warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
木曜日は木の一覧
投稿数
5706枚
フォロワー数
31人
このタグをフォローする
103
hanahama
今日のお花 🌱 コブシ(辛夷)🌱 モクレン科 モクレン属 葉が展開する前に白い大きな花を咲かせます。 ❶種が出た果実 10月23日 ❷❸花 3月16日 過去picより、今年はまだ蕾が出たばかりです。 筑後広域公園にて 🏷木曜日は木 🏷木曜日は木に咲く花 に参加差せて頂きます。 ❶
88
くるみるく
昨日とはうってかわって今日は良いお天気☀️になりました。 肥後椿が咲いているか気になって、 肥後細川庭園に行ってきました🚶♀️ ここは、肥後細川家の下屋敷の庭園の跡地をそのまま公園にした、 池泉回遊式庭園です。 ちょっとお散歩するのに、私にはちょうど良い大きさです。 無料です。ありがたや〜😊 ①池を見てのんびり。 アオサギさんものんびりとしてました🐦 右端の中程、向こう岸に近い方の島の木の左側にアオサギさんいます🐦背中だけ💦 下はお名前なかったのですが、肥後椿かな? ②お名前のない椿たち。1枚目の椿の全体と上は水琴窟とそのそばにあった椿です。 水琴窟は、竹筒に耳を当てて音を聞くことができるようになってます。 ③王冠 開きかけ。咲いたら綺麗だろうなぁ ラベルには肥後椿となかったのですが、これも肥後椿ですよね。 ④肥後椿 那古井の春 つぼみ ⑤肥後椿 朝顔 つぼみ 新江戸川公園の頃から何度か訪れていますが、肥後山茶花、肥後花菖蒲、肥後芍薬などの植栽が増えて、肥後を前面に出して整備されているようです😊
133
うめこ
大洗磯前神社の階段を上りました⛩️ 鳥居の向こうは海です🌊
56
春ちゃん
🏷木曜日は桃色 🏷木曜日は木 ごめんなさい🙇♀️ 同じ写真を投稿してしまいました💦 庭の梅の花です 満開です🌸☺️💘
49
kei
今日は春分の日ですね 昨日の降雪時は、いつもなら自転車で駆け抜けるルートを歩きました🚶♀️ 予定ではなかったのですが、いつもと違う風景を楽しみながらお花を撮っていました😊 ①ヒュウガミズキが可愛らしかったです💛 ②カンツバキかな🌺 ③シャーベット状に積もった雪をかぶったユキヤナギも🤍❄️🤍 2025.3.19撮影 牧野記念庭園にてオオカンザクラが迎え入れてくれた日 ④一枚目に撮ったpicです🌸 ダイオウマツが背景に🌲その手前にはセンダンも実をつけています🌿 2025.3.14撮影 🏷️木曜日は木 🏷️木曜日は木に咲く花 🏷️木曜日は木の実 に参加させてください☺️
63
じゅん
🏷️2の付く日は斑入りの日 に… 笹💚🤍💚🤍🌿1️⃣ アオキ💚🤍💚🤍🌿2️⃣ 3️⃣は!何の木かな……
65
すみれ
🏷「木曜日は木」 🏷「木曜日は木に咲く花」 🏷「木曜日は桃色」 参加します*.🌳🩷🌲.* 乙女椿さんは可愛い💞 5⃣ 好きな💕白椿💕 内緒話をしている ܸ. ̫ .ܸ ? ボトリと落ちても 綺麗なまま✨✨✨
99
百合子
🏷️木曜日は木に参加いたします ①②カシワバゴムノキ (柏葉ゴムの木) クワ科 イチジク属 日耐寒性の常緑性高木 原産地は熱帯アフリカ 葉がカシワの木の葉に似てい るのが名の由来。 デパートの植木鉢 ③④レザーファン オシダ科 ルモーラ属 常緑性のシダ植物の一種 花束や盛花、ブーケなどに。 部屋 机の上
64
じゅん
