warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
新葉✽の一覧
投稿数
47枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
76
秋草
🌿有り難い緑陰🌿 1️⃣ 斜面のイボタノキの蕾が 膨らんでいます 2️⃣ その下にはアナベルの蕾が 膨らんでいました 3️⃣4️⃣ 斜面突端の花水木の枝と幹に 赤い新葉が出ていました これは赤花の方で 白花の方には出ていません 5️⃣ 庭の奥の小手毬が 今とてもきれいに咲いています 日当たりのせいか デッキ前の八重咲きより 大分遅かったです
75
秋草
写真がどれも良くないのですが 下から生えて 満天星に絡んでいる野葡萄にも 新葉が育っています 2月には素敵な蔓アートを 見せてくれていました
80
秋草
こんにちは♪ 1️⃣ デッキの色の変わるビオラさん 曇り空の下でもカラフルです 2️⃣3️⃣ クレマチスアルバラグジュリアンス… 春を感じて新葉が出て来ました! 4️⃣ 染井吉野の開花宣言は今日にも? (今日でしたね) 我家の河津桜も漸く数輪開花し 開花宣言してもいいかな?!🤭 5️⃣ デッキ下のチューリップ鉢… 蕾がそれらしく膨らんで来ました チューリップの花びらは6枚… 先日読んだ所によると(2/14) 一番外側の萼の3枚の緑が 名残りの黄緑として花びらに 残るそうです 今迄そうとも思わず子供の頃から 親しいお花として当たり前に 眺めて来ましたが 今回はそれをしっかり 見てみましょう…
74
秋草
1️⃣ 満天星に絡んだヘクソカズラさん 今年も種をばら撒いてくれます 蔓が電車の吊り革みたい! →🏷️グリーンアクセサリー♪ 2️⃣3️⃣4️⃣ 斜面に沢山出る野茨さんも 春の喜びで葉芽をピンクに染めて フレッシュな新葉も出しています
91
秋草
デッキの植木鉢のオダマキの 新芽新葉が2つになりました 春にはこんな華やかなお花が 無事咲いてくれるかしら?
91
秋草
こんにちは☀ 大寒ですが 久し振りに1度〜11度 暖かい日です 1️⃣ 花壇で他の植物に紛れそうで 鉢上げしてデッキで出し入れ していたオダマキに 元気な新葉が出て来ました 今年もきれいなお花を咲かせて くれるかな? 2️⃣3️⃣ 庭の奥の未央柳にも赤い新芽が 出始めました 昨年の実殻も未だついたまま… 4️⃣ 日本鎌柄の葉も実もカサカサです 5️⃣ 毎日カタカタカタと 縄張り宣言しながら 飛び回ってくれる 元気なジョビオ君 ようやく写せた1枚ですが…😅💦 🏷️あ.にまるの日に…甘えて
88
秋草
1️⃣ 庭の奥の花壇の縁木に 素敵な苔が生えていました 2️⃣ 数株がぷっくりとした 蕾をつけ始めた竜の髭… 薄紫が素敵です 3️⃣ 露草のお花は まだ僅か… お花に対して 葉っぱの大きい事! 4️⃣ 至る所で至る所に絡み付く 藪豆さん 案外この可愛い先っぽが 憎めません
79
秋草
1️⃣ デッキ前のジューンベリーの お花は終わり あとは甘い実を つけるばかりになりました でもこの実が大好きだった 犬のハナはもういません… 2️⃣ きれいに咲き始めた藤棚と 通りを挟んだ池の端に親株から 飛んで来て育っている百日紅に デッキから分かるくらいの新葉が 育っています …と高木の親株はと見ると どうやらそちらにも… 3️⃣ 駐車場脇の石組みから生えた タンポポにはきれいな綿毛が 沢山出来ました
66
秋草
今朝デッキから 1️⃣ 向こうの高台の木々がムクムク して来ました 前の住まいでも 近くの山の この様子が大好きでした 2️⃣ エゴノキの新葉は 随分しっかりして来ています 3️⃣ 左側の日本鎌柄の新葉の おチビちゃん達は 何だか楽しそう!
