warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
小さな秋の一覧
投稿数
659枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
65
ゆうちゃん
ベビーカー押して見上げる母子の上 ハラハラと舞う 優しきイチョウ 近くの神社のイチョウの木が今年も黄金色に染まりました。美しいです😍 「今年もありがとう」・・自然の力にお礼を言いたくなります。
93
スギタケ
🏷️今日のお花 のサザンカを撮りたくて、近くを散歩 秋は遠くに行かなくてもしっかり感じられました❣️
273
みっちゃん
こんにちは〜😊 今日の天気は曇りのち晴れ⛅️ 最高気温22度 最低気温18度 我が家の花壇より🌸🌼🌺 🟠キダチイヌホオズキ🟡 🔴アスパラガススプレンゲリー🟢 🟢ヤブラン(藪蘭)🟢 本日、2投稿目になります🙇♀️ 四季の無い…感じることが出来ない沖縄ですが我が家の小さな実りの秋です🍂🔴🟢🟡🟢🔴 鳥さんからの贈り物🎁のキダチイヌホオズキに美味しそうな金柑色(オレンジ色)の実がついています🟠🟢🟠昨年は可愛いお花が見れましたが…今年はお花が咲いているのに気づかなかった…いつの間にか実がついて…きっと可愛いお花が沢山〜咲いていたのでしょうね😓観賞用で導入されたものが野生化しているようです(沖縄百科事典より) お花も楽しめて実は観賞用として楽しめる花木ですね💕🥰 前回投稿(2023.9.26)にお花を投稿しています💕🌿🤍🌿 クリスマスツリー🌲に仕立てたアスパラガススプレンゲリーの実が赤く色づいて来ました💕🌿🔴🌿🔴🌿でも…ほんの僅かです💦クリスマス迄に全て赤い実に染まってくれますように…🙏赤く色づいても長くは持たずポトリポトリ落下してしまいますね😓前回投稿(7月5日)に花の投稿をしています💕🌿🤍🌿🤍🌿 ヤブランにもグリーンの宝石の様な実がポツポツついて来ました💕🌿🟢🌿🟢🌿この後、黒へと変わっていく様ですね💕🌿🟢🌿⚫️🌿色の変わりゆくのが楽しみですね🥰 前回投稿(9月6日)に花の投稿をしています💕🌿💜🌿💜🌿 🔴•*¨*•.¸¸☆•*🟠🔴🟢•*¨*•.¸¸☆*・🟢
73
スギタケ
山では一機に紅葉が進んでいるようですが、我が家の前ではまだ少し 🏷️ 小さな秋 初参加です❣️
112
ふくちゃん
"小さな秋" 庭の木々も色づき、秋の深まりを感じます。 ①サルスベリ ②ハナミズキ ③フヨウ ④ビヨウヤナギ ⑤ユキヤナギ 📷️ 2024.11.17 🏷️秋満喫しよう、飛び入り参加させていただきます。
143
poochan
板橋赤塚植物園の散策 小さな秋を見つけました🍁🍂 🍂🍁ユリノキ🍁🍂
142
poochan
板橋区赤塚植物園の散策 小さな秋🍂🍁を見つけに行ってきました 🍂🔴錦木の赤い実🔴🍂 ニシキギ科 落葉低木 葉も赤く染まって、仮種皮の下に可愛い赤い実もなってます 世界三代広葉樹の一つです 赤い実は毒があります
68
あなな
我が家の小さな秋🍂🍁 ①ハゴロモルコウソウの葉っぱ🍁 ②アメリカ蔦?🍂 ヘンリー蔦?🍂😅
74
Tail代官
こんにちは😃 市内の公園です。
61
Tail代官
おはようございます😃 この場所では紅葉はまだでしたが、サザンカさんに遭遇!
69
ゆうちゃん
訳もなく寂しさ覚ゆ秋の庭 目立たぬようにホトトギス咲く
38
pecha
庭の千両 お正月までは中々持たなくてね...
57
にぬ
自宅で見つけた秋🍂 ①紅葉はブルーベリーの葉 後は紫式部、ミセバヤ、ツワブキ ②コキア 紅葉の鉢はベランダから下げました🩷 ③タイワンホトトギスかな🤔 花が先端から伸びています😊
184
藤
今日も一日お疲れ様でした🐰 赤い実特集を見てみて~🤭 ① ヒヨドリジョウゴの小さな実 ② コマユミ ③ ユキザサの実は艶々 ④ アクシバ(灰汁柴) この実を見るのは暫く振りでした。 ⑤ モクレンが殻を破り、赤い実が今にも落ちそうね😀 5種類の赤い実集めてみたら、結構楽しい散歩でした🤗🪀🪀
120
ゆうちゃん
秋風が揺らすツリガネニンジンは こびとの国の幸せのベル🔔
180
藤
山野草 ①~③ ナガミノツルケマン (長実の蔓華鬘) ケマンソウ科又は、ケシ科 キケマン属 花期8月~10月 分布在来種 北海道~九州 朝鮮 中国 ロシア 林内や林縁に生える1~2年草 高さ 50cm~100cm 全体に無毛 茎は4稜が有り、文枝してつる状に長く伸びる。 葉は互生し2~3回3出複葉、小葉は長楕円形~倒卵形3決裂する。 苞は幅2~5㎜の卵形で全緑。 花は濃黄色で長さ15~20㎜、その半分以上が距で、実は線状倒披針形で幅2~2.5㎜、種子は一列に並ぶ。 ②は葉がわかるように撮りました。 ③は実の鞘がわかるかしら🤭 東沢バラ公園、大沢湖付近 10月19日撮影 ④⑤は、帰りぎわモミジが目に止り、実のプロペラが白くなり葉が少しだけ🍁この色合いも好き💕 今日は最低気温3度、最高気温12度寒い一日☔️も時おり降ってるのよ~😀 皆さん、風邪などひかないで下さいね🤗