今日の花散歩で🚶🏻♀️🚶🏻♀️🚶🏻♀️…🍋の🌳✨️✨️が… かねーちゃんの… 🏷️木曜日は木の実 に…🍋の木で… 明日から〜 暖かい春に〜 なるみたいょ〜 runrun気分ですね (*^^*)🌸🙋🏻♀️🤗🩷
82
秋草
庭を歩かないでいるうちに 庭の奥で枝垂れ梅が 咲いていました 可愛いピンクです! 百日紅の根元のピンク雪柳も 芽開きが進んで 可愛い蕾が出来ていました
137
九輪草
いつもありがとうございます𓂃𓂂ꕤ*.゚ 昨年の5月にさくらんぼが成ってる 木に出会いました🍒 花はいつ咲くのかなぁ(*'∀'人)💕 今日、出勤前に見に行ってみたら… 可愛いです𓂃𓂂ꕤ*.゚ 花が咲いていました🎵♪♡ 嬉しいなぁヽ(´▽`)/ 蕾は、ほんのりピンク色、花は可愛くて白い*ᵕ̈ꕤ︎︎·͜· 💘 キュン ①さくらんぼの花R7.3.20 ②さくらんぼの実R6.5.10 嬉しい出会いに感謝です𓂃𓂂ꕤ*.゚ 🏷️木曜日は木 に参加します
118
すみれ
今日のお花 𓆸⋆*コブシ܀:✤*゜ 辛夷 別名 田打桜 種蒔桜 田植桜 モクレン科 モクレン属
65
いざよい
追記)植物タグ🏷️を『ホオノキ』と間違えて付けていました💦3/21訂正しました 🏷️木曜日は木 ハンノキ 雌花と雄花が別々に咲く不思議🪩 ➊雄花です。 モモンガの大好物💓ですって🤭♡ ➋➌前年に出来た松笠状の実が、高い所にぶら下がっています。 ➍大沼湖畔名物のワカサギ釣りが まだ行われていました🎣❄ 四季折々に訪ねたくなる大沼国定公園でした💓
85
スギタケ
下仁田町の虻田福寿草園に行って来ました!! 🏷️木曜日は木 にはこれが良いかな🙆 3枚目はオープンガーデンのチラシが出来たので見てね❣️
137
eri
椿寒桜(ツバキカンザクラ) バラ科サクラ属 落葉高木 早咲きの栽培品種 一重咲き 花期3月 🏷️木曜日は木 🏷️木曜日は木に咲く花 🏷️木曜日は桃色 に参加させていただきます。
139
ジャクリーヌデュプレ
こんにちは♪ 強風吹き荒れる一日でしたが よく晴れて気持ちもスッキリ😊 ①庭の雑草と呼ばれる花たち 結構綺麗なので抜かずにそのまま 繁殖力とてつもないけど(≧∀≦) ②バラ鉢の中でのびのびと咲く タンポポ🌼 ③オキザリス 真ん中の小さな花(笑)が 好きです💓 ④⑤これ、盆栽です 20㌢弱 昨年100円コーナーで見つけて なんだかかわいいなぁと思って ケヤキの一種のようです 木曜日は木に参加してもいいかな 🏷️木曜日は木 🏷️青空 🏷️かわいい雑草 🏷️癒しの薄紫 参加します 今日一日お疲れ様でした また明日〜👋
131
かねーちゃん
🏷️木曜日は木 🏷️木曜日は木に咲く花 🏷️木曜モフモフ 🏷️2のつく日は斑入りの日 参加します ① ビワのお花が咲いていました🤍 他の枝は咲き終わっていましたが😅木の下側の枝にはまだ素敵に咲いているこの子がいました😊 ② 裏庭のゴシキヒイラギ ちっちゃいけど地に下ろして正解でした👌 ③ 西洋オキナグサが蕾をあげてきました😍 お花の色は紫のようです💜 去年のことを既に忘れていました😂
136
ダリア
🏷️木曜日は桃色 🏷️木曜日は木に咲く花 🏷️木曜日は木 散歩道より 🌸近くの駐車場脇のピンクのサザンカがびっしり! 🌿その脇のヒマラヤ杉が何本も植えられていて、カッコイイ! 💖道路から見えたツバキ、絞り模様が美しい。 🤍ホワホワのハクモクレンの蕾、まだ固い。 本日撮影
265
hiroco
