warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
チューリップ属の一覧
投稿数
70枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
126
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 睦月(14日)火曜日(☀後☁) 明日で〜もう~ド真ん中〜 早いデスね〜⁇⁇ 明日はお粥祭り又行って来ます〜毎年恒例デスが〜餅撒きが~楽しみデスが〜いつも~スカばかり〜アチャ〜めげずに〜💪👍👌✌️ さて~🏷️今日のお花💐 昨年にお出かけした~洲本市市民広場にて…昨年2/12日🤳📱パシャリ〜 冬咲きチュ〜リップを〜🌷 ①〜④まで冬咲きチュ〜リ ップ ユリ科 チュ〜リップ属 和名 「鬱金香」 (ウッコンコウ) 🏷️春色チュ! チュ〜リップ🌷に参加しま〜ㇲ🙏😉 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️花曜日 🏷️石の日 🏷️14日は石の日 🏷️石同好会 ⑤…ご近所さんのお写ん歩 昨年 左⇐2/20日🤳📱 右⇨3/15日🤳📱パシャリ 夜分に失礼致します~ 今日も~ヨロシクお願い致します~🙏🙏🙏🥰😍😉
54
まるちゃん
今日のお花 チューリップ スッと伸びている姿が美しく切花やアレンジメント 花束などにに使われるチューリップはとても身近なお花。 一番最初に覚えた童謡かもしれません。 それにしても種類の多いこと🌀 白花を集めてみました.(^O^☆♪ もっと沢山のチューリップを投稿したかったのですが時間切れ次回は華やかなチューリップを投稿したいと思います.
222
デュランサ
おはようございます☺️ 昨年1/26のpic なばなの里の花市場に もう 春を告げる 今日の花 チューリップ🌷 可愛らしく並んでました ①②③ チューリップ ☆ユリ科 ☆チューリップ属 ☆多年草 ☆花言葉 💛正直・名声 報われぬ恋 🩷愛の芽生え 誠実な愛 🏷️2021年同期の会No.8 🏷️心にメローイエロー💛 🏷️桃色百花繚乱💖 🏷️太陽がくれた季節a☀ 参加させて 下さいね🐰💗
207
デュランサ
今日のお花 チューリップ🌷 ①〜④ お出かけ先 木曽三川公園にて R6 4/7pic ①チューリップ ピューリシマ ②チューリップ クリスタルスター ③チューリップ ミスエレガンス ④チューリップ ミストレス 我が家のお花 R6 4/9pic ⑤富山産チューリップ ☆ユリ科チューリップ属 🏷️2021年同期の会No.8 🏷️白輝美人🤍 🏷️桃色百花繚乱💖 🏷️心にメローイエロー💛 🏷️太陽がくれた季節a☀ 参加させて 下さいね🐰💗
196
manabe
1月14日 今日のお花 🌷🌷チューリップ🌷🌷 春を演出する草花チューリップです🌷 秋に植えつけると春に花を 咲かせるおなじみの球根植物です。 この植物は、原産地である西アジアでイラン、アフガニスタン、トルコの『国花』とされています。また栽培が盛んな国であるオランダ、ハンガリー、ベルギーの「国花」にもなっています。 別名 牡丹百合(ぼたんゆり)、うっこんこう(欝金香) ①②淡路島花さじき 2024.4月撮影 ③花友さんの畑地 ④⑤ 寄せ植え 2024.4月撮影 🏷️春色チユ!チューリップ♡ 🏷️カラフルな火曜日
463
ももたろう
👋😶🐶スッ♪ どうやら前のとまた違う種類のようです😶 植え…たんやわꉂ🤣💦 これまた変わったやつꉂ🤣ㅱ 1茎から2つ3つ蕾→咲いたりしているꉂ😲💦🐶⤴️ ✨🌵🌵🌵🌵🌵🌿👻ʸᵃʸᵎ♪🐒ミンナゲンキデスㅱ
