warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ドルステニア フォエチダ錦 の一覧
投稿数
33枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
133
shone
①②夏の直射日光で赤っぽくなったドルステニア・フォエチダ錦 錦なのに錦でない葉の方が多くなってしまった・・(;゚Д゚) ③休眠に入り地上部が無くなったレスノバ・メガフィラの鉢に勝手に生えて居候してるフォエチダっ子。 錦のフォエチダからは錦の子が出る率高いが、錦でない所からの種は錦で無い率も高い模様。 ④咲き続けるプテロディスクス・エリオッティー。去年は種子が出来たのに今年は出来てない。 ⑤休眠から目覚めたらアルブカの何か。春に強風で鉢がひっくり返りラベルも取れて葉も根もボロボロになり、直後に休眠に入ったので、新しい葉が展開するまで品種の特定できない状態。 生きててホッとした。
73
モリモリ
ドルステニア・フォエチダ錦 斑入り ラン展で連れて帰りました!見事な斑入り♪
78
ゆー
ドルステニア愛でる会( ・ㅂ・) ってあったらいーなー( ・ㅂ・)✨
81
ゆー
我が家に( ・ㅂ・) 来た時はそーでもって思ってたドルス( ・ㅂ・) 秋になって葉が煌めき始めました( ・ㅂ・)✨
81
ゆー
斑入りのドルスって夢のようだね( ・ㅂ・)♩ ぶちゃっとしてるのに斑入りなんだよ( ・ㅂ・)! 伝わるかな( ・ㅂ・)? この素晴らしき世界( ・ㅂ・)✨ おおげさです🐖💦
47
shone
ドルステニア・ホエチダ錦の面白い花です。 斑入り種なのに、何故か今年は斑の入って無い葉が多数です。(*´Д`*) 撮影は7月5日です。
33
旦那ちゃん
フォエチダ錦💚 飛ばす気満々🤩 キャッチする気ゼロ🤣 ……その代わり 周りの鉢で受け止めるツモリ💚 ……そして 雑草が生えてきたと🌱 密かにほくそ笑む🦍🤣
45
カバと棘 (はんかくさい)
👉ドルステニア フォエチダ👈 実生中のフォエチダさん ちゃんと斑入りで安心しました🤗 親からはまだまだ種が取れそうです🥳
29
旦那ちゃん
クワ科 ドルステニア属 フォエチダ錦💚 Dorstenia foetida variega フォエチダの斑入り💚 親株2つ👍 間には綴化株を置いて 自然に交配して 錦で綴化‼️待ってます🥰 ハイ🎵 バリエガータで クリスタータ💚
30
旦那ちゃん
植え替えついでに、借りぐらしのフォエチダを集めた丼🎵 斑入りもチラホラ💚
34
旦那ちゃん
ドルステニア属 フォエチダ💚 綴化と錦 こんな感じで交配してくれないかな🤔
14
チルコ
お迎えして早々、鮮やかな色に焼きあげてしまったドルステニア😭 日陰に置いたつもりが案外日当たり良かったみたいです。 今は屋内窓辺で養生中。 今写真見て気づいたけど、下に生えてるのはこぼれ種からの子供?? この子も無事でいて欲しい🙏
70
kuniondo
ナタレンシスの横からこぼれ種で生えたフォエチダ 黄斑で親株よりキレイかも
38
kuniondo
綺麗な斑が入ったフォエチダ ペトペンチア・ナタレンシスの鉢にこぼれ種で出来た子〜 どうもここが斑が入りやすい日照条件なのかな?
26
クレヨン
まだ小さいのですが、花が咲いています。 反対側にも一輪あります。
46
ラミラミ
左の鉢は6/20にUPした野良チダ 右の鉢は3つ植わってたんだけど 今は2つ…葉の無い小さいのが まだギリギリ生存?葉が出ると良いけど 大きいのは斑入りの葉だったんだけど 斑が消えたなぁ😩 左のも斑入り有るけど 消えちゃうのかなぁ😒 なんかフォエチダって ペカペカ光るした葉が プラスチックっぽいってか 生物なのに造花感がすごい😅
39
Flower Village
明日は通常通り11時〜17時まで営業致します。 FlowerVillageの店舗では新型コロナウイルスの対策としましてハウス内は両サイドと天窓(雨の日除く)を開けて常に換気をしております。 また、万が一混み合った場合はハウス内を入場制限とする場合があります。 基本的に店舗は少人数、最近はほぼ1人運営なので 細かな対応はできません。 ※入店の際はマスクを着用し熱中症予防の為、長時間の滞在はご遠慮ください。 ※体調不良の場合は入店できません。 ※お会計はハウス内の一番奥に変更になりました。 ※今後の状況により急遽臨時休業になる場合もございます。ご来店の際はインスタなどをご確認の上ご来店下さい。 大変ご迷惑をおかけ致しますがご協力の程宜しくお願い致します。 ✴︎Flower Village✴︎ HP→http://flowervillage.jp お問い合わせ→info@flowervillage.jp ※営業日 営業日 金〜火 定休日 水、木 ※営業時間 月曜日11時〜15時 その他11時〜17時 ※店舗住所 神奈川県川崎市宮前区鷺沼1-14-2 ・駐車場はありません。 ・お支払いは現金のみです。 ※殆どの商品は1点ものです。生き物という特性上、返品や交換は基本的に出来かねます。 育て方に関しましてはあくまでも基本的な育て方をお伝えしております。水の頻度や置き場所などは環境により異なります。 商品は仕入れ時の名前で販売しております。 ご了承の上、お買い求め下さいますよう宜しくお願い致します。
30
たお
ドルステニア フォエチダ 我が家の実生株ちゃん達の一部🌱 確か斑入りのものだけを蒔いたつもりでしたが、どうやら普通の子も居たみたいです☺️ 比較的成長の早い子達はプラ鉢に植え替え✨しばらく経ちましたが、居心地は悪くないようです♪
72
ひろたん
ウチのドル様牧場🤣
41
ラミラミ
フォエチダ達 一番大きいのは錦の種まいて 発芽しないなー?とその土を 別の鉢に足して忘れた頃に発芽😅 小さいの2つは 買ってきた鉢(ゾンビプランツ)の 足元にちょこんと生えてたやつ😁 自分で蒔いたのは錦って知ってたけど オマケちゃんも錦っぽいわ フイリスキーとしては嬉しい限り😁
55
ラミラミ
実生の日 イントリカータは発芽から 約8ヵ月 フォエチダ錦は発芽から 約2ヵ月 どちらもすくすく育ってる🎵 暖かくなったら みんな自分の部屋(鉢)に するからねー大きくなぁれー😆
66
ラミラミ
1/4からすくすくと育って 本葉が出て斑入り😆‼️ そしてフォエチダで決定だねー そういえば 昨年種まきして 発芽しなくて諦めて その土を球根丸出しの イントリカータ埋めるのに 使ったような…使ったんだろうな😅 と…とりあえず…ラッキー😁💕
50
TA29SABO10
ドルステニアフォエチダ 勝手に実生、斑入り 勝手にあちこちから生えてくる。
341
ふみみん
親子共々、お世話になってます。
前へ
1
2
次へ
33
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部