warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
銅葉の一覧
投稿数
1862枚
フォロワー数
30人
このタグをフォローする
65
ひみこ
名前不詳のエケベリア✨🌵✨ 年間通して緑にはならない多肉ちゃんです。 銅葉色に縁取り白のラインが、キリリとしてます😄💕
25
鳴無(おとなし)
今日はお昼から落ち葉🍂掃除🧹 少しだけ配置替え❀.(*´▽`*)❀. 年内に落葉樹は全落🍂🍂🍂 するかな🤔💭❓
68
oharu
ダリア🌸 カリブロコアノーヴァWレッド🌸 🌤️13℃/1℃ 今日はホント寒い一日でしたね。 𖧷 昨年お迎えしたダリアが1つづつ咲きます。 まだこんなに綺麗なんです。 10月初めにお迎えして、 やっぱり無理かな〜なんて思っていたかリブロコアさん。 やはりあまり元気はないけれど、 銅葉になりとワインカラーのお花のコラボがとっても素敵なんです。
138
リナリア
🍀オキザリス・トリアングラリス🍀 多分スイセンの鉢に紛れ込んだトリアングラリス。 土を再利用しているから ウチではよくある光景。 放ったらかしです。 そして雑草が生えるのも半端ないです。😱😱😱 鉢植えが多いから 新しい土で植えてあげたいけど 我慢してもらっています。 🏷放ったらかし隊 に参加させて下さいね。
113
みみみ
🏷️今日のお花 コムラサキ🟣 鉢植えでずっと育てていましたが秋に裏庭に地植えに😊 根っこビチビチでした〜👀 1枚目 10/4 2枚目 11/3 3枚目 11/8 4、5枚目 アメリカシモツケ タイニーワイン (11月初めの頃)お迎えした夏からずっと紫?銅葉の葉っぱ、シックな感じが素敵です╰(*´︶`*)╯♡ 夏に半額で大株お迎えして、大株だったので三つに分けて裏庭と、表側花壇と鉢植えに╰(*´︶`*)╯♡ 来年お花楽しみです💕 今は雪囲いしてます☺️ 雪積もると、ただの花壇の土でさえ懐かしい感じします❄️
31
kei
先日、公園の花壇で寄り添い支え合っている千日紅に出逢いました🤭💐バックの銅葉の千日紅もいい感じです🤗 🏷️真っ赤な火曜日 に参加させていただきます🌺
33
鳴無(おとなし)
🍂🧶秋と冬⛄️❄️✨の 端境期って感じですかね ·̩͙꒰ঌ(ෆ˚*ᴗ͈ˬᴗ͈)っ🍵
30
鳴無(おとなし)
車庫前へイクイイクーーーー ((((っ・ω・)っ センターへ(*¯︶¯♥)💕💗💕
98
グッチ
ラウンドハンギング ヌーヴェルヴァーグやLadyを使って正月飾りを作ってみました💜🤍🩷💛🤎
86
mahosiho
以前からレプトスペルマムの枝先が 白っぽくキラキラ✨ コレ全部蕾ならいいなぁ(。ᵕᴗᵕ。) と思ってみていましたが もしかして?✨✨(๑♡∀♡๑) 隣のちっちゃなクレマチスの苗に 頻繁にハイポネックス微粉あげてたからかな( ˆmˆ ) 楽しみ❁⃘*.゚♪̊̈♪̆̈ 一昨昨日の裏庭 📸
33
kopelo
ユーパトリウムチョコレート🍫 ユーパトリウムチョコラータ🍫 GSで拝見して一目惚れ👀❤︎ どこかで聞いたことあった名前 近所のHC何軒かまわったら やっぱりありました✨ シックな葉色に白い花、好みです♪
68
きよりん
育てやすくて銅葉が綺麗なアルテルナンテラですが、成長が早く繁殖力が旺盛で、放っておくと大変なことになります😖😖 なので伸びすぎると、どんどんカットして、溢れ種で出てきた子も見つけたら直ぐに抜き取ってます。 園芸ショップでその子を見てる人がいたら、うちの庭にいっぱいあるからあげるよ〜!と、声をかけたくなっちゃいます😅
63
ママ・レード
