warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アカシアの一覧
投稿数
1246枚
フォロワー数
392人
このタグをフォローする
1
tomtom
アカシアデアネイ 成長記録 小苗から育ててるデアネイ 樹形が乱れてここからどう整えていけばよいのやら……🤷♀️ 剪定って難しい……
13
ぶち
6月下旬に種まきをして育ててるアカシアを地に植えました🌱 まだまだ小さい🤭 多分プルプレア
58
やまりん
今日のお花 リンドウを含むアレンジメント 🎼紫淡いりんどうはあなたと摘んだ恋の花🎵と歌ったのは由紀さおりだったか😌
394
えり
🌿大府みどり公園🌿 愛知県大府市 今日の義父のリハビリ散歩はこちら 左上↖︎赤松❤️赤松の幹は本当に赤いのだなぁと❤️ 右上↗︎サルスベリと芝生 綺麗です✨ 右中→アカシアの小さな木 いつかこのアカシアが巨木になり木陰を作るのかと想像しながら、リハビリ散歩してました🚶🚶🚶 左下↙︎ノキシノブ 🌿渋いですね🌿 下中↓じゃぶじゃぶ池 まだまだ残暑厳しく子供達が遊んでました。 右下↘︎キッチンカーで、かき氷🍧売ってました。イチゴ練乳と珍しい紅茶🫖味のかき氷🍧義母が買ってくれました\(//∇//)\かき氷を食べた後でじゃぶじゃぶ池に靴脱いで足だけつけて80過ぎの義両親と50過ぎの息子☞(主人です )が、はしゃいでました。 いくつになっても水遊びは楽しいもののようです。可愛い親子です。
13
HYM☆
アカシア テレサ 朝日を浴びて、新芽がキレイ🌱 こんもり育ってくれて嬉しい限り☺️
66
しおん
枯れかけるアカシア 台風に影響で根がやられている 水と風には勝てない 7月26日に花芽ができてるのを確認し 前回の大雨と強風で倒れかけたのから 復活したかと安心していたが 先日の台風で排水が追いつかない上に風で揺さぶられ 根がやられてしまっている様子 大体切り花の寿命くらいで影響が見えてくる 普通の木だと大丈夫なんだけど 豆科とか根粒菌と共生してるタイプは 根が切れるととにかく弱い 昨年かなり土壌改良と排水処理をしたけどコレ 同じ植升のシダやらアガベやらは元気なんで ネイティブ系はここは諦めた方がいいかも とりあえず枝を切り蒸散を減らしてみる 無理は承知で一応足掻く
12
Nammy
78
mahosiho
台風で幹が裂けました🌀 昨日主人に手伝ってもらい 倒れたところをノコギリで解体処分🌿,, 新しく太い支柱を立ててもらいました。 倒れて改めてこんな大きくなっていたのかと👀 4メートル近くになってた🌳 こんな細い支柱じゃ間に合わないよね( ˙⌓˙ ) 剪定もせず枝もワサワサだったし〜 ボリュームが半分以下になり 木陰も少なくなりました。 おひさま苦手な植物たち大丈夫かな〜𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 今年は種がたくさん出来て こぼれ種から結構な数の芽が出てきているので 🌱⋆。から育ててみようと思います✨ 昨日の裏庭 📱✨
63
EMMA
今年の春にお迎えしたパールアカシア ぐんぐん伸びて私の身長超えましたദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) ウワサには聞いてましたが凄い成長はやい🌿 鉢植えで育ててるので、来春芯止めしたいと思います
61
まっさん
長居植物園にて
68
しおん
花芽がつくアカシア 枯れる危機は脱したらしい 猛暑でも日光は偉大 梅雨時のゲリラ豪雨かつ強風の日に 木が横倒しになり根がやられてたら枯れるなと 支柱を追加して様子を見ていたアカシア ちゃんと元に戻れたようで花芽が出てきた 植え付け一年で5倍くらいになってるんで 樹木と根のバランスが悪いのかもしれない あと我が家は北側から強風が吹き付けることが多く この花壇は風が抜けすぎて上部の大きい植物は まともに風を受けると倒れる ある程度は風にあたる方が 根は伸びやすいが しっかり根を張ってくれるまでは支えが必要 自立するまでは助け舟を出して 踏ん張りが効くようになったら一人前
