warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
葉物の一覧
投稿数
718枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
88
小夏
水耕栽培【万願寺唐辛子🌶️収穫】😋 5/31 🌶️8本 6/5 🌶️22本 (合計73本) 収穫量が増えてきました😍 5日待ったら 少し大きいのも採れました🎶❤️🎶
126
朝雲♡
【ヒューケラ】美しい葉の魅力にハマってしまいました🥰🌱
50
ner0l1
お庭の多肉のびよーんと伸びたお花たちをカットしてきて、キッチンの花瓶にまとめて飾りました。 お庭の多肉たちは花芽がなくなって見た目がスッキリしました。 隣の花瓶は、お花の定期便で届いたグリーンたち。 長持ちするグリーンはここに飾っています。長いものは半年から一年くらいたつかも。
85
ひめだか
クジャクシダ(孔雀歯朶) ☘☘☘ 芽出し期のクジャクシダは美しい✨
87
自然暮らし
ホウレンソウやコマツナといった葉物野菜を立派に育てるには、「○○○」を活性化させることが重要! ▽▽▽ ✅葉を大きく色を濃くするには「葉緑体」を活性化💪 ✅「葉緑体」を活性化させるには? ✅肥料で適量の『窒素(N)』と『マグネシウム(Mg)』を!✨👍 『マグネシウム(Mg)』はミネラル(無機物)とも呼ばれ、窒素ほどの量は必要ありませんが、植物の成長に欠かせない成分のひとつです。 自然暮らしのミネラル材「ミネラールW」はこの『マグネシウム(Mg)』を植物に供給するのに適した肥料です。 さらに、マンガン、ホウ素、鉄、銅、亜鉛、モリブデンといった「微量要素」を含有していますので、光合成を活性化させ、植物体を健全に生育させる効果があります。 ※「微量要素」は葉緑素の構成や細胞壁の形成に必要な成分です 播種や植え付けの前、栽培途中にもご使用いただけます。 ▽元肥・追肥とミネラル材「ミネラールW」がセットになった商品はコチラ🛫 Amazonのストアページへ https://www.amazon.co.jp/stores/page/9063F911-F2E7-48B3-9E66-14D6E31F700B?channel=GreenSnap%2F0312
28
choco
あまりにも色がキレイでこちらも衝動買いしてしまったクローバー🍀 赤の中に薄い黄緑が混じってるのがツボ(*´ェ`*)ポッ
386
kurara*
庭の食べれる植物さんたち💚 ▶︎右下はツワブキのモフモフの種。 茎はきゃらぶきに。葉、花、蕾も食べれるらしいですが、まだ食べたことないです。 ▶︎コンテナやプランターの水菜とほうれん草。水菜は2番菜がゆっくりですが、モリモリ育ってます。 ▶︎左上はナスタチュームのこぼれ種が成長中 ▶︎左下はオマケ)生まれ故郷の菜の花
118
桐生ふぁ〜む
シルバーのハボタン今年好きです
101
桐生ふぁ〜む
普段あまり使わない色 赤は苦手です
119
桐生ふぁ〜む
この色合わせ好きです
127
桐生ふぁ〜む
薔薇のようなハボタン
86
桐生ふぁ〜む
赤
94
桐生ふぁ〜む
エレガンスバスケット
73
桐生ふぁ〜む
シック
66
桐生ふぁ〜む
爽やか
56
桐生ふぁ〜む
クリスマス
68
桐生ふぁ〜む
ピンクでまとめてみました
77
桐生ふぁ〜む
シブ系リース
68
桐生ふぁ〜む
かっこよ
67
桐生ふぁ〜む
華やか
339
kurara*
kitchen garden🌱うちの庭の家庭菜園 今は、葉物が多いですね〜(*'ω'*) ほぼほぼコンテナ&プランターで育ててます(*´ω`*) ▶︎スナップエンドウはつるなしの苗です ▶︎苺は、毎年のサイクルのランナー苗 ▶︎ニラは株分けしながらの〜、7年目の株
108
桐生ふぁ〜む
カルーナの季節です
87
桐生ふぁ〜む
深みのある色のネメシアが素敵です
84
桐生ふぁ〜む
ストックいいですね
前へ
1
2
3
4
5
…
30
次へ
718
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部