警告

warning

注意

error

成功

success

information

伝説の花の一覧

いいね済み
115
Julie
ゼラニウム•ストロング•コンパクトレッド&ディープローズウィズアイが、玄関で仲良く咲いてます💓(昨夕は猛暑でさすがに疲れ気味でした💦) タグには「花色鮮やか、暑さに強い!雨に強い!」と書いてありますが、一応大事に雨のかからない明るい日陰の軒下に置いてます。先日はヨトウムシを退治しました。 花が一段落したら、植え替えをと思っていたのに、割りと続けて咲いているので、植え替えできないうちに、暑くなってきてしまいました😅今年もこのままかなぁ?💦真夏は北側に置いてます。 昔旅行したヨーロッパの街並みでは、窓辺によく赤やピンク、白のゼラニウムが植えられていました。葉の独特の臭いを虫が嫌うので、ヨーロッパでは窓辺に植えて虫よけにする習慣になっているそうです。そうとは知らず、ヨーロッパの記憶から、ただ美しかったのでお迎えしたのが、このゼラニウム達です😊🌷虫よけになるか?というと、あまりなってないような💦 ❴ゼラニウムの花の伝説❵ イスラム教の預言者ムハンマド(570頃~632)は神の啓示を受けた旅の途中、川でシャツを洗った後、水辺に立つマロウの木(アオイ科)にかけて乾かしました。シャツが乾いてとりあげると、青い花であったマロウは真っ赤な花に変わり、かぐわしい香りを放っていました。これがゼラニウムの始まりで、ムハンマドの徳を讃えるために天が創造した奇跡の花と言い伝えられています。 フウロソウ科テンジクアオイ(ペラルゴニウム)属🌿 ゼラニウム全般の花言葉:育ちの良さ・尊敬・詭計 (赤)∶君がいて幸せ (深紅)∶憂鬱 (ピンク)∶決意
いいね済み
134
Julie
ハーブの女王、ラベンダー💓 我家のラベンダー・スーパーセビリアンブルー、もう?まもなく?収穫適期です🌼🎵 日本生まれ・暑さ寒さ病気に強く品種改良され、生育旺盛で大株に育ち、高温多湿なここ関東でも、お庭にラベンダー畑が作れます🌼🌼🌼 初めてハーブが好きになった頃にお迎えし、もう2?年一緒に居ます🎵我家の小さな庭で∅150cm程の大株に😅下の方は葉が枯れこんでしまい見た目はあまり良くないのですが、沢山お花を収穫でき有り余る花はそのまま咲かせ•••古株は伐採し挿し木で更新しようと思いつつ出来ないでいます😂 ラベンダーは数千年の昔から、その香りをこよなく愛されて来ました。浄化作用が有ることでも崇められ、ローマ人は風呂の香り付けに用いたことから、‘洗う’を意味する‘lavare’が語源となりました。香水や感染防止として用いられ、衣類を虫から守り、純潔を保つこの花を、聖母マリアはことのほか好んだと言われます。 アロマテラピーにおいては、精油が感情のバランスを整えるものと考えられています🌿 (出典📗花の持つ癒しの魅力 産調出版) シソ科ラベンダー属ラバンディン系🌿 耐寒マイナス10℃ 花言葉:疑惑・沈黙・私に答えて下さい・あなたを     待っています・清潔・優美・期待
いいね済み
123
Julie
ホタルブクロが咲きました🌼🎵 和室の前には、家購入時の洋風植栽のコニファー以外は、なるべく和も感じられるお花を、ささやかに植えています🌼 名前の由来は、提灯に似ているから「火垂る袋」で字が変化して蛍袋、又は蛍を入れる籠代わりにして遊んだから、があります。 撮影して、よし💓と思いましたが、昨日実家に行ったら、親株が咲いていて、それが木陰のせいか、我が家のより美しかったのです(TT)。負けた•••写真はメインが実家ので、我が家のは左下に小さく😅 ホタルブクロの学名はカンパニュラ•プンクタータ(釣鐘状で斑点があるの意)。 