77
keisuke
今朝のブルーブッシュ🪴2年生。 春先までは枝がだらりと伸びてどうしようかと思ってましたが、剪定したら何かのスイッチが入ったのかシャッキリしてきました。よかったよかった😆
7
エリア88&87
多様な葉です〜
1395
Chopin(ショパン)
нёιιο (「🌱・ω・)「🌱 去年地植えした四季咲きのアカシア デアネイさん 初めてお花咲かせてくれました〜嬉しいっ ❁⃘*.゚ ギンヨウアカシアの四季咲きヴァージョンって感じなのかな? うちのデアネイさんはなんだかとってもライトグリーンな感じで 隣に植えてあるシルバーリーフのブルーブッシュさんとは対照的な感じ 隣見えてないけど 笑 ʕ •́؈•̀ ₎🌿.∘ 今日はこちら暑さが少し和らいでる感じで少しホッとしてます 昨日は 海ロケ行ってきたのでめっちゃ暑くて身体が1日火照ってました また海ロケpic小出しに投稿しますのでよかったら見てくださいね✧︎ 初めて咲いたので 🏷初めてのチョメチョメ つけさせていただきますね ( ͜𝒞≋ ・ω・) ͜ 𝒞≋ 𝒞ℋ𝒪ℳℰ 𝒞ℋ𝒪ℳℰ
102
mahosiho
今日のお花❁⃘*.゚ラベンダー𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 庭花壇のグロッソさんも 裏庭のフレンチ🐰ちゃんも ✂️したばかりで ほぼ咲いていません❁⃘*.゚ ↖︎裏庭グロッソさんの挿し芽のコ 生きてはいたものの まったく変化を見せなかったのが 最近急に大きくなりやっと数本花が✨ 2年目で〜(≧∇≦) ↗︎フレンチラベンダーは今年6/1の📸 このコ可愛いので昨年から裏庭に 直刺ししてあるの数本🌿,, 5センチくらいのちっとも育ちません(≧∇≦) ラベンダーって生育遅いんかな? 放置だからかな〜𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 ↖︎ラベンダーの挿し芽ッコが寄り添う "この木なんの木"なんでしょう? 色々勝手に生えてきますよね🌱⋆。 ラッキーって思えるものとそうでないもの🌳 ノイバラがよく出てきて 咲いたら可愛いしローズヒップもよいなと 数本残してありましたが おっきくなってきても花は咲かないし 作業する時かなりトゲが痛くて💦 これは失敗でした! 大きくすると抜くのも大変( ˙⌓˙ ) 最近は面白がってアレコレ置いておくのも どうかな?と考えるようになりました。 赤くて綺麗な葉と思っていた木が ウルシ科らしく?手袋して抜いたのも最近。 ↙︎裏庭の花壇の片隅に出てきた ネムノキらしきもの。 ネムノキは葉も花も可愛いくって 大好きだけどドデカくなりますよね〜🌳 家のすぐ裏でここには置いておけないし ドックランになら大きく育てば 🐶🐶たちのいい日陰になるけど もと田んぼのその土地は雨が降ると 数日ドロドロのままの水はけの悪さで 育つかしら🌿,, などとやはり植えたい気持ちが勝るのでした(≧∇≦) ↘︎昨日彼岸花をせっせと💦 あちこちに植えていた時に気が付きました🌱⋆。 これってスペクタビリスさん?✨ 豆のサヤがい〜っぱいで これ発芽率良ければえらいことに?と 妄想しましたが サヤがパッカン開いても 種が入っているのは極わずかなことに 最近気が付きました。 黒い豆はほとんど落ちてない? 日本で育てるアカシアは短命と聞くので 種のけておこうとおもっていましたが ラッキー!!3本はあったよ🌱⋆。 (また雑草詐欺だったりして〜( ˆmˆ )) 真ん中のは今日の花壇𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 やっぱり外壁塗装のせいで生育悪し。 もう一度返り咲いて!!❁⃘*.゚
