警告

warning

注意

error

成功

success

information

冬越し組の一覧

いいね済み
113
えるふぃん
こんにちは~(∩´∀`∩)💕 今日は、予約していた破傷風ワクチン3回目の接種をして来ました。 今日は、運動や飲酒はしないで下さいって言われたから、暑い中庭仕事もダメなのかな? 私が住んでる地域では、帯状疱疹ワクチンの半額補助も始まったので、早速接種券の申請もしました。ずっといつ打とうかと思っていた所だったから、半額補助は助かりました。でも、今年は帯状疱疹ワクチンも少ないみたいだから、早く予約しなくちゃ。 本日2枚目の投稿picは、フロックス ブルーパラダイス。 ずっと、うどん粉病に悩まされていましたが、やっと特効薬と言うか効き目があるものが見つかりました^_^︎)ꕀ♡ それは、シナモンパウダー。ネットで偶然見つけたので試してみたら、撒いた後、全くうどん粉病は出ていません。Amazonで大袋が700円くらいで売っているので、それを買ってパラパラと根元に撒くだけ。うどん粉病発症前に撒くものですが、発症していても酷くなければ消えた気がします。 そのためか再び元気を取り戻して花が咲きました😄 これは我が家では!って事なので、うどん粉病に効かなくても責任は取れませんが、うどん粉病に悩まされている皆さんもダメ元で試してみて下さいね💕︎ 2022年8月14日、10月3日にも載せています。(過去の投稿picは、写真の中のタグから見れます) 以下参考のため、おぎはら植物園さんのサイトから抜粋させていただきました。 ☆今のところ、完全なブルーと呼べるパニキュラタ系の宿根フロックスはありませんが、それにしても本種は良い品種です。 咲き始めはピンクがかった赤紫でブルーパラダイスの名はなぜ?と疑問に思いましたが、その後咲き進むにつれ、どんどん紫に変化し、特に夏の夕暮れ時、満開になった花は完全なブルーに見えました。良い香りも辺りに漂い、まさにブルーパラダイスの名にふさわしいと思いました。微妙な花色の変化が美しいです。 新品種ではないものの、大きく見応えある花、丈夫さ、よい香り、美しい花色、とブルー系では一番のおすすめ品です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私も咲き始めた時、こんないろだっけ?って思ってましたが、咲き進むにつれ、綺麗なパープルに変わって、ホッとしたのを覚えています。 ☆本日1枚目の投稿picは、スカビオサ。ピンクの大型のスカビオサです。良かったら、見てみて下さいね💕︎
いいね済み
107
えるふぃん
おはようございます☀️ 昨日は、主人と2人で奥多摩にある川を眺めながらハンバーグが食べれるお店を目指して行きましたが、開店15分前の到着にも関わらず、既に駐車場はいっぱいで、そちらは諦め、何度も行っている釜飯屋さんに急遽変更。こちらも既に駐車場はいっぱい。でも、歩いて5分の所にも臨時駐車場があるというので、そちらに停めて行列に並びました。お店の前は日陰で風もあったので意外と涼しく、GSのコメントに返事を書いているうちに呼ばれて無事に食べれました( ˊᵕˋ*) コロナ開け?てから出掛ける人が増えて何処に行っても混んでいる事を考えたら、渋滞なく行けた事だけでも良かったのかと。思ったよりスムーズに行けた事もあったので、帰りにまたJHに寄って園芸コーナーを覗いて来ました。 昨日の戦利品は、 ☆エキナセア ストロベリー&クリーム ☆八重咲き松葉ボタン リトルマーメイド ☆八重咲きタリクトラム ビューイッツダブル 以上の3点です。今回は私の大好きな八重咲き2点が見つかって良かったです。 エキナセア ストロベリー&クリームは、前から店頭にはあったけど、今回やっとお連れしました。 と前置きが長くなりましたが、本日1枚目の投稿picは、ギボウシ 文鳥香。 何故か葉っぱの根元が枯れて次々と抜ける現象が起きて…。枯れちゃう?って思っていたら、花が咲いてくれました。根元にも新しい葉っぱが出てきてくれました。 この根元が腐る現象は何なのか…根元付近に白いツブツブのような物があって…卵? 薬を撒いたり、水遣りする時に勢い良く洗い流したりした事で解決したのか、原因が不明ですが、無事花が咲いて良かったです😊(調べてみたら、ネキリムシの仕業っぽいです) 昨年は8月8日に載せています。この時は葉っぱはワサワサ。全体的に見たい方はぜひ見てみて下さいね💕︎(過去の投稿picは、写真の中のタグから見れます)
