warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ウサギギクの一覧
投稿数
124枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
17
あっき
ウサギギク② キク科の多年草 まるで小さなヒマワリのようです。
15
あっき
ウサギギク① キク科の多年草 葉の形がウサギに似ていることがありますが、葉の形は個体によって様々です。
37
ぽわん
立山連峰登山で出会いました。 可愛い姿で出迎えてくれ、脚の疲れも吹き飛びました☺️
78
avec
兎菊/ウサギギク🐰 深山大文字草/ミヤマダイモンジソウ 深山竜胆/ミヤマリンドウ 賑やか3ショット🤳
85
カレン
ウサギギクも元気に、 咲いています🎵
2
おにぎり
5
おにぎり
7
りゅうパパ
1
黒法師
南アルプス仙丈ヶ岳、標高約3000m地点、花径は約30mm
0
まねきねこ
6
ちびくろ
2023.8.12 北アルプス 五色ヶ原にて
0
ひで
5
フリオまま
兎菊 仙丈ケ岳
283
ミンちゃん
乗鞍岳より… 山頂に咲く可愛いウサギギク🌼🌼🌼 ムーミンたちも見に来たよ ~🎶🥰🐇 『ウサギギク』兎菊 キク科 別名・キングルマ 葉っぱ🌿がウサギ🐰の耳に似ている ことからの、花名。 🏷️ムーミンの日
123
きらり
今日は☔️です、地表の温度が下がって少しは涼しくなると良いのですが、あちこちで被害が出るのは困ります😢 久しぶりに月曜なのでビタミンパワーの花達を投稿して ビタミンチャージ💪 上段 ミヤマダイコンソウ(深山大根草)バラ科 高山の岩場に生える多年草、花は直径2cm弱と小さい 下段左 ウサギギク(兎菊)キク科の多年草 高山植物 名前の由来は葉の形がウサギの耳に似ているところから 下段右 ミヤマアキノキリンソウ(深山秋の麒麟草) キク科の多年草 高山植物 アキノキリンソウ の高山種で、背が低く、花が大きいのが特徴。別名コガネギク 🏷️月曜日にビタミンカラー 参加よろしくお願いします🙇♀️ 2023.7.22乗鞍畳平で撮影
0
まねきねこ
78
カレン
『ウサギギク』も満開
162
かし
ウサギギク(兎菊) 別名 キングルマ(金車) *キク科ウサギギク属 花期は7〜8月 北海道〜中部地方以北の高山帯の草原地帯や礫地に生育! 高さは15〜30cm 全体に短い毛が密生し茎は分枝せず直立する。 サジ形の茎葉は2〜3対が対生 花茎の先ににひまわりを小さくしたような花を上向きに1個だけ付ける。 名は諸説ありますが、葉の形がウサギの耳に見ているから! 7月27日撮影
63
カレン
ウサギギクもー咲いてるぅ~🎵
138
マユ
連投失礼します😌 〜💚💛ウサギギク(兎菊)💛💚〜 キク科 先日、千畳敷カールにちょこちょこ咲いていました🎶 平地でもよく似たお花を見ますが、高山に咲くウサギギク💛可愛いお花💛💚 雪解け後の茎の根元につく2個の葉が立って伸び、それをうさぎの耳に見立てたとか、諸説あるそうです😌 R.5 7/21 撮影
191
yoyo
栂池から天狗原へ向かう登山道の脇にはお花がいっぱい咲いていました🌸🌼🌿🎶 左上:ゴゼンタチバナ 右上:アカモノ 右下:チングルマの花後 左下:ウサギギク⁇ 栂池自然で出会えるお花と同じお花が咲いていました🌸🌼🌿🎶
127
リリー
🏷️月曜はビタミンカラー 7月最後の日となりました。💐 今月もありがとうございました。🙇 高山植物のビタミンカラーをお届けします。🌿(駒ケ岳千畳敷カール) オレンジ色のクルマユリ、初めて見ました。オニユリに似ていますが、もっと小さくて可愛いです。
2
みやしん
谷川岳に咲いてました。
103
おしず
八幡平のお花 〜 ウサギギク 〜 ( 兎菊 ) 名前の由来 葉の形がウサギの耳を思わせ ることから キク科ウサギギク属
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
124
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部