警告

warning

注意

error

成功

success

information

伝説の花の一覧

いいね済み
135
Julie
クロッカスが咲きました🎶 周りのセダムはグラウンドカバーです😊 【ギリシャ神話のクロッカス①ゼウス】全能神ゼウスとその妻ヘラが野で寝そべっているとき、そのぬくもりでクロッカス(Crocus)が芽吹き、花を咲かせたという。 【ギリシャ神話のクロッカス②美青年クロッカス】 美青年クロッカスは、羊飼いの娘スミラックスと恋仲で婚約していたが、神々の反対にあい、悲嘆のあげく自殺してしまう。 あわれに思った花の神フローラは、彼の亡骸をクロッカスの花に、娘をスミラックス(サルトリイバラ)の花に変えた。紫色のクロッカスの花言葉は、「愛したことを後悔する」といい、この伝説にちなむと考えられる。 【ギリシャ神話のクロッカス③ヘルメス】 伝令神ヘルメスと婚約者のクロッカスが銀世界で遊んで帰る途中、クロッカスは谷底にソリごと落ちて死んでしまい、その後この地を訪れたヘルメスが沢山の綺麗な花が咲いているのを見つけ、愛の証としてクロッカス(Crocus)と名付けた。 【アルプスのクロッカスの伝説 】アルプス山麓に、年とった狼が住んでいた。狼は、猟師ライネルの1人息子クローカスを気に入ったので、さらってきて、自分の娘と結婚させた。ライネルは、大切な1人息子を失い、悲嘆にくれて涙を流した。ライネルの流した涙が雪の上に落ちて、そこから、赤、黄、紫の可憐な花が咲き出した。そこで村人は、この花を「ライネルの涙」と呼び、後に、クロッカス(Crocus)と呼ぶようになったという。 {参考:花々のよもやま話:https://plumkiw948-22610.seesaa.net/article/201201article_10.html}
いいね済み
108
Julie
漢名の由来は中国の古典「仙人は、天にあるものは天仙、地にあるものは地仙、水にあるものは水仙」という詩から。 【ギリシャ神話の水仙の伝説】  美少年ナルキッソスと水仙の話はギリシャ神話の中でも有名だが、その話についてはいくつかの説がある。盲目の予言者テイレシアースは彼を占って、「己を知らないままでいれば、長生きできるであろう」と予言した。   若さと美しさを兼ね備えていた彼は、ある時女神アプロディーテーの贈り物を侮辱する。アプロディーテーは怒り、ナルキッソスを愛する者が彼を所有できないようにする。  彼は女性からだけでなく男性からも愛されており、彼に恋していた者の一人であるアメイニアスは、彼を手に入れられないことに絶望し、自殺する。 森の妖精(ニュンペー)のひとりエーコーが彼に恋をしたが、エーコーは最高神ゼウスが妻ヘーラーの監視から逃れるのを歌とおしゃべりで助けたためにヘーラーの怒りをかい、自分では口がきけず、他人の言葉を繰り返すことのみを許されていた。エーコーはナルキッソスの言葉を繰り返す以外、何もできなかったので、ナルキッソスは「退屈だ」としてエーコーを見捨てた。エーコーは悲しみのあまり姿を失い、ただ声だけが残って木霊になった。  これを見た神に対する侮辱を罰する神ネメシスは、他人を愛せないナルキッソスが、ただ自分だけを愛するようにする。 ネメシスは無情なナルキッソスをムーサの山にある泉によび寄せる。不吉な予言に近づいているとも知らないナルキッソスが水を飲もうと、水面を見ると、中に美しい少年がいた。もちろんそれはナルキッソス本人だった。ナルキッソスはひと目で恋に落ちた。そしてそのまま水の中の美少年から離れることができなくなり、やせ細って死んだ。また、水面に写った自分に口付けをしようとしてそのまま落ちて水死したという話もある。ナルキッソスが死んだあとそこには水仙の花が咲いていた。この伝承から、スイセンのことを欧米ではナルシスと呼ぶ。また、精神分析の用語ナルシシズム(narcissism、自己愛)という言葉の語源になった。{参考:Wikipedia}