いいね済み
99
えるふぃん
おはようございます☀️ 今日は、14年間共にした車の引渡しの日。あまり良く眠れなくて、早く目が覚めてしまいました💦やはり、感情の無い車とは言え、14年も乗っていたものだと寂しいものですね。最後にたくさん写真を撮ろうと思います。 そんな事で本日1枚目の投稿picは、斑入りアベリア ベラドナ。 この花も家を建てた頃からずっと我が家の玄関に登る階段の途中にある花壇に植わっている花です。今日手放す車ともすぐ横にあったので、寂しく思ってくれてるかも…。 調べてみたら2018年8月29日、2021年9月14日、2022年8月11日、9月12日にも載せていました。(過去の投稿picは、写真の中のタグから見れます) 以下参考のために園芸ネットさんのサイトから抜粋させていただきました。 ☆初夏から秋にかけて、無数の花を次々に咲かせる夏の名脇役です。丈夫で土質を選ばず、大気汚染にも強いので庭木やコンテナ、生垣などに大人気です。ベラドナは緑に白と黄色の覆輪が入る匍匐性の強い品種。枝は赤みがかり、葉色とのコントラストが美しいです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 過去の投稿を見ても、7月から9月まであるので、本当に長い間花が咲いている低木です。西日がガンガン当たる場所だけど、全然へこたれないです。そう言えば、アベリアって道路の脇とかにも植わってたり、公園とかにも植わってますよね。 これは、斑入りだから花が無いシーズンでも楽しめてお気に入りです(∩´∀`∩)💕
いいね済み
120
えるふぃん
こんにちは~(∩´∀`∩)💕 今日もめちゃくちゃ暑いので、植え付けは夕方に回して、買い物に行ってきます。 車が1台になっちゃうと気軽に車で園芸店にも出かけられなくなっちゃう💦 歩いて駅までも行けなくは無いけど、この暑さじゃ歩くのは地獄だし、新車が来るまでは私が主人を送り迎えするか、私が車を使わないかの生活になるのよね…いよいよ今週の土曜日に1台の車はバイバイ👋なので、暫くは不便な生活になります💦 本日2枚目の投稿picは、ハイビスカス ロングライフシリーズのケイト。玄関前に置いて置いたけど、風通しが悪いのかアブラムシが付いていて、庭に移動しました。それからアブラムシは付かなくなり、花もたくさん付き始めました。今日は、4つ花が咲いています(* 'ᵕ' )☆ 暑い夏の時はやはり花が2日も持つ事は無く翌日には萎んでしまうけど、夜も萎まず花を拝めるのは有難いです。先日、このロングライフシリーズの八重咲きのピンクを見つけてお連れしたので、それが咲くのも楽しみです🎶 秋になると花が2日は咲いていて萎まないロングライフシリーズ、オススメです😊 ☆本日1枚目の投稿picは、ペラルゴニウム シドイデス。細い茎の先にシックな赤紫色の花を咲かせるオシャレなペラルゴニウムです。良かったら、見てみて下さいね💕︎
いいね済み
97
えるふぃん
おはようございます☀️ 今日も朝から晴れています。暑くなりそう💦 という事で本日1枚目の投稿picは、ペラルゴニウム シドイデス。 何度言葉にしても、‘’ヒドイです‘’と聞こえてしまう可哀想な名前😅なんでこんな名前にしたのかな~💦 2022年7月12日、2019年8月19日、9月8日にも載せています。(過去の投稿picは、写真の中のタグから見れます) 以下、参考のため、おぎはら植物園さんのサイトから抜粋させていただきました。 ☆シルバーグレーの葉、深い黒赤の小花が印象的でシックでどことなくクラシカルな雰囲気があるおしゃれな花です。葉だけでも充分に美しいですが小花が舞うように咲き、葉の色をさらに引き立てます。花はとても小さいですが色が濃く、目を引きます。 驚くほど花期が長く、花茎が分岐し次々と開花し、草姿はコンパクトで乱れにくいので、鉢植えはもちろん、寄せ植えにも活躍します。 やや乾き気味を好む花です。梅雨などは長雨に当てないようご注意ください 用土は水はけが良いものを使用すると育て易いです。 この仲間の中では耐寒性が強いタイプですが、寒冷地では防寒が必要になります。