warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ラッキー♪の一覧
投稿数
390枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
21
now
Happy Flower 13日 一粒万倍日 神吉日 天恩日 月徳日 みんさん 良い日でありますように〜㊗️
154
りす
今日もお疲れ様でした☺️ 暑い日もあったので もう終わってしまったかなぁと思いながら行ってみました 今年も会えた! しかも黄花片栗にも! なんて運の良い日なんだろう 花の方はそろそろお終いと言う感じでしたが相変わらず可憐な姿に 心ウキウキでした 明日も良いことがありますように♪
237
ユミ
おはようございます 🏷️今日のお花 サンスベリア 我が家のサンスベリア 紐で縛ってます 株が増えたので暖かくなったら植え替えします お店で見た サンスベリア とても素敵でした 昨日、お店で見つけてお迎えしました シクラメンジックス 安くなってました ラッキーでした😊
87
tiramisu
お隣りさんの枇杷の木にメジロがやって来ました。 1匹ならず10匹ぐらいがここ最近、毎日きては花をつついていて可愛いのです😍 私が近くに居るのに終始リラックスモードで普段の様子が見れて幸せ〜なひと時でした♪
240
みっちゃん
おはようございます😊 今日の天気は曇り☁️ 最高気温19度 最低気温15度 お出かけ先〜🌺🌴 東南植物楽園🌴駐車場🅿️ 🌵アガベ アテナータ🌵 (12.17pic) 今朝は昨日の晴天からどんより曇り空☁️気温も少し下がりひんやりしています😨 昨日は孫を学童へお迎えに行って来ました💕🚙学童近くにある東南植物楽園の駐車場🅿️側の花壇にアガベアテナータ (数十年に一度しか咲かない花とも)が咲きはじめていました💕🌵思わずパシャリしました📱 植え込みに2メートルはある花芽を伸ばし緑がかった白い花が折れ曲がる様に咲いています💕💚🤍💚😳 放射状の葉から吹き上げる噴水のように白い花を咲かせています😳開花時はたくさんの花を咲かせますす💚🤍💚今回も「アガベ・アテナータ」🌵💚🤍の花を見る事が出来てラッキーでした💕☘️🥰 2023.12.6に初めて出会ったアガベアテナータ を投稿しています🌵良かったら覗いて見て下さいね👀🌵 🌵アガベ・アテナータは、生涯に1度しか花を咲かせず…結実後は枯れてしまいます!花が咲くまでに10年から数十年かかると言われており…ゆっくりと生長する姿に高貴な印象を感じさせることから「繊細」「気高い貴婦人」という花言葉がつけられました!(AIより) 科属名 リュウゼツラン科 アガベ属 原産地 メキシコ中部から西部 和 名 アガベ アテナータ 別 名 アガベ・アテヌアータ アガベ・アッテヌアタ 花言葉 「気高い貴婦人」「繊細」 開花時期 開花に10年以上を要し 開花後に結実し枯れる 💚•*¨*•.¸¸☆•*🌵🤍🌵•*¨*•.¸¸☆*・💚
128
ひろみ
こんばんは🤗 帰宅したら大きな📦が届いてました❣️ メールが来てたので何が当選したのかな〜とは思っていましたが 何だったか思い出せなくてでした♪ 夕飯の用意があったので 直ぐに📦を開ける時間がなくて ご飯食べた後に開けてびっくりでした🫢 あゝそう言えば、このお花応募してたわ😄😁😅 こんな凄いの当たったんだぁ🎯 って感激💕 くじ運なんて無い人なので こんな事もあるんだ!と驚きの当選でした♪ ハクサンさん💖 ありがとうございます🫶 シクラメンは苦手なんですが 大事にしますね❣️
41
栗 かのこ
花探し散歩中に出会いました エンジェルトランペット 見頃に咲いてましたポチッ!
235
としえちゃん
咲き遅れたのか、運が良くダリアのお花を見れました (*´罒`*)✌️ しかし公園だったので種類の名前が分かりません。 でも鮮やかな〜とても綺麗でした♡
103
ひろみ
番外編🫶 さっきの空🎶 これって 彩雲🌈☁️✨⁉️😉💘 なんかツイテルかも〜😁😆🤣⤴️ わたし なんて単純なんでしょ😼🎶 🌈✨🌈✨🌈✨🌈 今日11/1にoriさん💖から 教えて頂きました🥰🫶 彩雲🌈☁️✨ではなくて 『幻日』と言うんだそうです🎶 初めて見て 初めて知りました🤗 oriさん💖 ありがとうございます💓
37
レモン茶
10/29今朝の朝陽🌤️6時07分撮影 今日の日の出は、6時01分 リビングの窓から、ベランダにキラリ〜ンと赤い光が見えたので、窓を開けたら、冷んやり寒い〜 ベランダに出て東の空を見ると、朝陽が上がったのね どんより曇った空の、雲の隙間から横に細長い朝陽がじんわり姿を見せた🌤️ この後すぐに赤い光も無くなって、暗い雲に覆われた☁️☁️☁️ 数分間の真っ赤な朝陽🌅見れてラッキー✌️朝からHAPPY♪ 左の建物のシルエットは、横浜ランドマークタワー 右の建物は、前方のマンション 数日後には、このマンションの後ろから朝陽が上がってくるようになるのよねー 今日は最高気温18度 午後から☔️雨予報
118
haruyokoi