いいね済み
198
Julie
おはようございます☔😊 定番カラーのビオラと宿根ネメシアをお迎えし植えました🌼🎶どちらも初夏まで咲いてくれるでしょう😊🎵宿根ネメシアは上手くすれば夏越しも。😊🌼 花径が4cm未満であればビオラで、5cm以上ならパンジーと定義されています。が、近年は見分けが付かない交配種もあるようです。 属名の「ビオラ(Viola)」はギリシャ語の「ion(イオン)」が語源で、ギリシャ神話の天帝ゼウスが少女イオのためにスミレの花を咲かせたたという伝説に由来します。「Viola」は、元はギリシャ語でスミレやニオイアラセイトウなどを指した言葉だったそうです。和名は「サンシキスミレ(三色菫)です。 【ギリシャ神話のビオラ(スミレ)】 少女イオは、ギリシャ神話の最高神ゼウスと恋仲になっていました。 しかし、ゼウスには嫉妬深い ヘラという正妻がいたため、その目から逃れるためにイオは 牛の姿へと変えられてしまいます。 牛となったイオは雑草しか食べられないので、 不憫に思ったゼウスはスミレの草をたくさん 作り、それを与えていました。 その時、スミレにまだ花は存在せず、草だけだったといわれています。 結局は、その牛がイオであることが妻ヘラに バレてしまい、イオは星に変えられてしまいました。 その後、ゼウスはイオを忘れぬため、イオの瞳の色と同じ紫色の花をスミレに咲かせたといわれています。(参考∶先読みトリビア.com https://xn--cbktd7evb4g747sv75e.com/2016/0127/violahanakotoba/) 🌼ビオラ スミレ科スミレ属🌿一年草扱い 英名∶tufted pansies, bedding pansies 学名∶Viola × wittrockiana 原産地∶北欧、西アジア 花言葉(全般)∶物思い・私を思って (黄):小さな幸福・つつましい幸せ・田舎の喜び (紫)∶思慮深い・誠実・揺るがない魂 🌼宿根ネメシア ゴマノハグサ科アフリカウンラン属🌿常緑多年草  耐寒温度マイナス3℃ 別名:ウンランモドキ 花言葉:包容力・正直・過去の思い出
いいね済み
200
Julie
おはようございます🌄☺実家で、母が鉢植えのニシキギを「もう(紅葉が)終わりだけど」と言いながら見せてくれました😊。ツリバナに似ている実が綺麗です(有毒で食べられません)。ニシキギはスズランノキ、ニッサボクと並ぶ世界三大紅葉樹の一つとされ、日本庭園では名脇役となります🍁。紅葉の美しさを「錦」のような織物に例え、「錦木」と名付けられました。学名にあるEuonymusは「評判の良い」という意味でこれも紅葉の美しさに由来します。 枝は、初め緑色で無毛だが、後にコルク質の4翼(よく)が発達します。この翼のないものをコマユミと言います。この写真では枝に少〜しだけ付いていますね🧐 【秋田県 錦木塚の伝説】今から千数百年前、錦木のあたりを治めていた狭名(さな)大夫八代目の狭名大海に政子姫という美しい娘がおり、狭布の細布を織るのが上手だった。錦木を売る仕事をしている若者がある日政子姫を見て好きになり、毎日毎日姫の家の門の前に錦木を立てた。錦木は女が家へ取り入れるのが嫁に行ってもいいという印にされていた。政子姫は若者が好きになっていたが、身分が違いすぎ、また訳があって錦木を中に入れなかった。若者はあと一束で千束になるという日に門の前に積もっていた雪の中に倒れて死に、悲しんだ娘も後を追って死んだ。姫の父は2人を哀れに思い、夫婦として千束の錦木と共に一つの墓へ葬った。 その墓のことを錦木塚といっている。 (参考∶http://namahage.is.akita-u.ac.jp/monogatari/show_detail.php?serial_no=1622) ニシキギ科ニシキギ属🍁 別名∶カミソリの木(茨城・栃木)・ヤハズニシキギ・ソバノキ 英名:winged spindle tree,winged burning bush 学名:Euonymus alatus{ギリシャ語良い評判 翼のある} 原産地∶日本・朝鮮半島・中国 花言葉:あなたの魅力を心に刻む・危険な遊び