78
秋草
おはようございます 斜面の真ん中のサークルベンチ が囲む水木には大分新葉が出て いますが 這い上る夏蔦の 可愛らしい新葉も ポチポチ出来始めました 🏷火曜ベンチに お願い致します
69
秋草
いろは紅葉にはきれいな新葉が 開き始めました
77
秋草
🌸春うらら🌸 1️⃣ 前投稿の枝垂れ桜は 咲き進むと染井吉野のように手毬のような花塊になります 2️⃣ エゴノキの新葉が これから賑やかに飛び立とうとする小鳥のように見えて仕方ありません 庭でも雀やヒヨドリの幼鳥が姦しい時があります 3️⃣ 柏葉紫陽花にも力強い新葉が! 4️⃣ 花壇奥の芍薬も 赤い芽を出しました 昨年は咲いてくれず待ち惚けを食ってしまいましたが 今年はどうでしょうか? 今日も鶯が美声を轟かせて 私のいるデッキ前のジューンベリーの所まで来ましたが 又向こうに…
89
秋草
おはようございます 今朝はマイナス3度スタートも 日中は12度まで上がる予報です 💗赤の火曜日…に 1️⃣2️⃣3️⃣4️⃣ 前回から2週間経った一昨日の 庭七竈の赤い新葉 多分アントシアニンの働きで これから紫外線を沢山浴びるとクロロフィル(葉緑体 葉緑素)が出来て緑の葉になって来るのかもしれません 5️⃣昨日バンザイをした可愛い姿の撮影会をした道種漬花… 赤やオレンジの葉もやはりアントシアニンの力を借りて冬の寒さをを耐えて命を繋いで来たんですね
83
秋草
1️⃣夕暮れ西に陽が傾くと どこか らかこの歌が聞こえて来るよう な気がします 「遠き山に日は落ちて」(家路) 遠き山に日は落ちて 星は空をちりばめぬ きょうのわざをなし終えて 心軽く安らえば 風は涼しこの夕べ いざや楽しきまどいせん まどいせん♪ 詞 W.A.Fisher 訳詞 堀内敬三 曲アントニン・ ドヴォルザーク 日本人の誰もの心に染み付いているかもしれませんね いつ覚えた歌だったでしょう? かねーちゃんさんの 🏷火曜日は花謡曲を添えて♪… 歌謡曲ではありませんが 初参加させて下さいね♡ 2️⃣ドッグランの赤四手の木には もしかして新葉が出来ている でしょうか? 美しくて毎年楽しみにしている のですが…
63
秋草
庭の奥のいろは紅葉の下の半日陰花壇では 万年青のお花が段々萎びて きれいな新葉を出しています
59
秋草
先日 厳重に草刈り厳禁の目印を立ててある斜面のキンミズヒキに 目を引くようなお洒落な葉が出来ていました 8月から黄色いお花の穂が沢山立ってくれるのが楽しみです 📝 紅白のミズヒキは タデ科ミズヒキ属 キンミズヒキは バラ科キンミズヒキ属 🏷グリーンアクセサリー♪
64
秋草
庭の6本のどの木槿にも新葉が出て来ています 実殻の中に毛むくじゃらのびっくりの実を初めて見せてくれた(2/4)このピンクの八重の下枝にも…
42
秋草
大好きで何度かお迎えしても 冬の寒さで駄目にしてしまって いた瑠璃茉莉さん 廊下で冬を越して最後はチリチリして来ちゃった葉っぱにやっぱり駄目だわ〜と落胆していた矢先 小さな芽がプチプチ出始めて 今日はここまでになってくれました 何て嬉しいこと!! 液肥アンプルを差して来ただけで 鉢は大きく出来ないのですが 古い根の整理とか植え替え そして肥料は?…どうしたらいいでしょうか?…教えて下さいね!🤔🙏
62
秋草
先日の斜面パトで腰掛けたサークルベンチが囲う水木に今年も夏蔦の可愛い新葉が芽生えていました…🌱🌱🌱 🏷つる巻き月曜日…に
48
秋草
困ったちゃんの笹にも春が訪れました…😮💨
57
秋草
見上げれば庭の奥のイロハモミジには緑に赤の小さな新葉が… 🏷樹木見上げ隊 🏷シルエット お願い致します♡
50
秋草
一ヶ月前小さな葉の出始めを嬉しく写していたデッキ前の八重咲き小手毬(ヤエコデマリ)にも 瑞々しい若葉色が木全体に広がりました 今日の陽を浴びてとてもきれいです! 追記 大きく写した葉芽の先端がほんのり赤くなっているのが分かりますが 芽開きの時のこの色合いが見れるのは短く 葉が完全に開くと消えるそうです
69
秋草
ドッグランの外側の庭七竈に真っ赤な新葉が出来ています 木本体の新葉はなかなか写せませんが 地面から生えて来てドッグランの中に入り込んだものを1本残して観察しています バラ科の6、7月頃の真っ白なお花はそれはそれは美しいです 蕾はまるで真珠みたい! 中国原産で珍至梅と呼ばれています 🏷あっ火曜日 🏷真っ赤な火曜日 にお邪魔致します
49
秋草
今朝ドッグランのベンチに座って ハナとチロの相手をしながら赤四手の木を眺めると やはり赤褐色の新葉が開いているようでした これが成葉になるときれいな緑色になります 🏷樹木見上げ隊…に お願い致します
前へ
1
2
次へ
47
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部