3週間程前にも投稿していますが、 今が1番綺麗に咲いてるんじゃないかなぁ〜✨ と思うので、昨日の朝の花姿を再投稿です💕 このベゴニアは、銅葉が気に入って、7/12にお迎えして、寄せ植えにしました。 今年の猛暑の時季は、元気が無かったのですが、暑さが落ち着いて、綺麗に咲いてきました。 この銅葉と花色の赤❤の雰囲気が、秋を迎えた今の時季にぴったりな感じで美しいです✨♪ 夕べの雷🌩⚡⚡ 音がとても大きかったです!! 続けて2回も、近くに雷が落ちた感じでした😱 一瞬の停電で良かったです (^o^)ホッ 今朝は、まだ、曇って☁風🍃もありますが、天気が急に回復する予報です。 これからの寒暖差にも注意して過ごしましょう🤗
15
みー
何年も育てている黒葉スミレ 広がらず、小さくて扱いやすいです こぼれ種でよく子株ができますが… 特徴的な形と色で、雑草と見間違うことはありません😊
40
mossmoss
過去にこの花壇に居たことがあるのかもしれないキンギョソウ。こぼれ種でよく増えると聞くんだけど、私の場合取っちゃうんだろうな😬春先の草取りの時だろうな。 最近流行りのアンティークな花色と銅葉には負けるな〜🌱 24.2/7.9☀️
63
とも
自分で蒔いた葉牡丹の惨憺たるや やっぱり園芸店だね💪
153
nao
銅葉プチダリア🌸 フレディーストロベリー🍓🌸 (キク科ダリア属)宿根草🌸 葉色と花びらの絞り模様が好きです。🌸 銅葉がシックです。
28
ジャカりん☆(りり㍉)
銀座テラスにも 秋がありますネ💛🌾
86
abab
ペルシカリア シルバードラゴン 夏の暑さで花壇にぽっかり穴が空いたところに応急処置的に植えたら、 見事に育ってくれました♪ ここも結構過酷な場所なんだけど… タデ科の植物はたくましいですね。
84
mahosiho
10月5日に迎えた時点で ひとつ咲いていた花❁⃘*.゚ 色を変え咲き続けています✨ 濃いグリーンだった葉も 何時の間にかチョコレート色に(๑♡∀♡๑) これ1本でハロウィンカラー♪̊̈♪̆̈🎃 1枚目今日のお花❁⃘*.゚ 2枚目は10/11撮影 📸 🏷️ハロウィン月間 🏷️月曜はビタミンカラー 参加させてくださいね🧡
48
のんのん
今日のお花がダリアだったので🌸 プチダリア・ハミングブロンズ𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
162
みみみ
ヒューケラの寄せ植え🍁👻 地植えのもあります🍂 カラーリーフでお花がなくなっていくこの時期も彩り豊かでいいですね☺️ 冬越しは、花壇にスペース残ってたら地植え、なかったら鉢のまま雪の下です(๑・̑◡・̑๑) 🏷️ダークハロウィン 🏷️ハロウィン月間 🏷️ハッピーハロウィン 🏷️みんなでハロウィン
159
みみみ
ミカニアデンタータ🍂 以前投稿しましたが、葉っぱの色が紅葉してきて素敵な色になってるので 再登場です🍁🍂 2枚目は、光の加減でちょっとダークな感じに👻🎃 葉っぱ、ちょっと肉厚な感じ伝わるかな?(*'▽'*)🔍 ツブツブな感じで海藻、水戻しして食べちゃえそうな感じ(*≧∀≦*)ダメヨ〜 🏷️ハロウィン月間 🏷️ダークハロウィン 🏷️みんなでハロウィン 🏷️ハッピーハロウィン 参加させてください🎃
156
Cookie
横浜イングリッシュガーデンにて。今年の春に種まきしたというトウゴマが夏から更に伸びました😃木の後ろに人がいますのでサイズ感が分かると思うのですが、ヤツデのような銅葉が大きくて存在感あります😊💕10月の初めにも見たのに毎日伸びています。木みたいでとても一年草には見えません🧐💦 ネットから。 種子から得られる油はひまし油(蓖麻子油)として広く使われています。 北アフリカ原産ですが、中国経由で渡来してきたため、「唐胡麻」と呼ばれています。 日本では大型の1年草であるが、原産地では常緑で、電柱ほどの高さまで高くなる品種もあります。 トウゴマの魅力は何と言っても、赤い茎と掌状の葉のコントラスト、そして特徴的な種子です。 かなり大型に育ちます。
前へ
1
2
3
4
5
…
78
次へ
1862
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部