warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
フワフワ綿毛の一覧
投稿数
125枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
44
roolamay
小ぶりなアザミのような花が1本の茎の先で枝分かれして咲いていたついこの間 もう種をつくり飛び立つ準備をして風を 待っていた 風が吹くたびにどこからかフワッとあちこちに飛ぶ綿毛から目を離せない👀 わたしにくっついて、 私のおうちまできませんか?キツネアザミさん^_^
270
ろここまち
🌿多年草 翁草 オキナグサ ( 🇯🇵 Pulsatilla cernua ) おはようございます☀️ 清々しい晴天😊 紫色の花が終わったあと.. 茎がグーンと伸びて 銀髪のような綿毛がユラリユラリ.. 🍃春風に揺れています🧡
55
いかみみ
たった4つしか花をつけていない、小さな小さなノボロギク💛 草丈10センチでもちゃんと綿毛をつけて、次世代に繋ぎます🌼
57
いかみみ
以前投稿した、石垣の間に生えるオニタビラコ🌼 その時の花はすっかり綿毛になっていました。 綿毛といっても丸くはなく、ブラシみたいです。 石垣には続々次の花が咲いていますよ🌼
54
いかみみ
白い花かと思ったら… ノボロギクの綿毛でした🎶
51
さんぽ
んっ? 鳥の羽根? よーく見たら 綿毛でした➰ 何の綿毛かなぁ➰☺
48
遠州小町
『定家葛』 フワフワの綿毛がついた種 ①さやから出したばかりの状態 ②さやから出ていて綿毛が 開いた状態 ③両方を比べた状態 フワフワの綿毛が 開くのが可愛いですね😍
64
遠州小町
『定家葛 テイカカズラ』の種 キョウチクトウ科 テイカカズラ属 鎌倉時代の歌人藤原定家が愛した 式子内親王を死後も忘れられず 彼女の墓に葛になり 絡みついたという伝説から 名前を『定家葛』というのが 由来です‼️
65
遠州小町
『定家葛』 種が弾けていました フワフワの綿毛が見えます👀🔍
99
まゆりん
枯れてもなお花の様に… セイタカアワダチソウが青空に向かい聳えていました✨ モフモフの綿毛 何処かへ飛んでいき また増えるのでしょうね
126
マツキン333
シュウメイギクの綿毛です。^_^ 花が咲いた後ほっといたら、いつの間にかこの通り、表面のぶつぶつが種ですかね? ふわふわ感があり、とても変わっていたので投稿しました😅🤭。
73
いかみみ
いよいよ待ちに待ったモジャモジャが近づいてきた‼︎😆
131
Bookmark
ノゲシの綿毛✨ 花植物楽しい科2年生 思わず 『ぅわぁ〜』🤩って言いました 笑 あまり行かない北汚庭に行くと 新たな出会いがありました😆🎶 綿毛=たんぽぽ シカシラナカッタ🤣 🏷木曜モフモフ 参加させて下さい🎶
16
べっちゃん
風船みたいな切花が、朝見たら爆発! バードに雪のように積もりました。 種を取れば、植えられるのかなぁ
98
ユリコ
.+:。 ベニニガナ。:+. (紅苦菜) 茎先で枝分かれして、枝の先に管状花が集まった小さな紅い花が咲く❤️ お花の紅とフワフワ綿 毛の白が可愛い❤️🤍 8月〜10月 山野草 キク科 別名:カカリア エメリア 絵筆菊 okiさんの 🏷️コラージュ仲間達 に参加させて頂きます。
46
XV
室堂を出ると一番先に出迎えてくれたのがチングルマ 2400mを超えると10℃ 秋風が頬を撫でる。 さ〜 浄土山へ 2022/8/19 立山室堂から
80
いかみみ
トゲチシャの綿毛*️⃣ 球になる為に、最小限の数の種じゃないでしょうか⁇
46
いかみみ
先月、美しい紫色の花を見せてくれた、クレマチス・ミケリテが、こんな綿毛になっていました♫ クリーム色のポンポンからは、茶色の糸のようなものがショボショボと…
65
いかみみ
ヒメムカシヨモギの綿毛さん❇︎😊 上半分は先発隊として旅立った⁇
66
いかみみ
フェンスの向こうの、アメリカオニアザミの綿毛が爆発しています💥 ノゲシ系の綿毛は、方向性があって直毛っぽいけど、アザミの綿毛は自由奔放、もじゃもじゃの癖毛っぽいです😅
79
いかみみ
まん丸になる手前の半球の綿毛ちゃん💠 お花みたいで可愛い💕 いつもこのタイミングは見逃してるんだなぁ😓
58
いかみみ
あまり密度の高くない、優しい感じの綿毛さん。 堤防の斜面に点在していました。 なんの花が咲いていたのかな? 窄んだ花は槍のようにピンと細いです。 来年確認しなくちゃね、覚えてたらね😅
303
てけら
ガガイモの種が😳 気づいたら結構落ちてて サーキュレーターの風で地面を徘徊してた 皆同じ動きしてた😌
10
花音♪
花が終わると萼?が開いて第2形態なフワフワの綿毛ちゃんがお目見え。ぬいぐるみ化したいレベルの触感と可愛さ🎶持ち主に幸福を齎すと言うケサランパサランみたいですね🎶
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
125
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部