warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
リクニスの一覧
投稿数
437枚
フォロワー数
25人
このタグをフォローする
30
へた子ちゃん
タンチョウ アリウム タンチョウソウ 丹頂 ポンポン咲き始めました˶ˊᜊˋ˶ 早めに切り花かな✨
1172
hiroshi
【リクニス ペティットジェニー】 ヨーロッパ原産、ナデシコ科多年草 分枝した花茎の頂部に、八重咲きピンクの可愛らしい 花がスプレー状に数輪ずつ咲く。 草丈:40~50cm 開花期: 5~8月 花色:ピンク 山口宇部空港にて
40
ksmz
連投失礼します🙇♀️ なかなか投稿できなかった庭の植物をまとめて投稿します😆 撮影時期は6月初め頃〜です☺️ 一日一つ投稿だとタイミングを逃してしまうので…💦 1枚目…八重咲きドクダミ ドクダミですが、一般的な品種ほど勢力が強くなく、細々と咲いています。最初の頃はほとんど花を見られませんでしたが、最近になってようやく花も増えてきました(それでもポツポツ…ですが😅) 2枚目…ホタルブクロ 植えたのかな?あまり記憶がなく…🤣粘土質の土+砂利の場所で咲いています。白だと思っていたら、赤紫のスポットが入っていました…😅 実家に分けた株はピンクだったようです😅 実家の方が先に咲いてピンクだった!と聞いて、私はピンクが好きなのでうちのもピンクかも…💓と期待したら違いました🤣 これはこれできれいですが…😂 3枚目…ノコギリソウ(ヤロウ) すごく広がる強い植物だと聞きますがうちでは草との勢力争いのせいかあまり広がりません…今年も花茎は2本だけ…🥲 4枚目…ユキノシタ 植えた記憶がないのですが、いつからか細々と育っています😅不思議な形の花ですね😆 5枚目…リクニス 白の中心がピンクになる品種を植えたのですが、ほぼ白一色で咲きます🤣気温が低いとたまにピンクが入ります😆💕かわいいです😍 濃いピンク(赤紫?)の株も植えたのですが、いつのまにかいなくなってしまいました🥲 元気に育ってくれてありがとう🥹✨🙏💕💕
11
草忍者
今日のべっぴんさん。😃 雨でばったり倒れましたが、起きてもらいました。
18
charkun
リクニス フロスククリ🌸🌸 実家の庭にて
43
ksmz
リクニス「プライベートヘブン」😍 昨年、ジブリパークの魔女の谷の庭で植えられているのを見て、こんな色のリクニスがあるんだ…😳💕と知り、ネットで探して名前を特定して😆売っているお店を探してお迎えしました☺️ 2株植えてあります✨ リクニスはこんもりと茂る植物ではありませんが、こぼれ種でどこでも生えてくる強い植物の印象があるので、この子たちもたくさん増えてくれたら嬉しいな☺️💕 昨日、「🏷️毎月19日はピンクの日」で投稿すればよかった〜😂
13
ringo_ringo
🏡⋆*庭花 リクニス ❶ ❷ ❸ 八重咲き 耐寒性有りと思い地植えしましたが一度失敗💦 諦めきれす再度購入 2023年一月購入時から2冬は風除室にて管理 2年続けて開花無し (購入したら開花するものとばかり思ってたので、そうでも無いのね😭) 今年も( ˘• ₃ • )ダメカナ....?…と思っってたら昨日開花しました。 濃いパープルピンクの八重咲きの花を長〜い花穂に立ち上げ咲いてくれました👏👏👏👏👏 当地での冬の管理は屋内管理が🙆♀️かも。 ❹ ❺ 地植えで全然大丈夫な種類(◍ ´꒳` ◍)
28
長靴ツツ
ネペタキャットミントと カラドンナ 濃さの違うパープル どちらも強くて可愛いです。 2枚目のリクニスコロナリアは 白が好きです。
60
ゆな
リクニス♡ 何十年も咲く強健種 オルレヤ同様零れ種で毎年庭で咲き、遠くからでもパッと目を引く鮮やかさは夏によくあいます
142
mayflower4
リクニスの濃いピンクって、映えるよね♪
66
磯さん
🩷🤍リクニス🤍🩷 2年草が咲いてきました こぼれ種であっちこちに🌱 そして ごめんなさい🙏 スマホ📱左に傾けて見てね😆 彦根にある珈琲店で頂いたモーニング ❸220グラムある🍞食パンだょ👀 3分の1しか食べれません 持ち帰り出来ます ❹ひこにゃん可愛いでしょ ❺おみやげに ひこにゃんもにゃかと明日の食パン🍞も。
