warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
キュウリグサ✽の一覧
投稿数
28枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
85
秋草
前々投稿の雫をまとったキュウリグサは 実は去年の朝顔の鉢から沢山出て咲いていました 午後写したらピンボケで残念でしたが🙏 何とも可愛いお花です ドッグランの柵沿いに続いて この鉢には新しい土を入れて今年の種を蒔きました 又芽吹きの一からが楽しみです! そんな事をしながらふとすぐのデッキ横を見上げると 去年は殆んどお花が咲かなかったエゴノキに蕾が見えました 立ち上がってよく見ると沢山あって 今年は大丈夫そうで安心しました これで秋には期間限定エゴの実食堂を開店できそうです!
87
秋草
こんにちは☀ 昨日降り続いた雨で 庭も潤いました 雨粒もいっぱい! 1️⃣ デッキの植木鉢から 垂れ下がっている小さな キュウリグサも雨粒を纏って… 2️⃣ 今年咲きそうも無い苧環さんは 大きな目玉をもらいました! 3️⃣ 庭の実の出来始めた ブルーベリーはカップでも 雨粒を受け止めて… 4️⃣5️⃣ デッキ前の日当たりの良い場所と 池の端に沢山蕾を付け始めた 紫詰草さんは 素敵な宝石のお土産を…
79
秋草
こんにちは☀ 真夏日になりそうな今日 デッキにて… 1️⃣2️⃣3️⃣ 皆さんが"おじさん顔”と 仰るのに初めて納得… 3枚目は可愛いニャンコ?! 4️⃣ 花韮の花びらが何だか透けて… 5️⃣ 鉢の中で咲いた胡瓜草さん… 先っぽの蕾がサソリ型とは この事?🦂
79
秋草
1️⃣2️⃣ 今朝も元気をくれた ビオラさんを後から… 3️⃣ 福寿草の2番花も 実になり始めました 今年は2輪だけで ちょっと寂しい思いです 4️⃣ そのそばに今年初めての 糸蜻蛉さん…? 昨日は斜面で写した写真を うっかり削除してしまった らしく残念ですが 初てんとう虫でした 毎年福寿草の辺りで冬眠して 期待していたのですが… 5️⃣ 増えて来た胡瓜草… どの子を見ても可愛いですが 仲良しニコイチさんを…
98
秋草
デッキ前の日当たりの良い場所は オオイヌノフグリ・青い瞳さんの 青い絨毯になりそうです その中の青い仲良しニコイチさん ちょっと大きさも違って思い思いの方を向いて 少し色合いの違う子も… 小さい胡瓜草さんも 増えて来ました ちっちゃいちっちゃい 咲き始めのお花も…
90
秋草
今日は随分暖かいですね お花達は又 雨のお土産を纏って 1️⃣ 高木の百日紅の向こうから 朝日が上りました 2️⃣ スノードロップも雨に濡れて… 3️⃣ お名前を知らない 沢山生えている細い草にも 小さな雨粒が! 4️⃣ 先日のキュウリグサの蕾が 咲いていました 5️⃣ 花壇の中にこんな子達が幾つも… 蕾も出来て水仙かしら? 私植えたのを忘れちゃったの?!
80
秋草
1️⃣2️⃣3️⃣ 昨日初めて蕾発見!と喜んだ 姫踊子草が今日は2株も 咲いていました 4️⃣ それより随分早くから 咲いていた仏の座は 今年は開放花と閉鎖花を 蕾の段階から 見分けられないかしらと 定点観測の目標を立てたものの 近くにこの小さい子が 沢山咲き出して どれがどれだかとっても無理な話 早々と方針撤回します💦 (赤い蕾の色が?)少し薄いとの 記述はあったのですが… 兎も角沢山写してあげる ことにしましょう 5️⃣ 昨日一番花を見つけた 大好きなキュウリグサ… 今日又写したお花を拡大して… 幾つか蕾が出来ているようにも 見えます
85
秋草
デッキ角の 白花沈丁花の下を覗くと オオイヌノフグリ オオイヌノフグリ オオイヌノフグリ×2 そしてそのお隣は… 何と キュウリグサ!! 今年お初が隠れていました〜 大好きな子です!! ムラサキ科 キュウリグサ属
84
秋草
おはようございます 1️⃣ 大小の(?)オオイヌノフグリ(星の瞳)さんとキュウリグサさん 水色が素敵です! 2️⃣3️⃣ ポスト下に長年そのままの鉢の中の芝桜が少し前から咲き出しています 本当は優しい薄紫ですが咲き進むと真っ白になりました 4️⃣ アプローチの梅花碇草の蕾が膨らんでいます 今日辺りはもう咲いているかもしれません
85
秋草
🩵水辺の水曜日🩵 🩵水曜日は水色🩵 蛙が苦手な方ごめんなさい🙏 1️⃣ 池の端にスギナが 出始めました 2️⃣ 先日 池の中は今年も ゲコゲコゲコゲコ 冬眠から目覚めたヒキガエル (ガマガエル)30匹もの 狂騒曲 それは上げるのを 遠慮しておきますが 偶々地面を 歩いていた2匹… 下の薄茶が雌 上の黒っぽくて 少し小振りな子が雄のようです 数日でもうすっかり静かになり 昨日卵を確認しました 可愛い オタマジャクシが子蛙となって 無事に育って旅立てますように🙏 3️⃣ 池の端には素敵な苔も… 4️⃣庭には可愛い胡瓜草が 去年よりあちこちに増えて いるようで嬉しいです 丈が随分伸びました
88
秋草
🌿我が庭の野草たち🌿 1️⃣ 瑠璃茉莉の植木鉢の中のコハコベさん 外にはこんなお仲間が沢山咲いているのにね〜 2️⃣ カラスノエンドウさん やっと可愛いピンクのお花を 見せてくれましたね! 3️⃣ あれっこんな所に 小さな黄色いお花! 多分あなたには 斜面でいつか会っていたはず… 4️⃣ 胡瓜草さん こんな所も好きなのね! 5️⃣ 皐月の根元付近に 初めて咲いていた 立坪菫さん ここが気に入って お仲間を沢山増やしてね!
