warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
おでん大根 の一覧
投稿数
121枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
42
コウ
最後の1本おでん大根🍢 放っといたから単にデカくなりましたが、切ってみてすの入りも無く上出来でした😁 前2本の糖度がもの凄かったので、 今晩はコレでブリ大根ですな🐟
127
七緒
~池坊と一品~ 先日 弘前に行ってきた時の一枚 弘前駅構内に生けてありました☺️ 蝋梅 ガーベラ カスミソウ コムラサキシキブ 春らしさが感じられる生け花ですね 😉👍✨ 久しぶりの一品 こんな寒い日は 🍢おでんを...☺️ 一昨日夜から 昨日の朝まで またまた 降りました😓 あ〜しか(ヾノ・ω・`)デナイデナイ いつまで降るのかしら😂 尊富士 ケッパレ~ ✋( ˙꒳˙ ✋)ドスコーイ
52
コウ
おでん大根🍢収穫その2🌱 前回の21cm鉢より小さい、まさかの18cmスリット鉢で育っちゃいました😄 鉢いっぱいに細根が張ってたので、抜く時は最早根鉢ごと😅 残りは尺鉢の1本❗️
98
あきにゃん
実家から「白菜食べるぅ〜」 私「もちろん」 ともらいましたが、農薬あまり使っていないせいか虫食われ半端ない💧 せっせと周りを剥ぎましました〜 それでも大きかったです👌
345
ひみつのアッコちゃん
我が家の野菜畑の、種まきからの人参の間引き やっと太ってきた大根、紫大根、サニーレタス 編みをかぶせてあったので、食べられそうです
64
コウ
明けましておめでとうございます㊗️ 今年も変わらずよろしくお願い申し上げます🥺 新年早々新種の食虫植物⁉️ …では無いのですが、スリット鉢で育ててた、おでん大根の収穫🌱 21cm深鉢でもギリここまで育てられます❗️ ちなみに種子はダイソーで購入w 週末の鍋に入れて食べてみよう😋
110
GOOS
夕方🌇、🍢おでん大根🌿収穫 この商品名好き😋面白い🤣 お正月料理🍱に大いに役立ちます 今年の収穫、全終了🫡 皆様、よいお年をお迎えください。
225
タユキ
こんにちは😃☔️⚡️ 今朝採れの冬野菜たちです。今晩の鍋🍲に使います🥬 水で洗っていたら手の感覚なくなりました。🖐️💦🥶
84
ヤエ子
12/10.初収穫〜おでん大根〜3回目の種まきより〜今野菜が高高値無ので自給自足は嬉しいですね😋
177
くま
こんばんは☔ 🏷今日のお花🌿ダイコン🌿 1️⃣🌿おでん大根🌿 2️⃣🌿足のようなダイコン🌿 今日も、おでん大根を煮ました🍢🍲 3️⃣🌿ヒイラギ🌿 ホームセンターにて🤳 4️⃣🌿サザンカ🌿 我が家の山茶花が、次から次へと咲いてくれて居ます✨🥰 5️⃣🌿竹灯籠🌿 竹灯籠の大合唱(手作り)✌😉😍🤭🎵🎶🎼♪🥳
89
増形/バッタくん。
今日の畑の様子です。😃🙋 おはようございます❗️ ①寒冷紗を掛けている治郎丸ほうれん草、収穫までもう少しです。 ②ロメインレタス、大きくなり始めました。 ③京菜(水菜)毎日の様に食卓にのぼっています。硬くなる前に食べたほうがいい。 ④先日刺したブロッコリーの枝、根着きました。 ⑤おでん大根、収穫が遅れると割れが入りますね😅
128
まゆち
ダイコン♪ (おでん大根) 今日のお花♪ 今年、新たに野菜用の畑を借りました。初めて作ったダイコンです🌱なんとかうまくできたと満足🎉収穫って嬉しいですね💕
93
太陽の塔
今日のお花「ダイコン」のpicsです。😊😄 ダイコンはアブラナ科ダイコン属の越年草です。💛🤍🤔 昨日、大阪駅LUCUA屋上から更に階段で「天空の農園」に昇り、ダイコン畑をパチリ!📸🥬✌️ ダイコンと言えば、おでん🍢ですね。😋🍶🏮👌
42
maytan555
こんばんは!投稿が遅くなってしまいました。 家庭菜園で、おでん大根とレタスの収穫! 思ったより大きくて嬉しい!
