warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
No more warの一覧
投稿数
23146枚
フォロワー数
16人
このタグをフォローする
87
''まこS''
おはようございます😊 スカシユリ ユリ科 新しい背丈の短い品種のお花たち 昨日、花友さんと花菖蒲を見に相模原公園へ行きました💕 菖蒲園に行く前に沢山のユリにお出迎えされました💖🤗 今日も曇が広がってどんよりな☁️ 元気に素敵な金曜日をお過ごしくださいね✨💖🤗 🏷️金曜日キラキラ 🏷️煌めきの金曜日の花 🏷️幸せの黄色いお花
89
''まこS''
おはようございます😊 今日の家の蕾たち💕 オダマキ キンポウゲ科 一度は終わったお花がまた咲いています❣️ ききょう キキョウ科 小菊たち アガパンサス ヒガンバナ科 背高のっぽさんも咲きそうです❣️ 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️小さい庭
105
''まこS''
おはようございます😊 GSの今日のお花 ヒナゲシ ケシ科 ナガミヒナゲシ 花道端で増え続けています🧡 2枚目は、今年家で咲いていた 《アメージンググレー》見元園芸さん作出のポピーです💕
164
ジュリアーノ
今日2枚目は今年も会えた ナワシロイチゴ(苗代苺)🩷 バラ科キイチゴ属の 落葉小低木🌿 別名-サツキイチゴ(皐月苺) 和名の由来は田植えの頃に実がなることからだそう🍓 ①お花は紅紫色で花弁5個は開かず先が尖った面白い形🩷 ②雄蕊、雌蕊とも多数で萼は5深裂し萼の下部だけに刺が🌿 ③萼片は開花期には開出又は反りかえります🌿 ④↑お花が終わると萼片は閉じ↓果実が熟すとまた開くそう🍓 果実は集合果(キイチゴ状果)で6月末頃から赤く熟し酸味があり食べられるとか💡 🏷木曜日は桃色 🏷山野草マニア ①②③高尾山で🏕️2025.6.7 ④自然教育園で🏞2022.7.6
135
''まこS''
おはようございます😊 熱海海岸の遊歩道にはオーストラリアの🇦🇺植物も植えられています💕 《グレビレア・ドロシー・ゴードン》ヤマモガシ科 2枚目《グレビレア・ムーン・ライト》 3枚目《ドドナエア》ムクロジ科 今日は曇り空の一日になりそうですね🌥️ 元気に素敵な木曜日をお過ごしくださいね💖🤗 ふくちゃん発信 🏷️木曜日は桃色 🏷️木曜モフモフ 🏷️木曜日は木に咲く花
125
''まこS''
おはようございます😊 紫陽花《黒葉ライトマイファイヤー》㉗ 赤い覆輪がもう少しハッキリ出るのかなぁと思っていたのですが、同じ頃に同じ花を育てている紫陽花の師匠も⤴️されていたので…家の子も開花宣言😅 2枚目は《ヤマアジサイ天草》真花も可愛いですよね💕 🏷️木曜日は木に咲く花 今日もよろしくお願いいたします🤲🤗
143
''まこS''
おはようございます😊 GSの今日のお花 エーデルワイス キク科 早春に苗でお迎えしたのですが…葉ばかり繁りで咲く気配はないです😅 スイスとオーストリアの国花🇨🇭🇦🇹
369
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花エーデルワイス🤍 キク科ウスユキソウ属の 多年草🌿🤍🌿 和名はセイヨウウスユキソウ (西洋薄雪草)🌿🤍🌿 ①お花は白い星形で花びらに 見えるのは苞葉🌿🤍🌿 真ん中に黄色い筒状の花序💛 スイスでは「アルプスの妖精」と呼ばれプロポーズの花としても知られているそう💡💡💡 ②春先の芽吹きです🌿 ③シコタンハコベと一緒に🤍 🏷木曜モフモフ 🏷高山植物 ①③小石川植物園で🏞2025.5.29 ②城山カタクリの里で🏕️2025.3.2