室内でも育ちますが、暖かすぎると徒長して姿が悪くなり、翌春の開花も大幅に遅れてしまいます。少々凍る程度は平気ですのでなるべく低温管理をおすすめします。 増殖が比較的容易です。挿し木の他、タネからも発芽が良く、簡単に苗が作れます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー うーん、乱れにくいと言うのは、うちの場合は当てはまらないかな?乱れまくってます。冬越しして乱れていたので、再生させるため、かなり短くしてやっと再生できたけど、枝が細いせいか横に広がって…乱れまくってます。ただ、丈夫なのは確かです。めちゃくちゃ暑い西日が当たる玄関前に置いてあるけど、ずっと花を絶え間なく咲かせてくれています。シックな赤紫色の小さな花もオシャレです(∩´∀`∩)💕
いいね済み
119
えるふぃん
おはようございます☀️ 今日も朝から晴れています。天気予報を見ると今後2週間ずっと☀️のマークが並んでいます💦晴れるのは嬉しい。でも、水遣りも大変だし…たまには、夜中に雨が降ってくれたらいいな😊 本日1枚目の投稿picは、アリウム ミレニアム。毎年必ずこの時期に咲いてくれるアリウムです。 2022年7月23日、2021年7月12日にも投稿しています。(過去の投稿picは、写真の中のタグから見れます) 以下参考のため、おぎはら植物園さんのサイトから抜粋させていただきました。 ☆見た目は、春に咲く小型のアリウムや、チャイブに似ていますが、花が完全にポンポン咲きの球状になること、真夏にも花が咲き耐暑性が強いこと、という違いがあり、優れています。 一般的なアリウムが春に咲くのに対し、この‘ミレニアム’は主に夏に咲きます。春は厚い葉がコンパクトなグラスのように茂り、夏頃から花を咲かせ始めます。 一般的なアリウムは夏に落葉、休眠しているのですが、この‘ミレニアム’は暑い中でも、次々に咲いて、寂しくなりがちな夏花壇を飾ってくれます。 また、種が出来にくい特性のため、花上がりが長続きするうえ、一輪一輪の花もちが良いことも大きな特長です。 秋に花が終わっても葉が落葉せずに残ります。冬になる頃に徐々に落葉して、越冬します。 成長の良い丈夫なアリウムなので、従来のような「小球根植物」の扱いではなく、植えっぱなしで放任でもよく育つ「多年草・宿根草」として扱えます。 そのため現時点では「袋入りの球根」の状態では流通せず「ポット苗」として流通しています。 生産側としても丈夫で苗が作りやすいです。 コンパクトな性質のため、ガーデンの前方に使いやすく、背の高い草花の足元をカバーしたり、ハーブガーデンにもぴったりです。 また、蝶や蜂が好むので、自然な雰囲気のガーデンにも似合います。 小型なので鉢植えにして飾ったり、寄せ植えにも面白いと思います。 (文章が長かったため、一部省略させていただきました) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 花壇の手前に植えてしまってたので、花壇の高低差のバランスが悪くて、6月下旬についに場所を移動しました。夏に移動なんて自殺行為と思いましたが、丈夫なせいか、こうして花も咲かせてくれました。良かったです♥️ 先植え替えの際、端の余計な部分を葉っぱ付きで球根をほおっておいた場所で先程、花が咲いていました。乾燥していても土が無くても咲く強さなんですね😳
いいね済み
94
えるふぃん
おはようございます☀️ 昨日は、久しぶりに夜、雨がしっかり1時間くらい降りました~ヽ(*'▽'*)ノヨカッタ そのため、久しぶりに夜の気温も下がり、昔の夏の夜って感じで…娘と「昔は夏の夜ってこんな感じで涼しかったよね」って話をしました。いつから、夏の夜が暑くなってしまったんでしょうね…😣 崖の草むしりをした時、土が乾き過ぎてカチンカチンで…鎌で掘り掘りしながらやったくらいだったので…雨が降ってくれてホントに良かった~(* 'ᵕ' )☆ 剪定した紫陽花にお礼肥えしたので、この雨で肥料を吸収してくれたらいいな😊 本日1枚目の投稿picは、ミセバヤ。 2021年10月21日、9月30日にも投稿しています。(過去の投稿picは、写真の中のタグから見れます) 鉢の形が上の方がつぼまってる形だった事もあって、抜くのが大変で10年くらい植え替えしていなかったのだけど…根詰まりしてしまい、そのせいで鉢にヒビが入って、鉢が割れてしまい(根の力凄いなぁ)、今年の春やっと植え替えました。 そんな事もあって、今年は生き生きしている気がします。 今までゴメンね🥲根詰まりしているのに植え替えしてあげなくて… ふと見てみたら、先の方が赤く縁どりされていて花芽も見えていたので、写真を撮ってみました。よーく見てみるとこんな所も可愛いのね💕
