warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ムーンライトの一覧
投稿数
193枚
フォロワー数
12人
このタグをフォローする
22
かなとなみ
ついに咲きました!100均チランジア🤗 花色的に、ムーンライトで確定かな🌛 白いお花もきれいですね😍
189
クミン
当選しました❣️ 親子でファンハウスを育てよう! 《カダンの最新品種ファンハウスモニターを大募集》 とっても嬉しいです😆 11歳の息子👦は、わたしが花を植えているのを部屋から見ていることが多いのですが、今回の当選を機会に一緒に花を植えることを誘ってみてOK貰いました💖 日本初登場‼️という カダン ペチュニア ファンハウスの ムーンライト🌖とパパイヤ🏝 それぞれをハンギングで楽しもうと思います✨ 付属でカダンプラスDX450mlの害虫 病気 予防 退治のハンドスプレーと カダンシャワー1000mlというキャップを開けてそのまま与えることができる活力液も一緒に入っていました フマキラーさん、Green Snapさん、ありがとうございます✨大切に育てます💕
92
てんてん8865
パウシフォリアに気を取られていたら ムーンライトが、 知らないうちに 咲いてました😱😱 バックが黒っぽくないと 上手くお花の色が出ないのよ😂 写真も難しいですね💦
15
yamepyon
うちに来て何年かなぁ 今日はヘデラの日みたいなので久しぶりに載せてみました(^-^) 今年はあまり紅葉しなかったけど寒波にも負けず元気でいてくれたからそれでいい(꒪˙꒳˙꒪ )ノ゙
27
かなとなみ
100均チラさん、多分ムーンライト。中心が染まってきました😊 ここ数週間多忙で、投稿したくてもできず…植物にも最低限の水やりのみ😖 でも暖かくなってきたから植物のお世話したくて、木金はちょっと早帰りして、温室の片付け、室外機上の棚設置、ベランダの配置替え、多肉の胴切りなどなど…頑張りましたが、時間が足りなーい!今日も作業しましたが、まだまだ終わらない😅 メモ…来週の寒の戻りを過ぎたら、観葉植物とパッションフルーツの植え替え。胴切りつづき、胴切りした多肉の植え付け、寄植えの仕立て直し、ハンギングへの植え付け。
12
一枚の葉
すごく欲しかった子 植物だとは思えないフリル 農園さんの日々の積み重ねが癒しを下さいます🍀*゜ 本当にありがたいことです。 ヘデラ ムーンライト
93
ゆみえ
只今午前10時、気温-12℃🌡 バカじゃなかろうか(((( °_° ))))
277
ラベンダー
こんばんは😃🌃 デンマークカクタス ムーンライト………… 🏷️に書いていました🤭🤭 もう少しな蕾を撮りたくて……(笑) 鉢を回したり………… 自分が 回ったり………… この角度に なりました……(笑) 🏷️金曜日の蕾たち に参加させて 頂くつもりでした……………🙏 何時もながら………… アウトしている…☺️
15
うーまω
氷女王月明蝕
86
ゆみえ
記録…φ(..)メモメモ R4.9.25 メネデール 根出し 昨年も頂いたムーンライトさん 途中で調子崩して🌟に してしまった経験から 今回は1ヶ月間しっかり根出し🌱🌱🌱 R4.10.24 植え付け 🪴 1週間経ったけど大丈夫そうかも🤭
166
kumi rin
蕾も綺麗❣️ お花が咲くのももうすぐですね🌼
91
ゆみえ
紹介№2 ᵃⁿᵈ記録 φ(._.) ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ R4.9.25 ムーンライト (ヘデラ) 根だし メネデール漬け 〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ 以前頂いていて 途中まで調子良かったのに 急に葉を落としだして 🌟にしてしまった ムーンライトさん…… 一度ダメにするとトラウマで 二度と手が出せなかったけど 今年の私は今までとは違うの😤 よし!!リベンジの巻!! 頑張るからね🔥🌱( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧🌱🔥
130
kumi rin
2本目のプルメリア蕾が上がって来ました🌼ヤッター💕😆
37
インコちゃん
以前より種が付いておりました。 減っています。 何処かへ飛んだのでしょうか? どこででも、芽が出ると嬉しいね!😊
75
Dioptase
Tillandsia 'Moonlight' ちょうどイヌケンチャ展開のタイミングで咲いたので背景にしてみました。 形状はチランジア亜属らしいよくある筒状ですが、色がちょっと珍しく薄黄色と紫のバイカラーというアメトリンみたいな配色となっています。
52
ウメフジ
エアプランツ組。 根が生えて来た子は流木に活着させました。 我が家のエアプランツ、根っこ生えやすい1位はイオナンタ。 黒ハリシーも早かった\(^o^)/ うんともすんとも変化がないのはメラノクラテル(´;ω;`) 右のワイヤーぶら下がり組は、株元に水苔少し詰めてます。 この方法にしたら発根率が上がりました。
54
e-RAN
6月10日入荷の植物達2組み目🌱 シェフレラ ゴールドリーフみたいなグランディいまぁーす!(紛らわしいw) SNS担当が初代おばちゃんに変わりましたので文に違和感あったらすいませんm(_ _)m ウンベラータ チャメドレア テネラ シェフレラ グランディ パキラ ムーンライト パキラ ミルキーウェイ ユーフォルビアマハラジャ 観葉植物専門店e-RAN
14
rika
チランジア達 屋外シーズン。 木陰で風に吹かれて気持ち良さそうです! 生育期ですね♪
50
Abelia
1つ目が枯れた後も全く咲く気配見せてなかったのに…今朝気がついたら2つ目が咲きそうです✨ No.210
41
Abelia
とうとうムーンライトが咲きました✨ 感動🥹 ずーっと咲かないから、このまま枯れちゃうかと思った。 咲いてくれてありがとう。 No.209
38
sorahaku
🌿🌿🌿🌿🌿🌿 おはようございます 🤗🤗🤗🤗🤗🤗 どんよりした空 今日は何しよ〜😏
22
しば
ムーンライト 22.5.18 新宿御苑
47
リボン
名前が分からなくなりました^^; 待ちに待って待って今朝咲きました🤣 嬉しいーーーー✨✨✨ 気持ちか上がります👍
214
COCOA
プランツギャザリング自主練習🌿 ペチュニアとカリブラコアを使い夏らしいひと鉢作ってみました。 こちらは、鉢の前面に3ヶ所穴をあけて植え込んでます。 自宅用なので、アイビームーンライトとスマイラックスの一部は再利用して制作。 梅雨時期は雨にあてないよう屋根付きの場所で管理します。 プランツギャザリングを勉強する前からガーデニングはやっていたのですが、管理が大変で夏場はお休みしていることが多かったんです。 夏花を育てた経験が少ないので、今年はしっかり勉強しようと思います😊 Instagramでは動画で全方向からの雰囲気を紹介してますのでよろしければご覧ください🌿
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
193
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部