warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
クリスマスの一覧
投稿数
12844枚
フォロワー数
120人
このタグをフォローする
85
rosemary
おはようございます。 今朝も、降ったり止んだりの雨☔️ 少し涼しく感じたのは一瞬で除湿機能が 必要な8月最終日です·͜· ♡ この子は、夏のクリスマスさん唐津市から 来たのですが、様子が良く無かったので ベランダからリビング前に来た子です.ˬ.)" 元気になったようで、可愛いお顔になりました- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- また、降ってきそうな雲がやって来ました🌧️ 忙しかった夏休み🌻終わりになると、 ぽっかりと穴が空いたように寂しがりに なる⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝乙女じゃあるまいし、さて 洗いものでもしましょう! 今日も、健やかにお過ごしください♪
134
くまのPoo太郎
7月も半ばだというのに、クリスマスローズが開花していました。5月はじめには花茎を切り取って夏越しの準備をしていたのに、また花茎が伸びて開花していました。ちなみに、この子は黒のダブルですが、季節はずれの狂い咲きなので全く違う花です。今年は、他にも6月頃に再び咲く株が見られました。ガーデンシクラメンや原種シクラメンにも季節はずれの開花が見られ、何かおかしい気がします。
56
katsu1717
深い緑と赤い縁がきれいなクリスマス。 実生から育った苗のようですがバランスの良い形ですね😊
17
みなみ
クリスマスに見た素敵な展示 小さな草花たちが小さな街でまるで樹木のように堂々と咲き誇る姿は普段の印象とは全く違って新しい魅力に気付かされました ジオラマ庭園もよいですね
13
とまと
『クリスマス』 名前とぷっくりした葉に惹かれてお迎えしちゃった♬
72
らきびぃ
夏のクリスマス。3月に投稿したときより緑が増えたけど,まだ紅葉がしっかり残っている。夏はギュッと締まった形で,見ようによっては3月の時よりいい姿かも。
177
カメ
クレマチスです😄 庭には二種類が有るのですが、今年この子も沢山咲いてくれました🎵🐶🐱🐢
27
*himekan*
昨日に引き続き、我が家の疑惑多肉。 クリスマス(吉原園芸) クリスマスイブ(吉原園芸) 100均(キャンドゥ)で買って、クリスマスイブとタグ付きでしたが…。 クリスマスイブじゃなくて、クリスマスでは?見比べて、今更気付きました💦 アガボイデス×プリドニス交配で、アガボイデス感が強いのが、クリスマス。アガボイデス感が無い顔違いをクリスマスイブというようです。 親が一緒なら…ってどっちでも間違いないではないのかも…ですが。100均多肉は、タグが怪しいので、調べてみた方が良いですね😌
7
꙳★*゚こりん꙳★*゚
クリスマスローズ 350円と200円で苗売ってた! 安いと思う! 何色が咲くかはお楽しみだそうで🌹 今年の冬はまだ咲かないかなー🥺大事に育てます!