いいね済み
173
Julie
こんにちは☀😊昨日は皆既月食が綺麗でした🌒ようやく秋冬のお花を少し植えました🌼 小さめのガーデンシクラメン•スイートアリッサム•シロタエギク・・・ささやかですが、冬のお庭の彩りに😊。ガーデンシクラメンは寒さに強いと聞いてましたが、今回お迎えしたお花のタグには霜にあてないで、と書いてあります😳アリッサムも霜に弱いそうなので、真冬は軒下、夜は玄関に入れる必要がありそうです😵❄春まで咲いてくれますように🙏 シクラメンは「死」「苦」の語呂合わせから、病人への見舞いに持って行くことは縁起が悪いと言われることもあります。しかし一方でシクラメンは、次から次へと咲き続けて話題を提供してくれるので、家族の絆が深まる縁起の良い花ともされています。 【ソロモン王とシクラメンの伝説】 賢者として名高い古代イスラエル王国のソロモン王は、花をデザインした王冠を作ろうと思い立ち、あちこちの花にモデルとなってくれるように頼みました。けれどもすべての花に断られてしまい、岩の上で泣いていると、シクラメンが声を掛けました。「私を王冠にしてください」と。ソロモン王が喜ぶと、シクラメンは顔を赤らめ、恥ずかしそうに下を向いてしまったということです。(出典:暦生活https://www.543life.com/shun/post20201209.html) 🌼ガーデンシクラメン サクラソウ科シクラメン属🌿 和名:カガリビバナ・豚のまんじゅう 英名:garden cyclamen,sows bread(豚のパン 豚が球根を好むことから) 学名:Cyclamen{ラテン語cyclaminos(円•螺旋)} 原産地:地中海沿岸 花ことば:遠慮・気後れ・内気・はにかみ (白):清純 (ピンク):憧れ・内気 (赤):嫉妬 🌼スイートアリッサム アブラナ科ロブラリア属🌿一年草扱い 別名:ニワナズナ・ニオイナズナ・イワナズナ・ロブラリア 英名:Sweet alyssum,Sweet alison 学名:Lobularia maritima{ギリシャ語小さいかけら 海浜の} 原産地:地中海沿岸 花言葉:美しさを超えた価値・奥ゆかしい美しさ・優美・飛躍 🌿シロタエギク(白妙菊) キク科セネシオ属🌿多年草 別名:ダスティ•ミラー、セネシオ•シネラリア 英名:dusty miller(埃まみれの粉屋) 学名:Senecio  cineraria(ラテン語老人 cinerarius灰の) 花言葉:あなたを支えます・穏やか・辛い感情(フランス)
いいね済み
174
Julie
おはようございます🌄☺ リアル花友さんのセキチク(石竹、唐撫子)が綺麗に咲いていました🌼🎶シロタエギクとの取り合わせが美しいです😍石竹の名前は、葉が竹に似ていて岩場に咲くことから。調べたら、F1テルスター系パープルピコティーという、石竹(中国原産)とヒゲナデシコ(欧州原産)の交配種らしいです。剛健で四季咲きです😊 【セキチク(石竹)の伝説】昔、東国の山道に悪魔の宿る大きな岩があった。この岩は、人が通ると生臭い風をおこし、ときには笑ったり、泣いたり、うめいたりするので、人々を気味悪がらせていた。あるとき、その話を聞いた島田時主という豪傑が、この岩の悪霊退治に出かけ、弓をとり、矢を放って、見事この岩に命中させた。それからは、この巨岩はおとなしくなり悪戯をしなくなった。ただ、岩に刺さった矢は抜けることなく、そのまま花になったという。この花が、なでしこ。