warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
PW ミオソティス ミオマルクの一覧
投稿数
71枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
21
ちぃな
春のお花はいつまで咲いてくれるのでしょうね☺️ 夏からのお花は元気もりもりです♪
16
ちぃな
今日は久々に天気が良い日です✨ ミオマルクさん、とてもきれいです😭 昔アブラムシがたくさんついてしまってだめにしてしまった子がいるので今度はそうならないように薬剤撒いてあります✌️今のところ大丈夫そうです🙆♀️
28
啓
4.30 今日のお花 ワスレナグサ ムラサキ科ワスレナグサ属 ①今日の庭で… PWミオソティス・ミオマルク… 冬越し苗が咲いています♡ ②こんな風に咲いています♡ ③4.27 みつけイングリッシュガーデンにて 勿忘草… ④2023.4末 我が家のプランターで咲いていた… 勿忘草… ⑤良く似た番外さん 4.21 雪国植物園でやっと出逢えた… 勿忘草に良く似ているお花… エチゴルリソウ… 越後瑠璃草… ムラサキ科 日本固有種 新潟県・富山県・福井県の日本海側にのみ分布。 蒼い…瑠璃色のお花達… まるでお空が地上に降りてきたみたい… やっぱり勿忘草を庭いっぱい咲かせたいなぁ〜♡
57
やまぴー
こんにちは😃 今日のお花わすれなぐさ PWのミオソティスミオマルク ブルーデージー、バリエガータ、矮性ルピナスです💐 ブルーな花たちです🌼
288
na.ta.ne
ワスレナグサ 今日のお花 ① ミオソティス ミオマルク 大輪花の忘れな草、ということで気になっていたお花、3月初旬にお花屋さんで見つけて初めて育ててみました😊 ②③花の大きさ1㎝くらい、普通のワスレナグサと並べてみたサイズ感、それぞれ別ものの可愛らしさがあります💕葉っぱも大きさや質感が全然違います。 ④3月初めにお迎えした時の様子、この可愛いらしさに見つけた〜😍と思わず購入でした。 ⑤2月20日頃、普通のワスレナグサをお迎えして植えつけた時の様子です。この時はこのお花も大きめかも?と思っていましたが数日後勘違いに気づくのでした😄
114
munsing1988
PWミオソティス ミオマルク 満開の写真がタイミング悪く撮れなかったのですが、可愛いお花をたくさん見ることができました✨
101
花ちゃん
青い花集 1枚目 去年3月末に買ったPWのミオソティスミオマルク。 親株は夏越しできず、挿し穂したのも育たず、種採りも出来なかった。 植えてた、鉢植えからミオソティスミオマルクに似た葉が出てきたので、もしや?と思って育ててたら花が咲いた*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*イェイ 寄せ植えになってるので、周りの勢いに負けてるのか、花が少し小さめ。 2枚目 ベロニカは、他にもあって、ドンドン増えてるが、品種が不明。多分、オックスフォードブルー。 3枚目 当初購入したタグにはオードリーとだけしか書いてなかった。オードリーだけでは、別の人物になってしまう(*⍢*)💦 オーブリエチアのオードリーです。 4枚目 PWのスーパーべナアイストゥインクル。 先日白一色のアイストゥインクルと同じ鉢植えに咲いてる。この咲き方がアイストゥインクルの花ですね(*^^*) 5枚目 零れたねからの矢車菊。 いろんなところに出てきてます。こちらは小さなポット植えの所に出てきたので、小さな株で可愛い😍 🏷️美しく青きドヨウ 🏷️春爛漫の青い花 🏷️青い小さな花を写そう!2025
53
えばぐり
暑い上に腰痛で💦 あまり作業できず😓 青系の小花たち💙1〜5 ①② ミオソティスミオマルク 摘芯もしてなくて心配しましたが 咲いてくれただけで感激〜🩵 ③ ベロニカオックスフォードブルー 写真より もう少し青色です💙 ④ ベロニカマダムマルシア こちらは薄紫の花💜 ⑤ 忘れな草 小花がたくさんって可愛い〜🩵
24
かこ
* 本当にこれ咲くんか?と思ってたオステオスペルマムですが、しっかり咲きました!そして可愛い🥺 ピンク×水色って組み合わせが好きなので、この2色が楽しめるのはたまらない!