94
秋草
1️⃣ デッキ前にムシトリナデシコ (ハエトリナデシコ) が可愛らしく咲いています 2️⃣ アプローチにハエドクソウの 一番花が… 元々小屋側に群生していたのが 段々色々な所に 進出しています 3️⃣4️⃣ ドッグランでは一人娘さん二人 仲良く内緒話してるみたい! 蕾も可愛く 茎や葉もモフモフです 5️⃣ ドッグランの奥の扉の向こうに チロ助手が待機していました 「ママちゃんどうも ピンクがすきらしいニャ」 😼チロ🎶
55
楽学
今、咲いてる花々達!! 左側の上から 『ダリア』初開花 『カワラナデシコ』 『ワトソニア』 真ん中の上から 『ヤグルマソウ』 『ベビーサンローズ』 『ホタルブクロ』 右側の上から 『カンムリキンバイ』 『リクニス』 『ゼフィランサス』
95
なおちゃん
白色のリクニスは 2年目♡♡♡♡♡♡ まだ咲き始めで一つだけ開きました ウレシイ色違いを並べて❀✿❀✿ p2真っ赤なハイビスカスと儚げな薄オレンジのハイビスカス ちょっと素敵です
74
秋草
おはようございます☔ フランネルソウが咲き始めました 優しい色合いが嬉しいお花です チョボッとした蕾も可愛い! 斜面でも沢山咲きます 白や濃いピンクも楽しみです ナデシコ科センノウ属
56
ジェキル
庭散歩 ドレスの様なドクダミ
88
よんぴ
リクニス エンジェルブラッシュ♪ こぼれだねの子が咲き始めた。 と言うか、こぼれだねだった子をここに移植したような気がする。 冬の間はカラーリーフとして活躍。 花の時期になると急に背丈が高くなる。 開花期は割と長い。 暑さで葉がドロドロになる。でも夏越しは可能。 こぼれだねがたくさん出る。 移植にも強い。 こうしてみると良いところもたくさんあるなと思う。 でもわが家ではあまり大事にされていない。 こぼれだねっ子を掘り上げてちょっとこの辺に入れとくかというタイプの宿根草。 スーパー大事な宿根草ばかりだと気が休まらない。 こんな子がいるからこそわが家の庭は成り立っている。 ありがとう。
19
kopelo
名前がたくさんある フランネルソウ ひとりむすめ 酔仙翁 リクニス 白い花がゆらゆら〜
21
nonna
昨年に比べて大きく育ち花数もたくさん! 最初のうち白だった花がピンクを帯びてきて可愛いです🩷
95
チロルンまみー
今日は畑仕事も休み、お庭で頑張ります。 いよいよポットの小苗を植え付けしなくちゃと思ってたら、国華園からは、新しいカタログが、届きました。 エンドレスガーデニングですね。 いつまでも元気でお庭のお仕事したいわ。 明日は雨みたいだから、お茶パックつけた、種取りを、回収ですね。
145
ゆみじん
今日のお花 グズマニア ①過去写真から 職場のロビーに飾ってお世話してたのに、枯らしてしまった。 こんなふうに出来たら素敵ですね💓 ②ヤマアジサイ ご近所の花好きご夫妻からいただいた、ヤマアジサイ ③白色のペンステモン??? 思い出せない😱 ④花友さんからいただいた、パルテニウム インテグリフォリウム 咲いて来ました…うれしい 庭の隅々までとはいかないですが、なんとか一人で水やりしてます。 昨日雨予報だったのに、ほとんど降らず… 夫に頼むと、断捨離せよ!と言われるし、自分で出来るって幸せ😃
73
なおちゃん
おはようございます☀ 紫陽花ダンスパーティーが咲き出しました バラの花とバトンタッチが始まります 我が家はバラより紫陽花が似合う日本家屋でもバラの庭は憧れです🥰 p2リクニスも次々咲き出しました
72
たいらば
おはよう👋😃☀️ございます こぼれ種のリクニスが可愛い〰♡🤍♡
66
楽学
ベランダに咲く花々達!! 1段目左から 『丸葉シャジン』 『西洋オダマキ』 『ベビーサンローズ』 『ワトソニア』 2段目3段目 『ヒペリカム』 『シコタンハコベ』 『アヤメ』 『キショウブ』 『イワチドリ』 『カンパヌラ ガルガニカ』 4段目左から 『カワラナデシコ』 『アルメリア』 『イワカラクサ』 『リクニス』
前へ
1
2
3
4
5
…
19
次へ
437
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部