33
気まぐれq(=^・^=)p
四季咲きアカシア デアネイ。 平年より遅くやっと花が咲き始めました。 よく見ると枝振りがあまり良くない! 私が昨秋、剪定。 現在の私が見ると「なんで!こんな枝の落とし方をしたの?」というところが所々。 今秋は仕立て直しをしなきゃです😅😅
73
こな雪
🍀🩵◽🔹🔹 花言葉… ・愛情 ・魂の不死
59
こな雪
💚🧩🪖🧌🧃
82
mahosiho
2度も裏庭でアカシアの香りが 楽しめるなんて〜( ´͈ ᵕ `͈ )♡° 6月下旬に咲き出したパラマッテンシスさん 一昨日のお花❁⃘*.゚ 咲いてしばらくするともう茶色く( ¨̮ ) 少し離れたところからみると グラデーションになって それなりに可愛いです( 'ᴗ' )و 昨日の激しい雷雨で ほとんど落ちてしまいました。 3月下旬に咲き始めたスペクタビリスさん その後🌿,, マメがカラカラ濃い茶に𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 地面にたくさん落ちて その風景もなかなか可愛い( ˆmˆ ) 裏庭ならでは〜𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 庭がコレならきっと呪ってる(≧∇≦*) パカッと開いたものも✨ この種たちの発芽率が高ければ 恐ろしいことになりますね〜👀 一昨日の裏庭 📸 📱✨
162
愛ちいママ
庭の花アレンジ ・アジサイ アナベル ・アンミ ヴィスナガ ・アガスターシェ ブラックアダー ・メドーセージ ・アガパンサス チャロッティー ・アカシア ブルーブッシュ ・斑入りアイビー このカレンダーに合うアレンジを考えて ブルー&ホワイト&グリーンの花で まとめてみました。 本当はブルー&ホワイトにしたかったけど アナベルは全部グリーンになってて。😅 アンミは白いうちは花粉が落ちるし。😂 レースフラワーのような白い花がアンミ。 1番手前のブロッコリーもどきもアンミ。 花粉が出なくなった咲き終わりの姿。🤭 カレンダーは笹倉鉄平さんの 「サントリーニ・ブルー」です。 サントリーニ島の風景はいくつか 描いてらっしゃいます。 🏷シックな大人色♡ 🏷カレンダーの日 🏷シックな水曜日 🏷白い水曜日♡ 🏷愛しの紫 🏷癒しの薄紫 🏷花咲く乙女たち♡ 全部、参加させて下さい。🥰
35
Quenik
アカシア ブルーブッシュ 季節ハズレ❓ 初めての花芽がついている。。 秋に咲く❓ でも花芽、嬉しい😆
61
よっちえ
友人が雨に濡れると傷んでしまう前に カサブランカを届けてくれた 香りに包まれて、わが家にはない景色😍✨ 彼女は最近、猫🐱を飼い、どうやら猫にはカサブランカの匂いがダメらしく 部屋に飾れないと…
46
ner0l1
medeluさんの今週のMiniプランのお花です。 今年初リンドウ♡ medeluさんの紹介コードは REFKTK4NKGVWC です。
79
しおん
剪定再び今回はアカシアも いい加減置き場がない 晴れ間が見える 猫がいるんで基本玄関くらいしか花を生ける場所がなく 大量に枝を切ると置き場に困る ゴミに出すのも勿体無い貧乏性 リースでも作れば少し消費できる 晴れている間に伸びてるワックスフラワーを切り アカシアも低い枝を切って整える もう少し高さを出して木を作りたい 基本ちいさな苗木から育てており 樹高や樹形は剪定次第になる 放置していたワケギも掘り 昨年同様、大量に球根が増えていた いくらか捨てねばならない あまり食べないんでやめても良い 庭では初ミョウガが見えている 取らねばならないものが多い 雨が降らないと暑くて茹る 休みながらできる範囲を少しずつ
前へ
1
2
3
4
5
…
52
次へ
1246
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部