カンパニュラの名の由来はギリシャ神話とローマ神話があります。ギリシャ神話の方を。 カンパニュールと言う美しい娘の姿をした精霊が、オリンポス山の果樹園の番人をしていた。果樹園には、不老不死の薬である黄金の林檎が実っており、それを盗みに来た兵士に気付いたカンパニュールは銀の鐘を鳴らして周囲に知らせた。驚いた兵士は剣でカンパニュールを刺して殺してしまった。それを不憫に思った花の女神フローラは彼女を鐘形の花の姿に変え、その花はカンパニュラと呼ばれるようになった。 別名:提灯花・トックリソウ・風鈴草・釣鐘草 キキョウ科ホタルブクロ属🌿 花言葉:正義・貞節・誠実・忠実・愛らしさ
いいね済み
121
Julie
“五月雨を はじく木萩の 開花かな” Julie 5/5の夕方、大宮盆栽祭りの終了間際に通りかかった露店で、「萩かぁ💕」と、ついお迎えした木萩が、赤紫色の小さくて可愛い花を咲かせました🌼楚々として美しい・・・✨萩って、秋に咲くものと思っていましたが、今咲いて、切り詰めると秋にも咲くそうです🌼 萩の中で一番木🌳らしくなる品種なので木萩といい、盆栽に使われます。これも盆栽??よく分かってないけど盆栽ならば鉢も大切か、とプラ鉢から陶器鉢に植え替え、倒れても抜けないよう針金で固定したつもり💦調べながら、なるべく盆栽らしく育てたいです😅 【山形県東田川郡の萩と小野小町にまつわる伝説】 この地に住んでいた出羽の郡司、小野良真の後妻が、先妻の娘2人を、池に架かっている萩の茂る橋を無理矢理渡らせ、池に落として殺してしまった。娘達が居なくて探す良真の所に、真っ白な鳥が飛んできて盛んに鳴いた。「萩八束手折りし、土で火を炊けとや、タガで水汲めとや、萩の橋渡るとて、ザンブラのコブラ」と聞こえ、真相を知った良真は後妻を追放したが、子煩悩であったので、その娘を大切に育てた。それが小野小町と言われる(小町の生い立ちには諸説有ります)。 マメ科ハギ属🌿 花言葉:思案・内気・柔軟な精神
いいね済み
90
Julie
ビオラが最盛期を迎えました🌼 パンジーやビオラって、お花が顔に見えます!見つめられている気がしませんか?一つ、葉っぱでイナイイナイをしている花が••• 黄色と紫のオーソドックスな色が好きで、毎年植えてしまいます。寒さに強くて秋から冬を越え、初夏までずっと咲いてくれます。もう少し温かくなると、ヒョウモンチョウ🦋がヒラヒラとやってきます🎵 【ギリシャ神話のビオラ(スミレ)】 少女イオは、ギリシャ神話の最高神ゼウスと恋仲になっていました。 しかし、ゼウスには嫉妬深い ヘラという正妻がいたため、その目から逃れるためにイオは 牛の姿へと変えられてしまいます。 牛となったイオは雑草しか食べられないので、 不憫に思ったゼウスはスミレの草をたくさん 作り、それを与えていました。 その時、スミレにまだ花は存在せず、草だけだったといわれています。 結局は、その牛がイオであることが妻ヘラに バレてしまい、イオは星に変えられてしまいました。 その後、ゼウスはイオを忘れぬため、イオの瞳の色と同じ紫色の花をスミレに咲かせたといわれています。(参考∶先読みトリビア.com https://xn--cbktd7evb4g747sv75e.com/2016/0127/violahanakotoba/) 🌼ビオラ スミレ科スミレ属🌿一年草扱い 英名∶tufted pansies, bedding pansies 学名∶Viola × wittrockiana 原産地∶北欧、西アジア 花言葉(全般)∶物思い・私を思って (黄):小さな幸福・つつましい幸せ・田舎の喜び (紫)∶思慮深い・誠実・揺るがない魂
いいね済み
50
Julie