いいね済み
110
えるふぃん
こんにちは~(∩´∀`∩)💕 今日は、少し曇っているせいか比較的涼しいので、午後は昨日の続きとして崖の紫陽花の剪定をする予定です。 最近、今ある車を売って新車を買った事もあって、車を売る側の会社と車を買う側の書類を揃えたり、交渉したりと忙しくてバタバタしてます💦 テレビで連日ニュースになっているB社のトラブルを聞いているので、我が家は別の会社との取り引きですが、車を渡すまではドキドキです。早く手放して安心したいなぁ。29日に引渡し予定なので、あと1週間…でも14年も共にした車。思い出はたくさんあるので、中の清掃もしてあげたいな^_^︎)ꕀ♡ 本日2枚目の投稿picは、ルドベキア フルギダ。 ずっと名前がハッキリと分からず、似ている花の名前を付けていましたが、やっと判明しました~(∩´∀`∩)💕(spring has comeさんが投稿してくれたおかげです) 7月3日にも載せたばかりですが、満開になったのと名前が判明した記念に載せました。過去にもたくさん投稿しているので、写真の中のタグから見てみて下さいね💕︎ 以下参考のため、Beginners Gardenさんのサイトから抜粋させていただきました。 ☆ルドベキア・フルギダは、匍匐枝(stoloniferous)で広がり、コンパクトな群生をつくり、毎年夏に黄色の花を咲かせる多年草タイプのルドベキアです。 花はキク科でよく見られる頭花で、頭花は直径7cmまで、舌状花と筒状花で構成されています。 筒状花は非常に小さく中央で50~500個以上が集まり円錐体をつくり、殆ど黒色に見える濃い茶色をしています。 殆ど黒色に見える筒状花は花弁との対比が美しく、警戒色のように強く目を引き付けます。 舌状花は長く水平に伸び鮮やかな黄色です。 ………途中省略……… ルドベキア・フルギダは夏の暑さ冬の寒さに強いです。 また地植えしている場合は水やりも肥料も基本的に不要になるため放ったらかしで育てる事も可能です ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 結構丈夫な野生児っぽいですね。うちでも、一時は、庭の1部で繁殖し過ぎて困るほどでしたが、今はアプローチに勝手に生えたものと、一部抜いて隣にあるベンチスペースの2つのベンチの間に植えてあります。手入れは全くしてないですが、毎年咲いてくれる丈夫なルドベキアです。 花びらが細くて繊細な感じでスッキリしている所も気に入ってます(∩´∀`∩)💕
いいね済み
132
えるふぃん
こんにちは~(∩´∀`∩)💕 今日は水曜日で特売の日なので、早めに買い物に行って来ました( ˊᵕˋ*)いざ、庭仕事しようと思ったら、日差しがガンガン当たっていて、曇りの予報が晴れ☀️ 体感の気温も高いので今日も夕方からの水遣りで終わりそうです😅それにしても全くと言っていいくらい雨が降りません😅だから、普段はそれほど水遣りをしない地植えの花も干上がってます💦 本日2枚目の投稿picは、紫陽花 ‘’佳澄‘’。 だいぶ前から咲いていて何度か撮影はしたんですが、水色の色が写真に全く反映してなくて…ずっと見送ってました。昨日撮った写真も同じ色とは言いきれませんがだいぶ似た色合いになったので、やっとの投稿となりました(*´˘`*)♥ 過去には2019年3月22日、3月30日、2019年7月26日、2021年6月15日、2021年7月16日、2022年6月13日、6月20日に載せています。(過去に投稿したpicは、写真の中のタグから見れます。) 以下参考のため、Junk sweet Garden teftefさんのサイトから抜粋させていただきました。 ☆庭植え向きの丈夫さを持ち合わせながら、花がバラエティーに富み美しく、 毎年よく咲くように改良を重ねたアジサイです。 佳澄はライトブルーの優しい色あいで、華麗な八重咲きとなります。 