良いお天気になりました*゚✲ฺ︎☀️ まさかの不具合📱間違えて違う 📱を使って投稿できました〜♬ ①②⑤近くの里山歩きで綺麗🤍*゚ ③④公園を歩いて咲き始めてた♪ 今年は寒くて全然咲かないです⁈ 例年は4月初旬が咲き始め~*゚✲ฺ︎ 今年はいつ出逢うか楽しみです♬ 穏やかな一日をお過ごしください! 🏷️イロイロ付けさせてくださいね😊
79
藤の葉っぱ
今日のお花 コブシ(辛夷) 🏷️木曜日は木 2024/4月撮影
255
まゆっち
🌸思い出の花🌸 地下鉄サリン事件から30年 丸の内線に乗っていた従兄弟が被害者になる トリアージタグは赤🟥 高度救急救命医療センターに搬送 一命を取り留めるも、後遺症と闘う 子供2人を育てながら母親の介護に励む 2014年、骨髄異形成症候群の診断 前例が無い為、サリンが原因と断定されず 闘病の末、2019年4月20日旅立つ 2019年3月31日 このシデコブシでGS初投稿 桜便りを聞くと、辛くて悔しくて悲しい事件のことを思い出す 2019年4月20日 ゾウの国で🐘が描いた桜の絵を見ている時に訃報の電話が鳴る 桜の季節になると、優しくて可愛かった私より6歳年下の従兄弟を思い出す 今日は、ユーミンの 🎶ひこうき雲 がずーっと頭の中で流れてます 💚昨日のGS 投稿も出来ず、開いてもすぐに落ちる、、、 どーなってんじゃこりゃ〜でした 💛今日はコメントを閉じます
76
なこ。
🏷️木曜日は桃色 ① ⬆️ストック4色いり 可愛く咲いています ⬇️エリシマム ユーフォルビア ネメシアネシア ビオラ の寄せ植え エリシマムがモリモリに ② 🏷️今日のお花 コブシ 昨日 公園に様子を見に行くと まだ こんな感じ ③ ハクモクレンはコブシより大きい 🏷️木曜日は木 🏷️木曜モフモフ ④ 里山散歩 サンシュの花🌟 お墓参りに行って来ました お墓のまわりに五色砂利を 敷いていますが雑草は強いね🌱🌱 冷たい風の中 頑張って 抜いてきました 午後からは暖かくなりそうです🌞
252
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花コブシ🌿🤍🌿 モクレン科モクレン属の 落葉高木🌳🌳🌳 ①今朝の散歩道で朝日を浴びて🤍 ②咲き始めから🟢 ③満開へ🌿🤍🌿 ④秋の赤い実も可愛い🌿🔴🌿 この実や蕾が握り拳(コブシ)に似てるのが名前の由来✊️ ⑤またまた突然ですが昨日の 朝ごはんは前日のパンケーキを ピザ風にアレンジ🍕😋🍕 案外イケて美味しかった👍😆👍 🏷️木曜日は木 🏷️木曜日は木に咲く花 🏷️木曜日は木の実✨ ①②③今朝の散歩道で🌅 ④いつもの散歩道で🌅2023.9.22 ⑤昨日のダイニングで😋
153
ウラちゃん
〜シデコブシ(四手辛夷)〜 ❶❷❸昨年、街道沿いに見事に咲いていたので昨日車を走らせてみた 今年は寒いせいかチラホラとしか咲いてなかった 来週あたりはこの街道沿いが満開になって、人々の目を楽しませてくれるに違いない 別名ヒメコブシ モクレン科 モクレン属 名前の由来 花びらが神事で使われるしで(四手、紙垂:しめ縄や玉串に付ける紙)の様に見える事から付けられました 花言葉「友情」「友愛」「歓迎」 ❹❺カワヅザクラ 三毳山の麓で満開でした(3月18日撮影) 青空に映えてとても綺麗でした 🏷️今日のお花 🏷️木曜日は木 🏷️木曜日は木に咲く花 🏷️木曜日の木々たち
前へ
1
2
3
4
5
…
238
次へ
5706
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部