500
ももたろう
そうだㅱꉂ🤣💦 こうなるやつだったㅱ☝️ꉂ😆💦🐶🎶👍✨ この前の右の子☝️😲🐶💛💛✨
456
ももたろう
仲良しかぁ〜いっㅱꉂ🤣🐶♪ 右の大きい方赤いラインがチャームポイント☝️🙂ฅ🐶♪ 🌸🌸🌸🌸✨ ⁽⁽👦🏻🧒🏻👦🏻🧒🏻⁾⁾ 💐٩🍑ว 🌷🌷🌷🌷 ご入学おめでとうございます🙇♂️🐶👍✧︎
87
ソメ
ついに咲いた〜🎉🎉🎉 種子を蒔いたのが2018年の夏。 2019年春に発芽して、以来6回目の春にやっと咲きました🎊 今年は5輪。 来年はもっと沢山咲かせるぞー💪 チューリップは温度の変化で花が開閉します。熱傾性と言います。 タンポポは光の強さで開閉し、光傾性と言います。
92
ソメ
原種チューリップ”ライラックワンダー“ 地植えになっていて、毎年1輪咲いてくれます。他の植物に押されてなかなか増えないので、球根ができたら掘り上げますか😄 今日は、キュンキュン乙女倶楽部部活動の日。 🏷R6幸せの黄色いお花 黄色は真ん中の部分だけだけど、アップにしたから許して〜😆 合言葉はー "GSたのしもうぜ"
390
ももたろう
👋🤣🐶テアゲテフリヨルネㅱ 1号ㅱʸᵃʸᵎ♪🍑۶🌷✧︎
110
ソメ
原種八重咲きのチューリップです。 花茎が短いのが特徴です。
57
みみ
春に咲く花の 代名詞ともいえるチューリップ🌷 手のひらで 包み込みたくなるような 丸いフォルムの可愛らしい花は 春の訪れを 運んできてくれたようですね☻
154
ヒロン
コニニチワ~🙏🥰😍🤩😉 如月(18日)日曜日(☁曇り) 朝方は晴れ間も有ったのですが~どんよりとした~お天気デス~😱😰😫😵 振替休日の日〜行きたかった~チュ〜リップ見て来ました~洲本市民広場にて~ 娘ファミリ〜と~散策孫2人記念に🤳📱パシャリ〜 生憎逆光で~眩しさに〜2人共📷目線では無かった~ あ〜れ〜😱😰😫😵 良いお天気の下暑いぐらいでした~①〜⑤まで〜洲本市民広場の冬咲きチュ〜リップ…ユリ科チュ〜リップ属 和名「ウコンコウ」 今日は〜比較的静かな日曜日かな~⁇⁇ 昨日は〜バイクの音が~気に成りました~😱😰😫😵 今日も〜宜しく~お願いします~🙇♀🙏🥰😍🤩😉🎵
135
manabe
水耕栽培のチューリップ🌷おやゆび姫です♪ 温かい台所に置いていたらいっぺんに開花、玄関に移しました。
183
manabe
1月14日 今日のお花 🌷チューリップ🌷 花の名前に疎い人でも、真っ先に思い浮かべる花と言えばチューリップかも知れません。 一重咲き、八重咲き、ユリ咲き、バーロット咲き、フリンジ咲きなど、花型は変化に富み花色も豊富。 切り花もクリスマス前後から花屋さんの店先に出回っています。 和名:ウッコンコウ(鬱金香) 2023.3〜4月撮影
309
流星
チューリップ𓂃 𓈒𓏸 綺麗に咲いていた白いチューリップさん𓂃 𓈒𓏸𑁍♬.*゚
21
shiromo0425
■原種チューリップ -クルシアナ- 多分、クルシアナ ペパーミントスティックのはずです😅 先週からずっと蕾でしたが、今週に入って急に花茎が伸び上がってきて、赤く色付きました🌷 レディージェーンは育てていないので、おそらくペパーミントスティック。 見分け方は、花色の濃淡と、開いた時の花の中心の色らしいです。 咲けばどちらかわかるかな? 全く別の品種だったりして😅💦 これから咲くぞ〜という意気込みが伝わってくる蕾です✨ 世話係が不在の時に咲いて、仕事から帰ってくると、朝見たまんまの蕾。 (´・ω・`)カナシイ…。 老後は、元気なうちに仕事辞めて、お花眺めて暮らしたいです。
17
shiromo0425