まだほとんど流通していないこれから期待される最新品種です。 八重咲きのガクアジサイだが、ガク咲きとはまた一風変わった花付きから『ブーケ咲き』とも呼ばれています。 青~ピンクまで淡く鮮やかに発色します。 開花後半には両性花も装飾花のように開花し、密度の高さが豪華。 木姿や葉はガクアジサイタイプで大きくなり、丈夫で育てやすい品種です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 他の紫陽花より水色🩵でブーケのように両性花も咲く可愛らしい紫陽花です。 購入した2018年の時が1番可愛かったけど…今でも可愛い(*´˘`*)♥ ☆本日1枚目の投稿picは、カラミンサ ネペタ。小さな花が株いっぱいに咲いて、ミントの爽やかな香りが漂います。良かったら見てみて下さいね💕︎
いいね済み
124
えるふぃん
おはようございます☀️ 昨日、いつもより早く寝たので、早めに目が覚めちゃいました。だから、今日は早朝投稿します。 今日は、ほんの少しですが、曇りの予報で少し気温が下がる予報になっているので、崖に植えてある紫陽花をカットしたいし、先日お連れした花も植え付けたいと思ってます。 本日、1枚目の投稿picは、カラミンサ ネペタ。 過去には2018年7月28日、2019年8月17日、2021年7月14日、2022年7月26日にも投稿してます。(過去に載せた投稿は、写真の中のタグから見れます。) 以下参考のため、おぎはら植物園さんのサイトから抜粋させていただきました。 ☆1996年の販売開始以来、当店では長年のロングセラー人気種です。 何といっても、驚くほどの花期の長さが魅力です。当方では6月から12月まで約6ヶ月ほど開花しています。これほどまでに長期楽しませてくれる宿根草は数少なく、常にきれいに飾りたい場所や花期の長い一年草のお相手にも最適です。……途中省略…… 特に魅力を発揮するのが夏です。猛暑にも負けない強健さがあり、白い小花をふわふわと咲かせ、涼しそうな印象があり、ミントの良い香りとともに爽やかです。 花は冬まで咲き、寒さに当たるとブルーを帯び、一層美しいです。花壇はもちろん寄せ植えにもおすすめで、他の花を引き立てる名脇役と言えます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 改めておぎはら植物園さんのコメント読んでみると、猛暑にも強いし、長く咲いてくれるなんて、今年の夏にピッタリですね(*˙˘˙*)❥❥
いいね済み
139
えるふぃん
こんにちは~(∩´∀`∩)💕 朝起きた時は曇りだったのに、パラパラと雨が降って来ました。この降り方、曲者で、ほとんど水遣りが要らないレベルほど土が濡れないので、厄介なんですよね💦 おかげで庭仕事出来ないから、午前中は明日行こうと思っていた月1度薬をもらいに行ってる病院に行って来ようと思います😌(病院に行こうと思って出たらもう雨は止んでました💦) 本日2枚目の投稿picは、クレマチス プリンセスケイト。 今年は貧弱な花が咲いてます( ˊᵕˋ ;)💦肥料不足?水不足? 別の枝に咲いた花は普通だったけど、花が1つしか無かったので、こちらを載せました。 2021年9月8日にも載せていますが、過去に載せているpicが少ないのは、やはり弱い品種なのかしら? 花びらの裏側が紫色な所が可愛いケイトさん。暑い夏を乗り越えて、綺麗な花をまた咲かせてね💕︎ 以下参考のため、おぎはら植物園さんのサイトから抜粋させていただきました。 ☆テキセンシス系の新花。花弁の厚いチューリップ咲きで、ツボミが赤紫、開花すると内側が白のとても魅力的な花色。 よくツルが伸びたくさんの花を咲かせて実に見事。……………省略……………………… プリンセスダイアナによく似ていますが内弁が白で、とても美しい新花。2015年春より販売開始します。 英国王室にちなんだ名前のクレマチスはプリンセスダイアナやプリンスチャールズなど、人気が高く、とても優れた銘品ばかりですが、本種もそれに劣らず素晴らしい品種です。 この系統は「花つき抜群」「性質強健」「花期が長い四季咲き」「強剪定が可能な新枝咲き」と好条件が揃っており、しかも本種は花型美しく、花色が珍しい。 非の打ちどころのないクレマチス。次世代の銘花です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 花付き抜群と書いてある…💦 四季咲きって事なので、この後バッサリ切って、次はしっかりした花を付けてくれる事を祈ります(。-人-。) ☆本日1枚目の投稿picは、SUNTORYさんのバーベナ タピアンのバイオレット。発色の良い紫色が綺麗なバーベナさん。うどん粉病に強いと言う所も魅力です。良かったら、見てみて下さいね💕︎
