雲ひとつない青空です☀️ 今のところ爽やか〜。 良い一日になりそうですよ。 今日も元気に❣️😄 ①ラークスパー(千鳥草)✨ 深いブルーが爽やかです💙 ②クレマチス流星✨ 落ち着いたブルーの星🌟がたくさん咲いています♪ ③ザダークレディの二番花✨ 緑のなかで目立っています😄
126
カピ
昨年ラークスパー アンティークラベンダーから 種が採れたので蒔いたら 今年もキレイに咲いてくれました (๑´ㅂ`๑)♡*
136
リナリア
🍀チドリソウ ラークスバー🍀 ①秋に種まきしたチドリソウですが、咲いたのは2本だけでした・・・😭😅💦💦💦 懲りずに今年も挑戦します。💪💪💪 ブローチにと作ったフクロウですが・・・青すぎました。😅💦 以下は少し前に写して投稿できたかったものです。 記録用 ②エレモフィラ・スイートルビー 5.4🤳からまだ咲いています。💕 ③ペンステモン 5.23🤳 ④フレンチラベンダー・プリンセス 5.20🤳 これはまだきれいに咲いて④くれています.. ⑤リナリア 5.12🤳 もうお花は終わりましたが種が落ちるのをまっています。 この子もこぼれ種から育ちました。💕 🏷フクロウ祭 🏷幸せを呼ぶフクロウ祭り に参加させて下さいね。
87
まんまドーラ
おはようございます😃 まだお日様も出ていてわりと良いお天気ですがこれからどんどん下り坂みたいです。 夜からは大雨?😔 梅雨入り近し。 庭のモシャモシャを少しずつ片付けながら種を見つけてはせっせと回収しています😙 今日も元気に❣️ ①ヤマアジサイ藍姫が良い色になりました✨ ②大好きなオキシペタラム・ブルースター✨ ③ラークスパー(千鳥草)✨ ④クレマチス・ジャックマニー✨ ⑤クレマチス踊場✨絶好調💕
87
れい
久々の青空の日です。千鳥草(ラークスパー)が咲き始めました。 こぼれ種で7〜8年庭にいてくれる可愛いお花です。色も咲くまでのお楽しみで、今年最初に咲いたのは、この濃いめのパープルでした。 今年は、YouTubeで摘心するといいという情報を見たので、早速やってみました。草丈が低い分、苗がしっかりしているし花数も増えていい感じです♡
87
Connie(コニ)
キンポウゲ科のデルフィニウムかチドリソウ 違いがわかりません 和名のヒエンソウはツバメ (飛燕草)から チドリソウの英名ラークスパーは ヒバリの蹴爪という意味 ②はムラサキ科ポリジ 和名はルリジサ ③はアンチューサ? アルカネット? アフリカワスレナグサとも 和名がウマノシタクサ (馬の舌草)えっ⁉️ ④シノグラッサム 和名はシナワスレナグサ ムラサキ科です ⑤これが何か分かりません 側溝の傍に草と一緒に生えていました 種が飛んだかな〜 教えていただけると嬉しいです
12
えり
一重咲き薄紫ラークスパーの零れ種から 去年、薄紫八重咲き(上)が発現! そして今年はその薄紫八重咲きの種から、ピンクと白の八重咲きも出てきた!!
15
mihoko
チドリソウの薄いピンクが咲きました
前へ
1
2
3
4
5
…
20
次へ
459
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部