191
藤
午前中に☔️が降りそうで降らない中一寸散歩🚙🚶♀️ ① ツルリンドウの赤い実発見 艶々の実は綺麗ですね。 ② イヌゴマの花がまだ咲いてましたよ🎵 ③ オナモミの実は、もう秋色になってました🍂 ④ 倒れた木が苔むして、そこにキノコ🍄が……可愛い🤭 グーグル先生はキツネタケって❕ ⑤ ふと見上げれば、一本の木だけが黄色に紅葉、目立ちがりやさんかな😁 今日の花、オオオナモミを見るつもりがオナモミで、一寸湖畔を一周して来ました🤗
75
はな
昨日の花、ホトトギス。 今年もこの季節になりました。 早くに咲き、夏は枯れたようになっていたユウガオ。 涼しくなったらまた咲き始めました。 暑すぎてか、種も出来なかったから今度は大丈夫かな🙄
91
ゆうちゃん
秋の野の 花は優しい どの花も 夏の暑さを 超えて咲くから ススキ、ミズヒキ、セイタカアワダチソウ、ヨメナ、ツリガネニンジン、ヤマハギ・・野の花は、素朴で優しいですね〜。
164
藤
こんばんは🐰 ①~③ ニシキギ いち早く紅葉して綺麗な色を見せてくれるニシキギの葉🍁 周りがまだ緑なので目立ちますね😄 赤い小さな実は控えめに付いてました🤭 ③④ アブラツツジ 元々こんな色の葉なのか、実はまだ黄色でした。 検索して無いので分かりません🤣 興味の有る方は調べて下さいね🤗
86
六花
熱帯植物園には美しい白いお花も咲いていました🤍🌿🤍 No.1.2.3 No.1 この時期プルメリアのお花が間近に美しく咲いていて感激でした🤍🌿 (プルメリア オブツサ) キョウチクトウ科 プルメリアの中で唯一落葉しない種で、葉の先端が丸みを帯びているのが特徴 花びらは肉厚で丸みをおびて白く中央が黄色🟡のボカシが可愛いですねー🤗 No.2 真白な八重のお花が目立にました🤍🌿 (ヤエサンユウカ)キョウチクトウ科 クチナシの花に似た花です🤍🌿 花びらにひだがある純白の花は 夜に芳香を放ちます✨ 英名は、(グレープ(ちぢれた)ジャスミン)というそうです🤍 No.3 ツブツブがかわいい、えっーお花😳 だそうです🤭 こちらも初めて見ました🤍🌿🤍 (オスモキソロン リネアレ) フィリッピンからマレーシアに分布 明るい日陰を好むそうです。 葉は掌状に五裂して、小葉葉細長い剣状です。 ウコギ科 白いのはメシベだけからなる花で2ミリほど、小さな突起という感じです🤍🌿 No4.5. 横浜のガーデンで見かけた白いお花達🤍🌿 No.4. 真っ白なモフモフなお花は、AIで、アジェラティーナとでましたが、マルバフジバカマ で良いでしょうかー🤍🌿 No.5 真っ白なナデシコのお花も可愛いですねー(o^^o) 🏷️白い水曜日♡ 🏷️純白マニア 参加します✨ 宜しくお願いいたします🤍🌿
199
Noriko
秋の深まり🍂 栗の木を夕陽が照らすと同時に 毎年恒例のイベントが終わりました🍁 旅する👣封筒屋💌 手作り封筒や植物雑貨を山里の小さなイベントで販売しました😉 地元の方、友人、お客さんとの触れ合いがとても楽しかったです🎶 1.栗の木 2.古民家のおしゃれな花手水 3.手作りの封筒たち💌 4.木の実ボトルwithインド刺繍リボン🇮🇳 5.コットンのオーナメント🎄と木の実のリース🐿️
90
六花
熱帯植物園の温室には赤いお花もいろいろありました✨❣️❣️❣️ No.1 真っ赤な美しいお花❣️ シャクナゲの仲間ですが日本のお花とは違う ロウト状 (ロードデンドロン ロキアエ) ツツジ科 原産地オーストラリア No.2 可愛い赤いつぼみがヒヨッコリトと✨❣️ いろいろな場所に咲いていたけどお名前分からずでした😆 No.3 赤い小さなお花がぽつんポツンと咲いています✨可愛い❣️🌿葉っぱも美しい💚 (リュエリア マコヤナ)キツネノマゴ科 No.4 赤ーいモフモフのカーテンですねー╰(✿´⌣`✿)╯❣️❣️❣️ 幻想的な花景色でした✨(o^^o) (ベニヒモノキ) トウダイグサ科 No.5 可愛い赤い実が沢山😃 大好きなコーヒーの実でした✨🎶☕️(o^^o)💞 この赤い実はコーヒーチェリーと 呼ばれるそうです🍒🎶 (アラビアコーヒーノキ) 🏷️真っ赤な火曜日 カタカゴさんより 🏷️可憐な火曜日 参加します✨ 宜しくお願いいたします❣️
101
パープル
標高1000mを越える高原⛰️ではアキノキリンソウ💛もうっすら紅葉🍁し始めていました😊✨ 🏷️月曜日にビタミンカラー 🏷️幸せの黄色いお花 🏷️小さな秋に参加させて頂きます🥰
前へ
1
2
3
4
5
…
28
次へ
659
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部