■原種チューリップ おそらくクルシアナ クリサンタ🌷 あっという間に満開になりました🤗💕 そして、あっという間に散っていくんだろうなぁ😅 去年は、忙しさにかまけて花を切り忘れてしまったので、今年は早目に切らないと💦
14
shiromo0425
■原種チューリップ 品種なんだったかなぁ😅💦 ペルシャンパールは、もう散ったので、それ以外なのはわかるけど、ラベルつけとけばよかった〜😱 可能性的には、左がブライトジェムか、ホンキートンク🌷 右がクルシアナ クリサンタ🌷 似た子が多いので、多分咲いても私如きには見分けられない気がします🤭💦 今季で植えっぱなし3年目ですが、各11球ずつから、まぁまぁ増えたんじゃないでしょうか🤗🌸 まだ放置しても大丈夫かなぁ🤔 植えっぱなし🆗の原種ですが、何年目で植え直そうか、悩みます。 多分、一度掘り上げたら、高確率で球根が混じっちゃうshiromoマジック🤗💦
64
luna
🪴 Myベランダガーデニング その39 チューリップ(ハウステンボス)🌷 昨年秋に植えた フリンジ咲きのハウステンボスがやっと咲いてきました。 Flower Bulb of The Year (フラワーバルブオブザイヤー) 2013年受賞品種だそうです。 優しい色あいで、フリンジの花びらが可愛いらしいです🌷(*˙˘˙*)ஐ 🏷静かな日曜日 🏷ビューティフルサンデー(風の駅さん主宰) 🌷私のチューリップこぼれ話♪*゚•*¨*•.¸♬︎•*¨*•.¸♪ GSで綺麗に見事に咲いている🌷🌷🌷を拝見し、今年は私も (๑•̀ - •́)و✧ と、好みの品種を選んで3種12球を秋に植えました。 芽が出た! 葉っぱが伸びた! と喜んでいましたが、その内、葉が変色変形してしまい残念でしたが、残った子たち4球分で、蕾を見ると、どの子も「ハウステンボス」でした。 長崎ハウステンボスは訪れたこともあり列車にも乗りましたし、思い出があるので、同じ名前のこの子が咲いたことがとてもハッピー♡ 。゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*Happy 🌷は花を咲かせるのは難しいのだなと思いましたが、これに懲りずに、今年の秋は寄せ植え球根に挑戦してみようと夢は膨らんでますꉂꉂ( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ ) ☀️ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ 🌷🌷🌷✨✽.。.:* ·゚ ✽.。.:*·゚
7
あおな
チューリップ ピンク&イエロー イエローだった個体が終わりに近づくに連れて何故かピンクに… バラのように鮮やかで大きくて華やかなので来年もリピート 切り花にしたかったけど数少なくてもったいないので今年は諦める
10
あおな
チューリップ ハッピーアップスター ピンク色の葉の斑がめずらしいと言う事で買ってみたけど全体的に色素が薄めであまり好みではなかった 写真だとそれなりに映える
394
ももたろう
程良く管理してみたらば、なんだかマーガレットとかプリムラとかオダマキ(←まだ咲いてない)とか春になったら色々たくさん咲くようになったので、がーでなぁーおじさんレベルがアップしたような気がします🤣🎶 ∠( ˙-˙ )/🌷✨ これは今年(去年植えた)のチューリップ☝️🙂🐶👍 雑な管理の植えっぱなしのあれやこれやも咲いてたり…🤣💦
前へ
1
2
3
次へ
70
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部