ラッパ水仙が咲きました🎵 毎年増えて、花付きも比較的沢山です☺お庭が明るくなります✨ 漢名の由来は中国の古典「仙人は、天にあるものは天仙、地にあるものは地仙、水にあるものは水仙」という詩から。 【ギリシャ神話の水仙の伝説】  美少年ナルキッソスと水仙の話はギリシャ神話の中でも有名だが、その話についてはいくつかの説がある。盲目の予言者テイレシアースは彼を占って、「己を知らないままでいれば、長生きできるであろう」と予言した。   若さと美しさを兼ね備えていた彼は、ある時女神アプロディーテーの贈り物を侮辱する。アプロディーテーは怒り、ナルキッソスを愛する者が彼を所有できないようにする。  彼は女性からだけでなく男性からも愛されており、彼に恋していた者の一人であるアメイニアスは、彼を手に入れられないことに絶望し、自殺する。 森の妖精(ニュンペー)のひとりエーコーが彼に恋をしたが、エーコーは最高神ゼウスが妻ヘーラーの監視から逃れるのを歌とおしゃべりで助けたためにヘーラーの怒りをかい、自分では口がきけず、他人の言葉を繰り返すことのみを許されていた。エーコーはナルキッソスの言葉を繰り返す以外、何もできなかったので、ナルキッソスは「退屈だ」としてエーコーを見捨てた。エーコーは悲しみのあまり姿を失い、ただ声だけが残って木霊になった。  これを見た神に対する侮辱を罰する神ネメシスは、他人を愛せないナルキッソスが、ただ自分だけを愛するようにする。 ネメシスは無情なナルキッソスをムーサの山にある泉によび寄せる。不吉な予言に近づいているとも知らないナルキッソスが水を飲もうと、水面を見ると、中に美しい少年がいた。もちろんそれはナルキッソス本人だった。ナルキッソスはひと目で恋に落ちた。そしてそのまま水の中の美少年から離れることができなくなり、やせ細って死んだ。また、水面に写った自分に口付けをしようとしてそのまま落ちて水死したという話もある。ナルキッソスが死んだあとそこには水仙の花が咲いていた。この伝承から、スイセンのことを欧米ではナルシスと呼ぶ。また、精神分析の用語ナルシシズム(narcissism、自己愛)という言葉の語源になった。{参考:Wikipedia}
いいね済み
38
Julie
クリスマスローズが満開です🌸地植えにしたら、とても大株になりました!直射日光を避けて日陰に植えるようにしています。 ミヨシ クリスマスローズ サクラピンク 【クリスマスローズのキリスト誕生にまつわる伝説】  イエス・キリストが生誕した際に、お祝いに訪れた羊飼いたちの中に、マデロンという少女がいました。 マデロンは幼子イエスと聖母マリアに何かプレゼントをしたいと思いましたが、貧しくて贈り物を用意できません。せめて野に咲く花をと探しましたが、季節が冬で、何も咲いていません。悲しんだマデロンは泣き出してしまいますが、流した涙が地面に落ちると、そこから純白の美しい花(クリスマスローズ•ニゲル)が咲きました。マデロンは幸せに満ちてこの花を手折り、マリアと イエスに捧げました。 【ギリシャ神話のクリスマスローズ】 ティリュンス王のプロイトスが、女神ヘラの彫像を軽んじたことで、罰として娘たちに被害が及びます。プロイトスは、大切な娘たちを助けるために国土の3分の2を対価として、予言の力を持っている山羊飼いのメランプスと取引を行います。 メランプスはプライトスの娘たちに「クリスマスローズを食べた山羊の乳を飲ませて助けた」と言われているのです。 クリスマスローズは「冬の女王」「冬の宝石」「冬の貴婦人」とも呼ばれています。
64件中 49-64件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部