warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
赤い魅惑の一覧
投稿数
835枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
59
やまりん
散歩で出会った🌹たち 1️⃣色変わり⁉️ 4️⃣俯いて咲くバラが多い中、シャンと胸を張っているバラ お色は乙女色 🏷️金曜ローズショー
68
rinrin♪
今日のお花 イチゴ🍓 昨年度5月のおさしんです📷✨ 2、3枚目は本日☔️の中でぱちりんこ✨ Mikiさんからの あまおうキュピちゃんを添えて💕 咲きそうなお花がひとつあるけど 開いてくれるかな😅
71
やまりん
今日のお花 イチゴ🍓 1️⃣散歩で見つけた小さなお花 2️⃣朝食のデザートに食べた熊本産恋みのり 美味しかった〜😋
66
やまりん
よく見かける山茶花 開き加減によって表情が違う 3️⃣庭のラナンキュラス
75
やまりん
今日のお花チューリップ パート2 1️⃣牡丹か薔薇と見紛う🌷 3️⃣4️⃣シックな大人色
83
やまりん
今日のお花 チューリップ🌷 昨年の浜名湖花博で📸 原種系を集めてみました 🏷️真っ赤な火曜日
60
やまりん
空き地にズラッと山茶花が植えてありました 並木道でもなく、生け垣でもない不思議な空間でした 🏷️土曜はお空の発表会 🏷️美しく青きドヨウ
62
やまりん
さすがに🌹の数も減ってきました 咲いていても満身創痍といった感の🌹もあります 🏷️金曜ローズショー 🏷️金曜日の蕾たち
85
やまりん
今日のお花 ツバキ 木偏に春と書きますが、冬から咲いていますよね⁉️ と言いつつ未だ硬い蕾しかお目にかかっておりません💦 すべて前のシーズンのpicです
71
やまりん
1️⃣散歩で見つけたガーベラ なんだか季節が分からなくなってきました💦 2️⃣真っ赤な木瓜 3️⃣友人宅の糸紅葉 🏷️真っ赤な火曜日
67
やまりん
12月後半に出会った赤い山茶花を集めてみました 微妙な違いにご注目下さい🙇
89
やまりん
今日のお花 センリョウ 黄色い実のキミノセンリョウ クリーム色のシロミノセンリョウもありますね😉 5️⃣はわが家のセンリョウ 今年は途中で実が萎んでしまいました😭
66
やまりん
現在 氏神様にほぼ日参しています 神社⛩️には実のなる木🌳が沢山あります 🏷️つぶつぶの日
58
やまりん
今日のお花と言いたいけれど、ラブミーではないので💦 ベゴニアいろいろを集めてみました😉
88
やまりん
今日のお花 ポインセチア 歯科クリニックの受付 2️⃣3️⃣やっと咲き始めたわが家の山茶花 一応八重咲き? 二重の控えめな咲き方 4️⃣5️⃣ 真っ赤なランタナ 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️情熱の赤
75
やまりん
1️⃣ヨガのレッスンに通う道でいつの間にか廃屋になっていたお宅🏠に 赤い🌹だけが残されていました 3️⃣濃いピンクが可愛い☺️ 2️⃣4️⃣5️⃣淡いピンクが可憐 🏷️金曜ローズショー 🏷️乙女色クラブ 🏷️金曜日の蕾たち
175
Kevin
散策途中のお宅の玄関先のハツユキカズラ(初雪葛)が真っ赤に紅葉しています。 いつもは 常緑性の植物ですが 日当たりや急激な寒さなどの条件が揃うと このように紅葉するのだとか…。 新芽の頃の白やピンクの鮮やかな斑も綺麗ですが 紅葉も また 違った風合いで素敵です…。🤗✨ 日本 朝鮮半島原産。 キョウチクトウ科テイカカズラ属の 蔓性常緑性植物。
32
ドラえもん
🍁紅葉真っ盛り🍁 マンション内の公園緑地帯は ただ今紅葉真っ盛りです🍁
164
Kevin
燃えるような真っ赤で鮮やかな葉のコリウスです。 シソの花に似た青紫色の花とのコントラストも素敵です。 コリウスはさまざまな葉柄や色合を楽しめ 冬の庭を明るくしてくれるリーフプラントですね。🤗✨ 東南アジア オーストラリア原産。 シソ科プレクトランサス属の1年草。
60
やまりん
散歩道で出会ったバラ🌹 濃いピンク、 まばゆいばかりの白いバラ 深紅のバラ 🎤どの薔薇見てもきれいだな〜♪ 🏷️金曜ローズショー
196
Kevin
今日のお花 ピラカンサには 鮮やかな真っ赤な実を付けるトキワサンザシ(常磐山査子)と黄色やオレンジ色の実を付けるタチバナモドキ(橘もどき)があります。 秋の実も綺麗ですが 春には 純白でちっちゃな花をビッシリと咲かせます。 ピラカンサを 生垣に利用される方もいらっしゃいますが 枝には刺があるので 剪定作業の際は 注意が必要です。☝️✨ ◇トキワサンザシ ヨーロッパ南東部 小アジア原産。 ◇タチバナモドキ 中国西南部原産。 バラ科トキワサンザシ属の常緑低木。
78
やまりん
今日のお花 ピラカンサ 1️⃣は5/4に撮影📸 2️⃣以降は10月から12月に📸 3️⃣はイクラに似ている🤣🤣🤣 🏷️赤い魅惑
55
rinrin♪
パンジー ドラキュラ🌸 赤いドラキュラ伯爵様🧛♂️ それぞれおひとり様で植え付けました 赤ドラさんも、寒くなったら ちょこっと変化あったりするのかな🤭 これからが楽しみです🤭💕 🌸No.34、35🌸
9
やまりん
ホームセンターで見つけたシクラメン 品種改良が進んでいますが、これは見た目は昔ながらの様です😉 玄関前のということは、ガーデンよりは寒さに弱いのかしら⁉️ 1日遅れですが 🏷️真っ赤な火曜日付けさせて下さいね🙇⤵️
前へ
1
2
3
4
5
…
35
次へ
835
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部