🟡黄色いキノコ🟡 雨の止み間に庭に出てみると😵‼️ ライスフラワーの鉢に コガネキヌカラカサタケが !(◎_◎;) 「お釈迦様のキノコ」 「幸運のキノコ」と言われてるようで何かラッキーな事があるかなぁ〜なんてちょっと期待してます^_−☆ 台風から変わった熱帯低気圧の被害がこれ以上ない事を願ってます🙏
101
あき
🌸オオデマリ🌸 いつも年に一回しか咲かないのですが、コンパクトサイズの大手毬が咲き始めました❣️ 他にも小さな蕾がいくつかできています🫢🫢🫢 はて〜❓❓ でもラッキー❣️❣️❣️ 可愛い🩷
96
しのん
あたくし今、夜勤中~(((*≧艸≦) 月下美人♡開花❀.*・゚ 今、見てきた♬♡ めっちゃいい香りだった✧*。✧*。✧
176
としえちゃん
近所のマンションの花壇 アナベル 純白の清楚な花姿、また先進むにつれて花色の変化が大変美しい•*¨*•.¸¸💠♻️✨ 人気が多い花の1つですね。 まさか、この場所で見られてラッキー✌️でした♡
41
きなこ
ドクダミが咲き始めました♪ 早速、ラッキードクダミ🤞発見😉😍🥰😂
239
あじさい
今日は久しぶりに ちょっと遠くのホムセンに 行ってきました。 で、見切り品の月虹とふわりを 連れてきました😊✨ 月虹は花がひとつ残しで 千円‼️ ふわりは花も葉もカット✂️ してあって500円でした lucky🍀
92
あーちゃん
幸せの四葉のクローバ🍀 見つけました~(⑉ ॢ• • ॢ⑉)❤︎ 手にとってるのは虫食いですが5つ葉のクローバーです🍀その傍には四つ葉のクローバーஐ♡🍀~ஐ 1週間前にも同じ所で見つけたので今日ももしかしたら👀✨ 目を凝らして見るとなんと数本まばらに見つけましたよ🍀 前のがまだ水差しで元気なので摘まずにそのままにして📸だけ撮りました(*'▽'*)♪ この幸せ貴方にも° ✧ (*´ `*) ✧ 届きますよーに🍀*゜(*´˘`*)♡
64
しなもん
こんにちは☀️ 毎日お手入れしていたのに風船のような、もう色づいてた蕾に私は気づかず、枯葉だと思って摘んでしまったら明らかに蕾の感触で驚いてしまった【桔梗🩷ピンク】が咲きました♪ 花びら…4角の子でした❣️ まだ…桔梗🩷ピンクの方は、小さな蕾が確認していません🤔 桔梗💜紫には小さな蕾が幾つかあるのですが… 不思議…🤔💭🦄 風邪を引いて…また後遺症で回転性めまいが出てて、3月の時よりかは軽いですが、低気圧もあって…体調不良で…色々嫌なこともあって🙄 本業の在宅医療🩺の仕事・マック🍟🍔🥤のGEL💁🏻♀️のバイトも行けず… けれど、おみくじが大吉だったり、この家🏡に移り住んで、初めて“ヤモリ🦎”に出会って…都会では珍しいことで…早々と桔梗🩷ピンクが咲いて4角の子もラッキー🤞🏻なことで♪😆 勉強…頑張らないとまぁ〜📖👩🏻💻
47
レモン茶
黄緑色の小ちゃなお花咲いてます 何のお花かわかりますか ④⑤を見ると、枝に翼があります 「ニシキギ(錦木)」の花です💚 ニシキギ科ニシキギ属 別名 「剃刀の木(かみそりのき)」 枝にコルク質の矢羽根形の翼をもつのも特徴 花は直径6~7ミリほどで見付けにくいが、花弁4枚と雄しべ4個、雌しべ1個があり、萼も四つに裂ける。雌雄同株で一つの株に雄花と雌花が混在し、雄花には黄色い葯が目立つ。 花弁は4枚らしいですが、 ②は、花弁5枚 ラッキーライラックってあるから、 ラッキーニシキギでしょうか…笑😆
66
しなもん
Bonsoir.☁️ おっ、と…見逃すところでした〜 我が家の【ミニバラ🌹ホーカスポーカス】ですが、もう花芽が終わり、新芽🌱が伸びていることに😁ニヤニヤ と、今さっき、こんな大きくなってた蕾ちゃん❣️ 2シーズンにしては早いような…そうでもないのか〜 それとも最後の1つだったのか〜 いずれにしろ嬉しいですわ〜😆👍🏻 赤いツヤツヤのテントウムシ🐞がフェンスを歩いていました〜 アブラムシを食べておくれ〜🙏🏻
102
おきぬdh
ご近所さんのお庭に訪問(∩ˊᵕˋ∩)ʓԽʓԽ.•*¨*•.♬ 八重のクリローさんや山野草など目の保養のをさせて頂きました。 2枚目、オマケに額紫陽花の挿し木を頂きました。 3枚目、ウォーキング中にだいぶ背丈が伸びたオオイヌノフグリがびっしり。一面に💙💙💙💙💙まるで、ネモフィラの赤ちゃんみたい💗
99
おきぬdh
今日は、庭のお手入れ日和でした。 我が家の梅が一杯咲いて、蜜蜂🐝も遊びにきていましたよ。 2枚目、ヒマラヤユキノシタも満開です。 3枚目、昨年お迎えしたクリローさん、2つ目が咲いていました。 4枚目、水仙が梅の木の下に次々にさきだしています。 5枚目、今朝のフライパン🍳ᴸᵁᶜᴷᵞ**ᕷ˖°双子ちゃんの卵が、、、
32
Cho
先日、見つけた四葉のクローバーをドライにしました♪ 最近、採取したハーブをキッチンペーパーに巻いて、冷蔵庫に入れると綺麗に乾燥するので、同じ方法でドライにしたら、綺麗に色も残ってくれました🍀
34
Cho
もう一つ、見つけました笑
前へ
1
2
3
4
5
…
17
次へ
390
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部