warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ハオルチア白帝城の一覧
投稿数
387枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
49
脱獄囚
『毎月8、9日は白帝城の日』 今年はこいつをしっかり綺麗に したてなおす❗ 蒼緋さんや、さいばいまんみたく 綺麗な三角の形にしたい‼️
61
ミント大好き
毎月8・9日は白帝城の日‼️
39
AR
まだまだ、小さい白帝城。今年の春にどこまで大きくなるか?
17
ボブパパ
成長もあまりせず少し間延びしてきてるんだなぁ。。 この辺りで踏ん張ってよ〜
73
ミント大好き
1日遅れの白帝城祭り😅
78
あちゅ
白帝城の日🌱 今年初picです😉
53
ツインズなな
白帝城の日
95
としくん
🏷白帝城の日 新人くんです- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b 良い眺めです🥰
84
ミント大好き
白帝城の日🌵
15
翡翠
2日前に下葉が3枚ジュレてた右上の氷の世界。前期の冬に凍傷で★になった株もあるから外に出したくない。室内管理にしてからここ3ヶ月ジュレも4回目(全部別株)負のスパイラルだーって潅水下手なだけか…。秋になってからハオルチア熱が上がってたからw今まで放置で問題無かったのにかまいすぎた。反省
15
翡翠
匠園芸さんのハオルチア達。 水捌けよくしたいから植替えしたけど、全部根っこがしっかりしてた。丁寧に育てられてるんだろなぁ。
24
翡翠
徒長してるから白帝城には見えないw 北東窓では光量足りないかな?大丈夫な子もいるけど…。育成ライト…欲しい。
51
まぁ
魔剣とレッドウッド 似てるけどよく見ると違う😳
98
ミント大好き
うちに来てちょうど2年経ちました😊 サイズも2倍に‼️ハオルチア白帝城🌵
154
えるえーる
たまにはオブツーサ系^o^ べヌスタとかも持っとーし 美しいっちゃけど、、私的に立派!って、 褒めるくらいまだまだやけんこの子だけ 紹介しとく|( ̄3 ̄)|✨🌱
68
ツインズなな
白帝城の日
365
まな
🏷エンジェル祭り参加します✨ 牛スジニクさん🐮からいただいた白帝城(ハオルチア) やっとふっくらしてきて一安心🍃 そして今日も早朝出勤なので真夜中撮影📸 外のセンサーライトで光らせたら、牛スジニクさんが作ってくれた名札も、金ピカりんの反射で見えない💦
56
こりん♪
ハオルチア。。。 白帝城。。。 最近ハオルチアの魅力にハマっているような🤫 まただ✨️一目惚れ~😍💘 薄いグリーンがかった窓が綺麗なんです👀✨️✨️ 窓を触るとザラザラ肌。 丈夫に出来ている。 調べていたら「白帝城の日」と言うのがあるらしいです😳♬.*゚ いろんな白帝城さんが見られます♪( 'ω' و(و"♪ 次回は参加させて頂きます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
47
kotokoto
このゴツゴツ肌が堪んない
37
kotokoto
白帝城はいつも元気〜
71
ツインズなな
白帝城 涼しくなって調子が上がってきた↑
74
ミント大好き
白帝城の日で す ね‼️
68
NAZU
今まで植木鉢なんてほとんど買った事なかった(使い回し&実家にあったボロ鉢を使用)ですが、植物友達からの刺激を受けてサイズを揃えました… なにこれ凄いオサレ…🫠 画面右だけ先月植え替えたり増えたりした分なので古い鉢ですがもう植え替えたい🤣 ボチボチ台風対策で室内取り込みですがスペースの確保が間に合うか不安です😇
54
nyao
🏷『毎月8日、9日は白帝城の日』参加させていただきます🤗 🪴遮光して…やっと😅色白に戻ってきた白帝城🏯 7月多忙にて🚿水やり不足💦チョット凹でるぅ〜🥲
前へ
1
2
3
4
5
…
17
次へ
387
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部