43
へた子ちゃん
はい🤗✨ くすみピンク紫って感じです😄 薄らスジがあります。多弁ではないのかな❓八重と言うのかな❓ 名前を付けて下さい🙇♀️💨 咲き切った状態で 色と八重が綺麗いで 去年お迎えしました🌼*・ まぁまぁ最初から くすんでいてくれて良かったです〰️✨ はぁ〰️😍 我が家にも クリスマスローズらしい クリスマスローズがぁ・・ 一人でうっとり✨🥺✨
35
南の風
【クリスマスローズ】池袋No.40 池袋の「クリスマスローズ展」行ってきました。 白とヴァイオレットのダブル咲きを2株、お迎えしました。
66
らきびぃ
クリスマスの頃よりもずいぶん赤くなったエケベリアのクリスマス。緑だった葉の内側まで赤みが増して全体がほぼ赤一色。 名前からしてクリスマスの頃が一番きれいなのかと思ったけど,いつが紅葉のピークかわからなくなった。
27
ダイソン
昨日雪が積もったのに今日の直射日光で黒トレーが熱いのなんの🔥簡易温室や屋内に入れてたとはいえ気温差大丈夫かな 大寒波で長らく屋内だった子たちも昼間暖かい日は外で風に晒してます 写真は真ん丸になったクリスマス!冬に強い子なので葉枯れほとんどなくて水やりも多少してます🤗 今は葉を薄くして凍結防止してるので触り心地は柔らかめのペナペナ、早く春にパツパツにしたい╰(*´︶`*)╯ 一度花芽見えてましたが引き締まってから中に隠れてました…潰れてないといいな
221
kikuchix
冬枯れの寂しい庭に現れるクリスマスローズたち 年末からゆっくりと長く咲き続けます #ヘレボルス・ニゲル #レンテンローズ
168
kikuchix
ポマンダー、その後 年末に仕込んだポマンダー🍊 シナモンパウダーをまぶして乾燥へ 丸のままのオレンジが、はたしてカビずにカラカラになるものかどうかと不安を感じつつココへ置いておきました ひと月ほど経ち、だいぶ小さくなったようなのでそうっと手に取ってみると、、 軽っ😳!重さが無いっ🍊右31g、左24g 普通のオレンジが200g弱くらいだったかな クローブとシナモンの抗菌作用、おそるべし カラッカラにうまく仕上がりました🤗甘くてスパイシーなよい香り シナモンスティックとおリボン巻いて完成です #香りの魔除け #オレンジのミイラ
50
らんち
天気の良い日はお庭へどうぞ〜
52
君にバラバラ
クリスマスローズって4月ぐらいも咲いているからクリスマスから咲く、息の長い花だと思ってた。 クリスマスローズの原種の一種、ヘレボルス・ニゲルがクリスマス時期に咲くバラのような花だからそう呼ばれ、ニゲル以外の開花期は2月~5月ぐらいまで。バラ科ではなくキンポウゲ科です。
47
NORI
今日のお花いちご🍓 お花では無いけど苺のサンタさん🎄🎅😄
31
Locca
昨年のBergmannさんのクリスマスは紫がテーマの1つだったようで、先日upしたリースもこちらのプリザーブドフラワーのアレンジも紫がとても印象的でした💕 このレッスンは久しぶりに母と一緒に参加🥰 大きな松ぼっくり3つをいかにしてラウンドに馴染ませて入れ込むかが非常に難しかったです💦
23
Locca
12月のレッスンでは久しぶりにスワッグを作りました😊この写真はクリスマスにも飾れる用で、今は水引をつけてお正月ver. になっています🎍 2色のペッパーベリーにリューカデンドロンも入ってちょっと豪華な感じ✨ 私は丈が長めの形が好みなので今回もシュッとした感じに仕上がりました💕
66
ちゃみりー
昨年、クリスマス飾りをしまう前に記念に撮ったものです 四男号泣🤣 カメラを構えて少し離れただけなのに😂 目の前にいるのに😂 ママ会いた〜〜〜いと号泣🤣 いつもこんな感じなのでなかなかお花のお手入れ出来ないのですが 今年もゆるゆる頑張ります❤️笑
45
Locca
11月のブーケレッスンはたくさんのグリーンと実物を使ったフレッシュリース🎄 昨年植物大好きな叔母にプレゼントしたところとても喜んでくれたので、今年は更に豪華に作ってプレゼントしました🎁 タグに付けきれないくらいたくさんの種類のグリーンを使っています✨ドライになって長く楽しめるので、今年も喜んでもらえて嬉しいです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
16
karin
225
うらら
🎍⛩㊗️あけおめ💖⛩🎍 GS友達のめぐり合いに感謝して 今年も楽しい多肉ライフおくります❣️
前へ
1
2
3
4
5
…
536
次へ
12844
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部