41
白シャチ
①アルストロメリア ②ヒマワリ 駅前の花壇に咲いていました お昼過ぎまでの雨粒が残っています 長袖を着ていて丁度良かった😆 花は取り敢えずもう要らないと言う程雨を浴びたはず🤗
357
ジュリアーノ
今日2枚目は今年も会えた サワハコベ(沢繁縷) ナデシコ科ハコベ属の多年草 別名-ツルハコベ 🌿🤍🌿 ①お花は直径1〜1.5cmの白花 花弁は5個で先は浅〜中裂🤍 雄しべは10個🌿🤍🤍 ②ボヤけてますが雌しべの柱頭が3個で花糸の基部の毛が何とか分かるかな❓️😅❓️ ③茎の上部は斜上し高さ10〜30cmで無毛🌿 葉は対生して三角状卵形で長さ2〜4cmで短毛が🌿 上部葉腋に柄を出し白い花を付けます🌿🤍🌿 ④咲いたばかりの美しい サイハイランにも会えました🪭 ⑤采配蘭の漢字通り花の姿が武将が軍勢を指揮するときに手にした「采配」に似ているのが分かります🪭 🏷自生 🏷白い貴婦人✨ 🏷素敵な水曜日 高尾山で🏕2025.6.7
157
''まこS''
おはようございます😊 紫陽花《スターリットスカイ》㉕ このお花は以前からあったのですが、今年は咲かなかった😅 一輪咲いている🪴を頂きました❣️ 2枚目は《コンペイトウ》㉖ 何故か今年は覆輪が入らなくて🤔 近所の花友さんの親株はしっかり綺麗な覆輪が入っているのにね⁉️ 今日も梅雨空雨模様ですが…豪雨被害が出ませんよう🙏 元気に素敵な水曜日をお過ごしくださいね☔️💖🤗 ジュリアーノ さん発信 🏷️水曜日は水色 🏷️水無月の青い花2025 🏷️青い紫陽花マニア 🏷️紫陽花友の会
162
''まこS''
おはようございます😊 白いペンタス アカネ科 ランタナ クマズラ科 小学校の校庭の花壇に咲いています🤍🤍 さっちゃん発信 🏷️白い水曜日♡ かねーちゃん発信 🏷️白い貴婦人✨ 今日は11日 🏷️ワンワン祭り 背中が少し生成り色が入ってきた🐶クウと参加です🤲
151
''まこS''
おはようございます😊 GSの今日のお花 ウツボグサ シソ科 交番の花壇に沢山咲いています💜💜💜 ジュリアーノ さん発信 🏷️水曜日は水色 🏷️水無月の青い花2025
324
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花ウツボグサ🌿💜🌿 シソ科ウツボグサ属の 多年生植物🌿💜🌿 別名カゴソウ(夏枯草)🌿💠🌿 ①紫色の唇形花で毛の多い歪んだ心形の苞の基部に付きます🌿💜🌿 萼は上下2唇に分かれ花のあと口を閉じ中で果実が成熟🤎 ②葉っばは対生し長さ2〜5cmの長楕円状披針形🌿 ③茎の先に長さ3〜8cmの花穂をつくり花が終わると茎の基部から匐枝を出します🌿 🏷水曜日は水色 今日も宜しくお願いします😊 🏷水無月の青い花2025 🏷山野草マニア ①②霧ヶ峰で🏕️2024.7.25 ③神代植物公園植物多様性センターで🏞
79
ピンクのバナナ♡
こんばんは(🌼❛ ֊ ❛„)🌠 昨年地植えしたメリニスサバンナのお花が咲きました🩷 ꒰ ૢ❛ั◡❛ั ॢ✩꒱*⃝̣◌⑅⃝◍♡ 葉は細長く小ネギの様で花も細くて小さいのでマクロ撮影です(✿^‿^) 丈夫で育てやすいグラスです 乾燥と病虫害にも強いようです ❀イネ科 宿根草 ❀原産地 南アフリカ ❀花期 初夏〜晩秋 ❀草丈 30〜50㌢ ❀耐暑性 強い ❀耐寒性 普通(−5℃〜−8℃) 🏷みんな最高 🏷コラージュ仲間達 🏷のんびり時間 参加お願いします゚・*:.。✡*:゚・♡
142
''まこS''
