warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
イネ(稲)の一覧
投稿数
78枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
16
みや
ウォーキング中に出会った
71
やっちゃん
散歩で出会った田園風景。 農家の水田はゴールデンウィークの最中に田植えをしていたけど、公園の田んぼは先週漸く終えた。
16
いたひで
ひこばえの稲穂に最近あまり見かけない雀の集団が来てます
116
池ちゃん
🌾🌾🌾 【今日のお花】 稲・いね・イネ (勤労感謝の日)
60
t.aki
今日のお花 イネ この頃回りに田んぼを見なくなりました。
77
やっちゃん
今日のお花「イネ」。 落穂から芽生えたイネも小ぶりながら、黄金色の穂を付けていた。
25
蒼空Blue
11/23 今日のお花 イネ ①過去pic・・・たぶん8年位前 ②6年前位 ③2021年9月23日 里山ミュージアムで… 田園地帯の土地に長く住んで… 田圃、稲、田植え、稲刈り… 様々な場面を見ていました… スマホに残っていたのはこんな田圃の様子… たまたま通りがかりで車を停めてパシャパシャ… ガラケーでも撮していたけれど… 画像探すのがもうできないかも? 穂を撮した事も多々あったのに… ボケてて削除してしまったので… こんな田圃の姿ですm(_ _)m…
289
恵
こんにちは👋😃 今日のお花イネ(稲) 1️⃣2️⃣9月の稲刈りが済んで又、稲🌾が実のっています✌️ 3️⃣6月~9月の稲🌾 4️⃣オキザリスが陽射しに映えて綺麗~💗✨✨ 5️⃣ザクロ(柘榴)の花も✨✨キレイ🤗 ☆素敵な💗💜💚AfternoonTime☕🍰
106
かすみそう
今日のお花🌾 うちの前に拡がる春の田園風景です🌾
144
OKIRAMCHIP
今日のお花、イネ🍀 青々とした稲が、風にさわさわとそよぐ7月の田んぼ💚 3枚目は、雲仙市千々石町にある 「オーガニック直売所タネト」との店内🌾 こだわりのお野菜は、滋味深く、噛み締めて食べたいお味なんです😊ちょっと、お高いですけどね😅 1️⃣2️⃣2024/7/24 3️⃣2024/9/29 撮影🍀
50
なーちゃん
おはようございます! 秋に撮った稲🌾とモミジバフウの並木道と近くのみかんの木です。 今日も元気で頑張りましょう!✌️
190
まこちゃん
今日のお花 イネ 1⃣2⃣ イネにお花が咲いてました。 8月11日 初めて見た稲のお花、可愛いかったです。 3⃣4⃣ 稲が実りました。 9月28日 5⃣ 10月10日もう稲は刈り取られてました。
49
のり花
✨本日のお花(実🌾)✨ 令和の米騒動なんていうワードが 騒がせて事もあって、8-9月に田園や 里山エリアで撮ってました。
262
hiro*
今日のお花✨イネ
104
yamamotravel
いーーーーーねーーーーー稲 今日は新嘗祭の日 デレデレとイネをとことん愛でて今年のイネの実りの感謝と今日までの一年間喰いっぱぐれなく美味しいお米を届けて頂いた地球さんへの御礼をお伝えしにお神社さんへお出掛けしたイネ これからの陰の強い寒い冬は體(カラダ)を温めるのが得意な玄米さんを土鍋炊きで食卓へとご案内したい それでも冷える時は籾付黒煎玄米さんをお茶やお粥さんに混ぜたりして體を冷えから救い出してもらっちゃおう 玄米さんがどうにも食べにくい時はチャーハンも良いし 體を冷やさないお野菜と石焼ピビンバするのも最高に美味しい 温め上手な玄米さん 冷えの季節の味方よろしくお願いします
143
山ちゃん
今日のお花 🌾稲 8月31日のイネです
80
akko
稲刈り後のはざかけはみたことがありますが、こんな形にしているのを見たのは初めててす。この田は古代米を作るようです。 イネ イネ科 イネ属
15
yamamotravel
実りの秋に
70
やっちゃん
公園の稲刈りが殆んど済んでいたが、未だ刈られてない箇所があった。 品種が違うのだろうか…? 2枚目以降は9月26日撮影
18
yamamotravel
赤と黄金
120
マッシー
1枚目 シコクママコナ 四国飯子菜 ハマウツボ科ママコナ属 半寄生植物 2枚目 イネ 稲 イネ科 イネ属 3枚目 イチョウ 銀杏(たらちね) イチョウ科イチョウ属 落葉高木 野生絶滅危惧種 こんにちは💕 本山町の棚田を歩いてきました🌾 今年は写ってないですがヒガンバナがまだ沢山咲いてました❤️ 昨年10月2日の同じ日に歩きましたがヒガンバナは全然見えませんでしたよ😅😘 シコクママコナ、ママコナはイネ科に半寄生する植物なんだとか😘 名前の由来は諸説あるようですが、果実が米粒に似ていると言うのを以前教わりました😘🌾 こちらのイチョウは銀杏が全く付いてませんでしたので、雄株ではと言う事になってたんですが、葉っぱに割れ目があるのが雄株と言う意見が出まして、でも割れ目のあるのもスカートのようなのも、一本の株に有りましたので、これは中間だと⁉️言って皆んなを笑わせてましたよ😍💛
250
ユミ
おはようございます ウォーキングで出会った花達 *コスモス *ツルボ *ヌルデの花 *稲刈り風景 *マルバツユクサ 今まで気が付かなかった ツユクサ 葉が丸くて花が小さい
21
mari_h
2024.9.4 濃い霧の中散歩に行きました 白いアーチ【白虹】が見れました 霧が解消するサインだそうです 稲刈りも始まりました ニラの花も咲いています
62
fumi-san
こんばんは〜 猛暑の間の運動不足が気になり今日は中山寺奥之院まで🚶 休憩を入れて往復3時間。 ❶奥之院のアジサイ ❷ミスヒキソウ ❸ハギ ❹ツユクサ ❺田んぼのカラス(作り物) キツツキの様な…?
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
78
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部