82
みかみか
こんにちは😃 今朝はかなり寒かったです🥶 10月中旬に種蒔きした野菜たち。 ①おでん大根,一回目の間引きをしてそのまま肥料をたまにやり茎の土増しをする所です。2回目の間引きもしますが、虫にやられた気配もないし傷んだ葉を除去する程度になりそうです。 ②金町小かぶ,間引きがかなり遅れてしまい葉がかなり混み合ってしまったのでまた初めから種蒔きを一昨日しました。今度はちゃんと間引きのタイミングを逃さないようにしたいです。 ③④小松菜🥬、水菜です。 一回目の間引きをして急成長してます。水菜はサラダ用です。二回目の間引きをそろそろやろうと思っています。
94
セイジ
里芋、おでん大根の初収穫です。 今年の猛暑に耐えて育ってくれました。里芋、先ずは10株ほど収穫、合わせておでん大根の試しどりです。
107
みかみか
こんにちは♪ 午後から明日にかけて台風の影響で雨降りになりそうです☂️ ミニ茄子🍆が日々成長してきて昨日一つ6センチになったので収穫しました。まだ小さい実が7個あるし,お花がまだ咲いているので実が上手く出来たらいいなと思ってます。 おでん大根,先日一回目の間引きしました。 昨日,一昨日水菜と小松菜🥬も間引きしました。 間引きしたのはサラダや,お浸し,お味噌汁に入れて食べました。 小かぶもそろそろ間引きしようと思います。
91
スー
おはようございます😃 この菊は食用です😋 最近の私の大好物 苗をもらって植えてみたけど 枝が暴れてしまった😅 失敗は次回の反省点 花嫁という種類です 暴れん坊の花嫁さんになりました😆 石蕗去年より元気になりました 大根も順調
91
増形/バッタくん。
ブロッコリー、キャベツ他、今日の収穫です。😃🙋 ブロッコリー、春先の収穫後の茎の側面から挿し穂を育て作ったものです。 キャベツは見切り品の10本100円の苗から今日で2個目の収穫です。😃 ミニ白菜は虫食いだらけで食べれるとこが少ないです。 大根はおでん大根と、小さい方は宮重大根の葉を食べたくて1本抜いて見ました。葉は柔らかいです。 ピーマンは安定の収穫です。まだまだ採れそうです。😃☺️
81
みかみか
こんにちは😃 10月14日に植え付けた野菜の種が昨日の朝発芽🌱しちゃってます😅 早くない❓って朝から新芽を見て1人呟いてしまいました💦 次は間引きだな🥬
29
dp106
秋冬野菜準備その2。 長い期間太陽熱消毒していた畝に少量の鶏糞・有機石灰を入れて、畝立てとマルチ張り。各種大根と蕪を種蒔きしました。
88
みかみか
今晩は🌃 今日は秋晴れで日中は半袖でいいくらいの陽気でした。 初めての秋冬の家庭菜園。 ①〜③はプランターで栽培です。 ④の大根は土嚢袋(培養土)を一袋使って大根を作ってみます。一袋で3箇所種まきしたのでどんなふうになって出来てくるのかわかりませんが慎重に順序通り栽培してみます。
0
GOOS
🍠跡地は、ほぼ大根🌿
92
123
おはようございます😊 種から育てた野菜達❣️😍 暑さでいくつか消えましたが 助かった子もありやれやれ😅💦 おでん大根🌱 ブロッコリー🌱 白菜🌱 キャベツ🌱 大きく育ってね💕 今日は日曜日😊 ステキな1日をお過ごし下さい💕 色々🏷付けさせていただきます😊
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
121
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部