おはようございます😊 《シュロスバッカーバルト》㉔ドイツ生まれの紫陽花を掛川の加茂セレさんからお連れして3年目❤️💚 今年もお花が沢山咲きそうです💕 梅雨入りした途端に九州は線状降水帯で豪雨☔️とか…被害が出ないように、どうぞお気をつけてくださいね🙏 関東もこれから雨雲が北上してきそうです☔️ 気をつけて、良い一日をお過ごしくださいね💖🤗 今日はもう1枚 🏷️0の付く日は雨粒の日 参加です💕 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️艶やかな華曜日の花
131
''まこS''
おはようございます😊 キキョウ キキョウ科 早咲きの花が咲き始めました💕 昨日昼ににわか雨で水滴がついています💧 2枚目はハイビスカス《ケイト》ベランダで越冬して、今年は初開花です❣️ 3枚目は放置しているベランダの多肉植物にもお花が咲いていました💕 mimozaさん発信 🏷️0の付く日は雨粒の日 🏷️水無月の青い花2025
118
''まこS''
おはようございます😊 ブーゲンビリア❤️オシロイバナ科 熱海の川沿いに真っ赤なお花が満開です❣️ 2枚目は《サンゴシトウ》マメ科 アメリカディゴとヘルバケアを人工的に交配して作られた園芸品種❤️ 植物園では見た事がありますが、この花も熱海海岸遊歩道に咲いてます💕 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️艶やかな華曜日の花
50
白シャチ
しべの長いセイヨウキンシバイ」😉 光ファイバーによるシベ先端が発光出来たなら 綺麗?🤔
169
''まこS''
おはようございます😊 紫陽花《万華鏡》㉑今年も沢山のお花が咲いて頭が重いので…時々鉢が倒れてしまいます😅 2枚目は《ブルーマーブルソーダ》㉒ この子も沢山小ぶりのお花が咲いています💕 3枚目は《大島緑花》㉓長崎の花友さんから頂いて三年真花のブルーが見えてきました💚💙 今週は梅雨入りでしょうか❣️ 穏やかな1週間になりますように🙏 今週戻ってよろしくお願いいたします💖🤗 🏷️水無月の青い花2025 🏷️青い紫陽花マニア 🏷️紫陽花友の会
137
''まこS''
おはようございます😊 アルストロメリア ユリズイセン科 色とりどりのアルストロメリアを植えてある畑が散歩道にありました💕 6月9日 🏷️毎月9日は球根植物の日 🏷️月曜日にビタミンカラー 🏷️月曜日は元気色の花
148
''まこS''
おはようございます😊 GSの今日のお花 ウスベニアオイ アオイ科 ご近所さんに咲いています💕 🏷️ピンクワールドへようこそ 🏷️月曜日は元気色の花 今日もよろしくお願いいたします🤲🤗
324
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花ウスベニアオイ🩷 別名コモンマロウ🩷💜🩷 アオイ科ゼニアオイ属の二年草 ヨーロッパ原産の帰化植物🌿 ①お花をドライにすると ハーブティーに✨🌿🩷🌿✨ ②葉っぱの切れ込みが深く 茎に毛が有ります🌿🌿🌿 ③花びらが白い子も🤍🩷🤍 🏷月曜日は元気色の花 🏷愛の花♡ いつもの散歩道で🌅 2024.5.31
48
白シャチ
街散歩でイエロー発見😃 トリミングしてみました 花にちょっとお疲れ感を感じるのはもう少し早く見かけていればかな🤔 自分の事は置いといてと・・😅
前へ
1
2
3
4
5
…
965
次へ
23146
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部