石に刺さった矢が花となったので、セキチク(石竹)とも呼ばれている。 🌼セキチク  ナデシコ科ナデシコ属🌿多年草(二年草扱い) 別名∶カラナデシコ・コウアンナデシコ・モウコナデシコ 英名:China pink,Rainbow pink 学名:Dianthus chinensis{ギリシャ語Dios(神のような)+anthos(花)  中国の} 原産地∶中国 花言葉∶あなたが嫌いです・才能・いつも愛して・才色兼備 🌿シロタエギク(白妙菊) キク科セネシオ属🌿多年草 別名:ダスティ•ミラー、セネシオ•シネラリア 英名:dusty miller(埃まみれの粉屋) 学名:Senecio  cineraria(ラテン語老人 cinerarius灰の) 花言葉:あなたを支えます・穏やか・辛い感情(フランス)
いいね済み
156
Julie
おはようございます🌄😊✨今後生活が忙しくなる為、投稿が少し間遠になります🙇‍♀ ザクロ(柘榴•石榴)が実って熟れて割れてました!!パッカーン🤩美容や健康に良い女性の果実と呼ばれます。ザクロの果実には赤い果肉に包まれた種子がたくさん入っているため、豊穣・多産・子孫繁栄のシンボルとされています。 有史以前から栽培されている古い果樹。 紀元前2500年のエジプトのレリーフにも描かれています。 神話や宗教とのかかわりも深いです。 イラン北部「安石国(あんせき)」からシルクロードを経て中国へ渡ったといわれています。ザクロのゴツゴツとした様子がコブ(瘤)に似ていることから「安石瘤(あんせきりゅう)」という名称となり、最終的に「石榴」と呼ばれるようになったとのことです。ザクロの名前は、原産地イランのザクロス山脈から。日本へは10~11世紀ごろに中国から渡来したといわれます。 男性陣の中にいる、 唯一の女性のことを 「紅一点」というが、 これは、中国の王安石が、 石榴の林の中に咲く花を 詠んだ詩から出た言葉です。 カクテルの赤い色を付けるのに使われるグレナデン・シロップは、ザクロの果汁にシロップを加えたものです。 【ギリシャ神話のザクロ】女神デメーテルは、ゼウスとの間の娘ペルセポネーを溺愛していました。 しかしある日、ペルセポネーは、冥界の神ハーデスに連れ去られてしまいます。実はゼウスが、娘のペルセポネをハーデスの花嫁にすることを無断で了承していたのです。 それでペルセポネーは、ハーデスの支配する冥界(死者の国)に行ってしまいました。 母親のデメーテルはこれを怒って、なんとか娘のペルセポネーを自分のもとに取り返そうとして、 穀物などが全部不作になって人間たちが飢えて苦しむように仕向けます。 これで父親のゼウスはあわてて、ペルセポネーを母親のデメーテルのところに帰そうとするのですが、 妻のペルセポネーを手放したくないハーデス神は、 彼女にこっそりと「ざくろ」を6粒食べさせてしまいました。 実は死者の国の食べ物をいったん食べてしまうと、完全に元の世界に戻ることはできなくなってしまうのです。 そのため、ペルセポネーは母デメーテルのもとに帰されても、 一年のうち半年は、必ずハーデスのもとに留まらなくてはいけなくなったのです。 リビアの国花 ミソハギ科ザクロ属🌿落葉小高木 英名:pomegranate(古い仏語で種の多いリンゴ) 生薬名:石榴皮∶皮•果汁が咳止め•下痢止め 学名:Punica granatum{ラテン語Punicus(カルタゴ:現在の北アフリカ•チュニジアの 粒状の) 花言葉(全体):子孫の守護     (花)∶円熟した優雅さ・愚かしさ     (実):結合・愚かしさ     (木):互いを思う
いいね済み
189
Julie