22
ぽんちょ
ミオマルクが開花! 去年ノンブランドの勿忘草は咲かずに終わりしょんぼりしていたけど、同じ場所に植えたミオマルクは咲きましたー! さすがPW!
53
あいあい
ミオソティス ミオマルク
37
まーみん
◯ミオソティス ミオマルク◯ PWさんの大輪のわすれな草です。何度見てもカタカナの名前がなかなか覚えられない😅💦 2月に安くなっていたのを買ってきて植えてみました。まだ小さい株ですが青い小花が可愛いです💕 宿根草との事なので、大株になるとどのくらいになるか楽しみです。 でも、花壇の最前列に植えちゃったな😅
51
雲珠
PV ミオソティス ミオマルク🌿 ピンクから薄紫に変化するんですね〜🌟 中心の色も変わってる😊 ワスレナグサの交雑種で ワスレナグサよりも花が大きいです🌟 上手く 夏越し出来ると良いなぁ🌟
29
かこ
* 1月にすっごく小さい苗の状態で楽天で購入したミオソティス。やーっとお花が咲いてきました! 毎年出会えないからネットで早めに買ったんだけど、この前お花屋さん行った時普通にいっぱい売ってて悲しかった。笑 でも小さい苗でもしっかり育ってくれたので、結果オーライ! これからいっぱい咲くの楽しみ🫶
49
sayo
ミオソティス ミオマルク┈ꕤ 2月の中旬頃にお迎えして植え替えしたところ 一度は花が萎れて元気なさそうだったのですが、 寒い冬を乗り越えてくれて 今はどんどん咲いてきてます♪ 薄いピンクからパステルブルーに変化する小さなお花🩵可愛いです。
185
にゃんたん
3月24日 PWミオソティスミオマルク 去年秋お迎え 冬越し中は想像も出来なかった 可愛いお花がポチポチ咲き出し いい感じに~((>ᴗ<))♡ꔛ♡ 何年か前に 色と形が気に入って 一目惚れして買ったこの鉢カバー なかなか出番がなくて…|˙꒳˙*) 今回登場!! どう?? ミオマルク姫👸気に入ってくれたかな??
44
やまぴー
おはようございます☀ 色々な花が咲き始めました🍃
29
あんころ♪♪
PWミオソティスミオマルク 冬を越えて、ようやく咲いてきましたーブルーの小花🩵かわいいです😍
30
チョコちゃんママ
昨年、花終わり後に葉が黒くなってダメにしたのに懲りずにまた今年も買ってしまいました。 ピンクや青 淡い色でほんとに可愛いです。
25
あんころ♪♪
ミオソティスミオマルク 11月に植えて4ヶ月。ようやく咲いてきました🌸
36
sayo
pwミオソティス ミオマルク┈ꕤ 都内の園芸店で見つけて購入しました。 傷んだ葉が少しあったので取り除きスリット鉢に植え付け。 pic2 購入時 咲いていた花。 こちらの寒さからか(寒冷地デス) 萎れてしまいましたが、 葉は大丈夫そう🩵 蕾はこのままでよいのかな🤔
174
ゆずねママ
おはようございます🌿 今日のお花さん🌸 pwミオソティスミオマルク 可愛い蕾が見えて来ました🌱 今日も素敵な1日を お過ごし下さい🙏
26
あんころ♪♪
PWさんのミオソティス ミオマルク 初めて育てています✨ 植え付けからずっとこんな感じで硬くてパリパリした感じの葉っぱが増えてはいるものの、咲くのかなー?
21
あんころ♪♪
11月上旬の植え付け記録🌱 お一人様バージョン 🌸 ハルディン 八重咲きパンジーフェアリーワルツ 🌸 ビオラ パンプキン 色が変わる 🌸 PWミオソティスミオマルク 初めて育てます 🌸 歌劇スター メゾンドビオラ 根付きますようにー昨日から寒くなって、ヒートテック(極暖じゃないやつ)着ました。でも来週は暑さが戻るみたいです。
前へ
1
2
3
次へ
71
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部