warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ナチュラル・ガーデンの一覧
投稿数
1501枚
フォロワー数
11人
このタグをフォローする
72
Jupiter
なかなか入手できなかった ナラティブフラワーズさんの パリアンパレットを お迎えすることができました。 剣弁のブラウン。 中心にかけてインクブルーのグラデーション。 なんてスタイリッシュで なんて芸術的なビオラなのでしょう✨
82
Jupiter
先日お迎えしたファルファリアと エールドクールを植え付けました。存在感が強いこちらのお二人には ブロンズドラゴンとカレックスを ちょこっと寄せ。 今回はサッと決まりました🙌🏻
91
Jupiter
なかなかインパクト強めの幻夢。 ブルーシャドウの遺伝子、少し入ってる? 個性が強すぎて植え付けの迷子に。
87
Jupiter
週末お迎えしたレディのおかわり続編。 この日は濃いブルーが人気で、 私もしっかりセレクトしました。 咲き始めはブルーなのですが、 咲き進むとpic2のように色変。 こちらは同じ株の花です。 花色を中心に寄せ植えしようとすると、 どっち基準にするか悩ましい…
81
Jupiter
週末お迎えしたレディは ちょっと変わったこんな子。 気温が下がってきて 色変わりの激しい子、 色濃いめの子が多くなりました。 毎年この時期まで待っていれば より良いレディがお迎えできるのに 待てないんだな、これが。
97
Jupiter
ペパーミントグリーンで繋いだ寄せ植え。 ちょうどお得にグリーンの鉢をお迎えしたところでした。 これも神の思し召し❓ 色にこだわる花遊び。 ぴたっとハマる感覚が 癖になってやめられません。
87
Jupiter
本日お迎えのファルファリアと エールドクールです。 前日の入荷情報を見てお店に伺いましたが ファルファリアしか見つけられず。 とりあえず気に入った2株をカゴに入れ、店員さんに 「エールドクールどこですか?」 「あ、サトウ園芸さんのですね?」 ↑それはクレールドリュンヌ😤 なんやかんやで探してくださったところ、 ファルファリアと同じ棚に、 ファルファリアに紛れ込んで置かれていたことがわかりました。 いや、ラベルのカラーとデザインが 全く同じで気づきませんでした💦 あれ?私、もうカゴに入れてたわ〜 最初にファルファリアと思って 選んだうちの1株はエールドクールでした😅 店員さんも笑いながら、 入り混ざったエールドクールとファルファリアを選別してくれました。 ビオラを名前で買っちゃいけないよ、と言うお話でした。 2枚のpicのどちらがどちらなのか、 敢えて書かないでおきます。 簡単ですよね🤭 私は分からなかったけど…
101
Jupiter
色々なカラーのレディを ごちゃ混ぜに植えようと ピンク系をお迎えしましたが、 あまりにシックなカラーだったので、 ブルー系とは別にして、 ヘーベや萌花シリーズと寄せてみました。 ブルーも良いけどこんなピンクも好き〜✨
91
Jupiter
今日は久しぶりに庭仕事三昧。 どこにも出かけずに一日中 おこもりしました。 レディの植え付けは インスタでこのアイデアを見て、 これだ❗️と確信。 その日のうちにネットで同じカゴを注文しました。 レディは購入制限があったので 時間をかけて🌱を集めました。 どんな風になるかしら。 ひょっとしたら陽当たり悪く 徒長しちゃうかも。 時々はカゴを回して 裏側にも陽を当ててあげないとね。 贅沢なレディスタンドができあがりました。
93
Jupiter
庭主がビオラ熱冷めやらぬ中、 健気に咲いてくれた我が家の爽。 このバラのカラーが1番好きです。 ビオラではありそうでないカラー。 今年発売のサトウ園芸さんの ローランサングレーはこの色に近いですよね。 バラを見ても話がビオラに戻るあたり… バラのお世話もしっかりしないとね。
104
Jupiter
パピヨンワールドのブルーは いずれパープルに変わる説を聞いて 毎日食い入るように観察してます。 花の重なりが凄い。 まるでchoo choo trainを 踊っているかのようなフォーメーション。 咲き終わりで縁にうっすらと パープルがのってきていますが、 今のところはセーフ。 このままのブルーでいて欲しい… ところであなたのchoo choo trainは ZOOですか?EXILEですか?