いいね済み
123
えるふぃん
こんばんは~(∩´∀`∩)💕 今日は、暑すぎるので庭仕事は辞めて、 2台あるうちの1台の車の買い替えのために車の下取りの見積もりを取ってもらうように一括見積もりサイトに登録しました。登録後、数秒で電話がかかって来て、見積もりを3社にお願いし、今日は2社来ました。14年も使用していた車で愛着はあったものの、だんだんガタが来ていて査定が付くだけでも有難たかったけど、査定価格が結構高かったので、早めに売却して新車に買い換えようと思ってます。 日曜日に新車を娘と見に行ったのですが、もう1台の車を買った時の6年振りに新車を見たので最近の車の進化にびっくり👀 自動ブレーキやライトの自動点灯は、今は付けないと行けないらしく標準装備だし、あらゆる機能が付いてて本当にびっくりでした。(次はバイクの置き場の事もあり、軽のワゴン車の予定です。人生最後になるかもしれない高い買い物です💦) と言う事で本日2枚目の投稿picは、カシワバアジサイ スノーフレーク。 2018年7月11日、2019年7月29日、2021年7月22日、2022年7月7日にも投稿しています。(過去の投稿picは、写真の中のタグから見れます) 伸びすぎてしまい、かなり剪定してしまったせいで今年はこの写真の花1つしか咲かなくて残念です😢 特に過去の写真見るとぎっしり咲いているだけに…😭来年はまた、たくさん咲いて欲しいな( ˶'ᵕ'˶)و 八重咲きカシワバアジサイは、色の移り変わりが凄く綺麗で、白→緑が入る→渋めのピンクが入ると変化が楽しめるのも好きです(∩´∀`∩)💕 ☆本日1枚目の投稿picは、フロックス シャーベットブレンド。うどん粉病におかされながらもけなげに咲いてくれた花、良かったら見てみて下さいね💕︎
いいね済み
110
えるふぃん
おはようございます☀️ 今日も朝から晴れて暑いですι(´Д`υ)アツィー 昨日は、車のバックモニターに線が出なくなったので、点検してもらいにディーラーさんに行って見てもらいました。結果、なんらかの問題で初期化された事によるもので、直りました。 良かった~ε-(´∀`;)ホッ 帰って来て、少し日差しが弱くなってきたタイミングで庭にたっぷり水遣り。 ぐったりしていた花も嬉しそうにシャキ!としました( ˊᵕˋ*) 本日1枚目の投稿picは、フロックス シャーベットブレンド。 2021年7月21日、2022年8月7日にも投稿しています。(過去に載せた投稿picは、写真の中のタグから見れます) 以下参考として、乙庭さんのサイトから 抜粋させていただきました。 ☆本種、シャーベットブレンドは、 フロックス パニキュラータ系の園芸品種 の中でも初めて、黄色系の花色を取り込めたと言われている注目の品種です。 花の中心部は、白か淡いピンク、 花の外縁部は明るい緑みを帯びた黄色となります。 また、チョコレート色の苞に包まれて現れる淡黄緑色のツボミも 色のコントラストが美しいです。 ツボミ〜開花までに表れる色の多様さが面白くいろいろ工夫を凝らして使ってみたいと思わせる品種ですね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2021年の投稿の時はピンクと周りの緑色がハッキリしてましたが、今年はうどん粉病が酷いこともあってか、色合いが薄くなってます。これはこれで可愛いですけどね。ここ数年、我が家の高性フロックスはうどん粉病に悩まされていて、色々と試しているのですが、いづれも長続きしないので、真剣にうどん粉病に強いPWさんの品種に変えようかと考えています。(PWさんの品種でブルーとか出してくれないかな?)
449件中 97-120件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部