おはようございます🌄😊 四季咲きモクセイのお花が咲きました🌼🎵😍真夏と真冬を除いて、一年に何度か開花します。春と初夏にほんの少し咲いていたので、今回は三回目の開花です😊キンモクセイより大きくなりにくいとのことで春先にお迎えし、鉢植えで育てています。芳香はキンモクセイより控えめで、キンモクセイより甘く優しい感じの香りがします。(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ モクセイ(木犀)に動物のサイ(犀)の字が使われるのは、樹皮がサイの皮に似ていることからです。 四季咲きモクセイは、成長するとウスギモクセイ(薄黄木犀)とさほど変わらなくなるとの情報もあります。金木犀と薄黃木犀は銀木犀の変種です。 〘三香木〙モクセイ・クチナシ・ジンチョウゲ 〘三名木〙モクセイ・モッコク・モチノキ 【古代中国の桂花(木犀)の伝説】月には桂花の大木があり、秋に月がことさら美しく 金色に輝くのは、この花が満開になるからでした。 ある仲秋の名月の夜、女神の嫦娥(じょうが)は 月宮殿の窓辺にもたれて下界を見下ろしていました。 ちょうど月の名所といわれる杭州あたりで、 西湖の水面に金色のさざ波が立ち、えも言われぬ美しさでした。 嫦娥は思わず舞いはじめました。するとそばにいた男神の 呉剛(ごこう)も浮かれて、花ざかりの桂花の幹を叩いて 拍子をとりました。桂花からは、花や実が金の雫のように こぼれ落ちます。 嫦娥は、地上の人々にもこの天上の花を分け与えて やろうと思い、花や実をぱらぱらと落としてやりました。 そのおかげで地上にも桂花が根づき、広く広まったといいます。 ・・・ 中国の桂花伝説は、万葉の頃にはすでに日本にも伝わっており、 多くの歌人たちがこの伝説に基づく歌を詠んでいます。 伝説で嫦娥が花や実を落としたところは、 現在でも山紫水明の地として有名な桂林(桂花が多く見られる)あたりだったといいます。(出典:金木犀-扉の向こうに blog.goo.ne.jp/kiyotohana/e/67e32aa2ac8469ba0b96b5109e68163c) モクセイ科モクセイ属🌿常緑小高木 別名∶桂花、銀桂、木犀、木犀花 英名:fragrant olive 学名:Osmanthus fragrans{ギリシャ語Osme(香り)+anthos(花) 芳香がある} 原産地∶中国 花言葉∶初恋・高潔・あなたの気を引く・唯一の恋・謙虚
いいね済み
237
Julie
おはようございます☁😊可愛いピンクのセージ(サルビア)の苗が咲いていました🌼🎵サルビア・コクシネア・コーラルニンフと思います。花の上側が白又は薄ピンク、下側の花弁の色がサンゴ色の花で、「サンゴ色の妖精🧚」という名に相応しい姿です😍ハーブで知られるセージは宿根性のサルビアで 南ヨーロッパの地中海沿岸に多い多年草です。暑さには強いが寒さには弱く、戸外越冬には霜に当てない・凍結しない条件が必要です。 中世のヨーロッパにおいて、セージは聖母マリアや洗礼者ヨハネの持ち物とされ、抗酸化作用、抗菌効果の優れた薬効で人を救うハーブとして修道院の薬草園でも大切に育てられました。聖母マリアはエジプト脱出のとき、ヘロデ王の追っ手から幼子イエスを隠す場所として、セージの茂みを選びました。 【セージの妖精のひそやかな恋──西欧の伝説 】西欧にはこんな儚い恋の伝説があります。 セージの妖精が泉のそばに立つオークの木の洞(うろ)の中に棲んでいました。妖精は慎ましやかで美しく、誰よりも控えめで、優しい娘でした。鮮やかな花に嫉妬することもなければ、泉に映る自分の姿にうぬぼれることもないのです。ある日、森の中へ、ひとりの王子が狩りにやってきました。王子はオークの木のそばにひっそりと佇む妖精の姿にひと目で恋してしまいます。妖精はそれまで一度も人間と会ったことがありませんでしたが、まっすぐに自分を見つめる王子の瞳の美しさに心惹かれます。しかし、妖精が人間と愛し合うことは死を意味しました。王子が妖精に手を差し伸べ抱き締めると、妖精はその愛撫に答えながらも、やがて首をがっくりと垂れました。