74
Jupiter
先週のフェアでお迎えした 初めましての「君待ち」。 ピンクとパープルの中間色で、 陽に当たると途端に鮮やかなピンク に光ります。 噂通り、花首が長い❗️ ステムはしっかりと頑丈で 華奢なイメージは覆されました。 私、一人でも生きていけるわ、的な 凛とした強さを感じる花です。 実は欲しい色がなかったため、 一度は購入を諦めたのですが、 いつの間にか棚に戻されていたようです。 ご縁に感謝。
88
Jupiter
pic1:本日も良き運に恵まれ、 唇弁がなんとも特徴的な 虹色の幻夢をお迎えできました。 pic2:今シーズン、 私のわがままに付き合って 休みの日ごとにビオラハントに 付き合ってもらった夫への償い。 アガベが欲しかったそうで、 鉢を選んで植え付けました。 pic3:城南島の夕景。 空気が乾燥して夕焼けが綺麗でした。 今日は風が強く長居はできませんでしたが 羽田から飛び立つ飛行機のお腹が見える、 お気に入りの穴場スポットです。
108
Jupiter
構想途中で主役をスイッチした 寄せ植えです。 白いフェデネージュをメインに 寄せようとあれこれ思案。 どうもしっくり来ないので アマゾネスさんに登場いただきました。 ピシッと決まった気がします。 楕円鉢サイコー。
104
Jupiter
ご縁があって ブルーのヌー様をお迎えできました。 こんなにクリアな水色のヌー様を見たのは初めてです🩵 花友さん曰く、花弁の縁のナミナミが変わってるよと。 マイガールは買えなかったけど、 思わぬ収穫に幸せを感じました。
104
Jupiter
長らく待機させていた パピヨンワールドを植え付けました。 ブルー系の寄せ植えは イメージがしづらく苦手。 ついつい後回しになってしまいます。 花弁の縁から色変わりし始めてます。 この後パープルになっていくのでしょうか❓ 変化を見守っていきたいと思います。
122
Jupiter
ヌーヴェルヴァーグの ちょこっと寄せ植えです。 pic2は咲きたてのカラー。 グリーンがかったイエローから 咲き進むにつれ、 薄いブルーになっていく ちょっと不思議な子です。 リシマキアオーレアと黒葉クローバーにコクリュウ。 株分してちょこっとずつね。
102
Jupiter
ローブ・ドゥ・アントワネットを 主役にした寄せ植えを作りました。 アントワネットのベイン部分と 同じ色味のビオレッタを見つけ、 これは寄せたら面白いのではないかとしばし熟考。 引き締めカラーのブラックビオラは パピヨンノワールかと思いきや そこはケチってヌーヴェルヴァーグで。 あとは感性の赴くままに リーフ類と葉牡丹を集めました。 最後に何か足らん、と思って いつものコクリュウ?ではなく、 ハクリュウを追加しました。 あまり目立たないけどこれ重要☝🏻 pic4に上からの配置図載せました。 興味ある方はどうぞ〜
111
Jupiter
週末に出かけたフェアで 奇跡的な運を得て 今シーズン初めての幻夢を お迎えできました。 私より前の方たちは みなさんほとんどレディ目当てに 走られたので、 幻夢コーナーはしばらく独占状態。 まさに夢か幻のような体験でした。 さてさてこの子は どんな風に変化するかしら❓
117
Jupiter
先日投稿したヌーヴェルヴァーグと ブルーシャドウを寄せ植えました。 お迎えした時はイエローの強かった ブルーシャドウがグリーン寄りに色変。 ちょうどカラーが繋がりました。 ビオラのトレンドは ブルーからグリーンに移る❓ ☝🏻希望的観測です。
113
Jupiter
アンティークフリルパンジーの フルールを使った寄せ植えです。 レースのような切れ葉をもつ 青味カラーの葉牡丹を合わせました。 この取手付きの舟型鉢は 寄せ植えに使いやすくオススメです。
89
Jupiter
憧れの新作をお迎えできました。 一度お迎えするチャンスはあったのですが、 見送ってしまったので 今年は逢えないものと諦めていました。 その後、皆様の投稿を見て激しく後悔していたところ。 昨日、あまり出かけない園芸店で、 別のビオラを購入したら、 ポイントが貯まり割引券を渡されました。 有効期限が3日後だったので、 その日のうちに使うべく、 もう一度店内を見回っていた時に 数株ほど残っていたのを発見! え?フリー? と目を疑いながら、 ゆっくりと選ぶことができました。 しかも割引券でお得にお迎え。 ポイントが貯まっていなければ そのまま見過ごして帰るところでしたよ〜 とっても嬉しかったので 私にしては珍しく その日のうちに植え付けを。 シンプルにちょこっと寄せました。 幸せだ〜
86
Jupiter
今年はブルーより グリーン系のレディに夢中✨ お迎えしたレディを 家に帰って見たところ、 グリーンの色味は 既に薄くなって消えかかっていました。 ほんのり残像を探して 何枚か写真を撮りましたが、 撮るたびに薄くなっていくばかり。 儚い…でもそれが美しい✨
95
Jupiter
ウエタさんのマリーリーン。 数年前から気になっていながら なかなか良き株に出会えず。 今年、入荷したての中から 好みの子を選ぶことができました。 他で使った葉牡丹の株分残りを 使い切ってしまいたくて ちょっとサイズ感に失敗💦 どっちが主役やね〜ん❗️と 関西弁でツッコンでやってください☝🏻
前へ
1
2
3
4
5
…
63
次へ
1501
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部