89
秋草
おはようございます 続々と咲き出す春の野草が 楽しみな季節になりました 1️⃣2️⃣縁側下のコンクリの脇に毎年お馴染みさんの立坪菫が素敵な薄紫で咲き始めました 枯れ葉に隠れた蕾もあって 今年もプチ群生になりそうです 3️⃣胡瓜草が日当たりの良い場所のあちこちで可愛らしく咲き始めました 4️⃣仏の座とオオイヌノフグリ 隣り合わせた野草同士を写せるようになって来ました
113
秋草
午後出掛けに 初胡瓜草と タイムリーな初スミレ… 春ですね〜!
64
秋草
デッキのお花の水を汲みにステップを下りるとそこにはパリッとカタバミさん 葉っぱの上に自分の影を作って… 木の下から少し涼しいキュウリグサさんが心配しています 何て強い陽射し! 🏷木漏れ日の木曜日…♡ 🏷グリーンアクセサリー♪
48
秋草
ドクダミの葉に キュウリグサの影… ちっちゃなちょっといい景色! 🏷グリーンアクセサリー♪ がお陰様で5000picを超えました 🏷【額縁シリーズ】…は2300pic 有難うございます🙇
62
秋草
おはようございます🌞 昨夜の「お花の夢♪」… 庭の炉のそばでヘビイチゴさんとキュウリグサさんが こんにちは!… ヘビイチゴさんは今季お初です …あれっ 花びらが一枚取れちゃった? 🏷可憐な火曜日 🏷幸せの黄色いお花 🏷ニコイチさん 🏷小花妖精 お邪魔致します♡ 🏷グリーンアクセサリー♪
79
秋草
おはようございます 昨夜の「お花の夢♪」… 庭の端のオフホワイトのストッカーの前で以前からキュウリグサが元気に生えています キュウリグサもミチタネツケバナと同じように今年爆発的に増えました …が未だ庭の奥には進出していません 🏷素敵な水曜日 🏷水曜日は水色 🏷小花妖精 🏷ちっちゃいものクラブ 🏷コラージュ仲間達 お世話になります♡
60
秋草
久し振りに「捨て鉢の中の春」… 姫踊子草はずっと元気 キュウリグサはいつも可愛く! 観察沼に嵌りそうになってしまったミチタネツケバナはすっかり実になりました(右下 見辛いですね😅)
55
秋草
侍ジャパンおめでとうございます!!㊗️💐💐 …にしては地味な写真ですが…😅 昨日 アプローチの砂利の中からキュウリグサが咲いていました 写真が拙くてあの可愛い色が見えませんが せめて葉っぱの形を見て下さいね♡ 未だお花の咲いていなかった一ヶ月ほど前私はミチタネツケバナのロゼットの葉っぱと間違えていたのかもしれないのですから… 今年の庭にはミチタネツケバナとキュウリグサが爆発的に増えています!
64
秋草
おはようございます 昨夜の「お花の夢♪」… いつもミチタネツケバナの観察をしている捨て鉢にも春が〜 昨日大好きなキュウリグサも咲いていました! 可愛い蕾もいっぱい 今まで全然気付いていませんでした…😅 🏷おしゃれな土曜日♪ 蕾🏷いろいろ 🏷ちっちゃいものクラブ 🏷コラージュ仲間達 お世話になります♡
80
秋草
庭のデッキ前の日当たりの良い 場所は野草の宝庫です 昨日咲いていました でも前から咲いていたみたい… ふにゃふにゃと蕾も?!(笑) 可愛い可愛い 水色のキュウリグサ!
48
秋草
強い日差しの中 野草達は元気に… ただここが お玄関前なので困るんです…😁 スギさんの 🏷うずくまり隊…に 初参加お願い致します
70
秋草
おはようございます 早春に見つけては嬉しくて写していた可愛いキュウリグサ…今やあちこちに繁茂して無数の脇役を演じてくれています そして向こうの葉はドクダミです こちらはいつの間にやら葉を大きくして花壇でもお構い無く出現して存在をアピール…お花が咲くと主役に躍り出て来る予感! 私もその美しさにやられてしまう一人です 連休も今日で終り… 季節が又進みますね 🏷小花妖精… 🏷ちっちゃいものクラブ… にお願い致します 🇺🇦🙏💧
31
きー
お花を描く時は みんなこのカタチでしょ? ピント合ってないけど💦
前へ
1
2
次へ
28
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部