妖精は激しい情熱に耐えきれなかったのです。驚いた王子は泉の水を口に含ませますが、すでに息絶えていました。王子は涙を流し、嘆きながら森を去って行きました。恋は儚く散りましたが、翌年の春、妖精は再び目を覚まし、今もひっそりと森で咲いています。 [出典∶日本メディカルハーブ協会 セージ(薬用サルビア)] シソ科アキギリ属🌿多年草(寒冷地では一年草扱い) 別名∶ベニバナサルビア・サルビアコッキネア・トロピカルセージ 英名:scarlet sage,tropical sage 学名:Salvia coccinea{ラテン語Salvia(私は救う•健康) 真紅色の} 花言葉∶知恵・尊敬・家族愛・良い家族・燃える思い
いいね済み
250
Julie
こんにちは☺ 庭の日陰でシロバナシュウカイドウ(白花秋海棠)が可憐に咲いています🌼🎶我家のはあまり枝垂れないのですが、今年は珍しく枝垂れるタイプのお花も咲きました(右下)😊✨ 【別名「断腸花」の由来 】 昔、さるところに、美しい婦人がいた。この女性には何者にも換え難い思慕する男性があった。そして毎日の逢瀬を楽しみに待っていたのであったが、故あってその彼氏はどうしても訪れることができなくなった。それを知らずに、婦人は今日は見えるか、明日は姿が、と北面の墻に待ちあぐんでいた。そして日ごとにそそぐ断腸の涙がいつか凝って名も知らぬ草が生え、その草の花の紅色が、その緑の葉に映ってまことに美しく、やさしく、この美しい女性にも似ているので、誰いうとなく断腸花と呼ぶようになった。(出典∶中国の「採蘭雑誌」より∶花々のよもやま話https://plumkiw948-22610.seesaa.net/) シュウカイドウ科シュウカイドウ(ベゴニア)属🌿宿根草 別名∶相思草・断腸草・瓔珞草・八月春 英名:Hardy Begonia 学名:Begonia Grandis var.alba(17世紀のサントドミンゴ島総督で、 植物学に詳しい Begon ベゴン氏の名に因む。 大型の•偉大な 白色種) 原産地:中国 花言葉:片思い・恋の悩み
いいね済み
210
Julie
おはようございます🌄いつもありがとうございます😊昨日、家族にコロナ陽性が出てしまいました😨😭私はまだ無症状ですが、看病&隔離に専念するため、しばらく投稿をお休みします😭。皆様に十分な返信やいいねのお返しが出来ないかも知れず、申し訳ごさいません。世間では大分感染が減って来ているようですが、皆様にも油断なさらずにご自愛下さいませ🙇‍♀ picは、とある花壇で抜かれて捨てられる運命だったカンナを鉢植えで育て、先週初開花したものです😊✨以下、7/11投稿分から再記です。 カンナはラテン語で葦(アシ)、または古代ケルト語で足や杖を意味し、茎の見た目からかと思われます。genelalisゲネラリスは普通の、の意味です。花びらに見えるのは、六本あるうちの雄しべの五本が変化したもので、残りの一本だけが雄しべの役目をするそうです😳気温5℃以下になると休眠するので、枯れてきたら刈り取って敷き藁などで保温します。仲間に食用カンナもあるようです。 タイ語ではトン•プッタラクサーという花名で、「仏陀を守る花」という意味だそうです。 【ミャンマーのカンナの伝説】 仏陀(釈尊)の名声や霊力を妬んだ悪魔のデワダットが、丘の上から丸い岩石を仏陀に投げ落とした。岩は仏陀の膝元近くで砕け、破片の一つが仏陀の足指に当たり、血が流れた。仏陀の血が染み込んだ大地から、カンナの花が咲いた。デワダットは大地の怒りに触れ、大地に開いた大穴に飲み込まれた。 別名:ハナカンナ・ダンドク(檀特) カンナ科カンナ(ダンドク)属🌿 春植え球根(根茎)扱い 花言葉∶情熱・快活・永遠・妄想・堅実な未来・熱い思い
64件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部