警告

warning

注意

error

成功

success

information

you-_-you+他+マメ科の一覧

いいね済み
27
you(-_-)you
昨年教えて頂いた街路樹のエンジュさん の同じ木のお花で(2021.09.30) 下一面が白っぽい黄色になっていました マメ科さん達は 葉の丸さと付き方が可愛くて 見入る事が多く 連投回避で 春頃に投稿し損なったハリエンジュさん とおぼしき方も 今年も何度か通いましたが この時期は暑くて 夢中になって撮ってるとメマイがします これは熱中症的なモノ由来ですが エンジュさんとその仲間達には 目眩と縁のある方も少なく無いようです それとは別に お花を見ようと見上げていたら 蝉か何かの抜け殻だらけで キモ過ぎてメマイがしました お散歩シリーズは 🏷you..その他 その中のマメ科シリーズは 🏷you..他+マメ科 ◇以下脳内整理の為の検索引用メモ◇ エンジュ(槐) 学名 Styphnolobium japonicum 科属 マメ科エンジュ属 原産 中国 別名   槐(エンジュ)、槐樹(カイジュ)、   黄藤(キフジ)、三公の木 花期 6~8月 花色  白 ◇種類・近い仲間 ハリエンジュ(ニセアカシア)  マメ科・ハリエンジュ属  枝の鋭い棘が特徴  5月~6月頃に白、薄紅の花 イヌエンジュ(犬槐)  マメ科 イヌエンジュ属  日本原産、  7~8月に淡いクリーム色の花  花は細長い穂状に咲く クロバナエンジュ(黒花槐)(イタチハギ、鼬萩)  マメ科 イタチハギ属  北米原産  5~6月に紫色の小さな花 シダレエンジュ(枝垂槐)  マメ科 クララ属  エンジュの変種  『龍爪樹』とも呼ばれる  7-8月頃に淡い黄白色の花 クララ(苦参、眩草、マトリグサ、クサエンジュ)  マメ科クララ属  6~7月淡黄色、まれに赤みを帯びる花  全草有毒であり、根の部分が特に毒性が強い アカシア (ギンヨウアカシア/フサアカシア)  マメ科・アカシア属  2~4月に黄色の花 眩暈がするので 推敲はおいおい
いいね済み
110
you(-_-)you
皆さんのご投稿を拝見し そろそろあの子達の蕾が見れるようだと 思い当たるいつもの場所を通る いらっしゃったけれど 数種類を見比べた訳では無く 下記のリサーチ的には ミモザからハリエンジュまで ゴールの無い伝言ゲーム感が凄いけど とりあえず この子はギンヨウアカシア氏かな? と推測して 今回の推理は終了 これ以上は 今後のお楽しみとしたいと思います お散歩シリーズは 🏷you..その他 ◇気象記録 2022.01.19(水) 02:30 🌞時々☁️ 実家で荷造りする夢を見た みんないた 実家の夢は良く見る 何年も帰れてないからだろか 当たり前だけど何もかも昔のままだ こんな時映画のエーアイを思い出す 場所も物も人も全部残っていないのに 記憶だけが鮮明な場面で 何だか分からないけど 本筋とは関係無く涙が止まらなかった 残っている内に何とか戻りたい 最高気温 8℃(-1℃) 最低気温 1℃(-1℃) 本日の日の出/日の入 06:49/16:55 明日の日の出/日の入 06:49/16:56 気温 1.2℃ 湿度 46% 気圧 1018.5hpa 風速 3.6m/s 雨量 0.0mm ◇以下脳内整理の為の検索引用メモ ◆ギンヨウアカシア 学名 Acacia baileyana 科属 マメ科ネムノキ亜科の常緑高木 別名 ハナアカシア ミモザとも呼ばれるが 本来ミモザはオジギソウを指す言葉である オーストラリア原産 花期 3月頃で総状花序に黄色の花をつける 葉は名前の通り銀色を帯びている よく似た仲間に同属のフサアカシアがある ◆フサアカシア 学名 Acacia dealbata 科属 マメ科ネムノキ亜科の常緑高木 ミモザとも呼ばれるが 本来ミモザはオジギソウを指す言葉である (オジギソウ 学名 Mimosa pudica) オーストラリア原産 日本での花期は2-4月頃 葉の色がギンヨウアカシアより緑 香りが良いため、香水の原料にされることもある 葉は羽状複葉で羽片は10-20対くらいである 同属のギンヨウアカシアと似ているが 本種の方は葉、花とも大きい また、ギンヨウアカシアの羽片は 3-5対くらいであることで区別することができる ◆フサアカシアは ギンヨウアカシアよりも一足早い2月頃から花が咲きはじめ 最終的に20~30mにまで生長します 樹高が高く、寒さに弱いため、 日本では手入れのしやすいギンヨウアカシアの方が人気です ◆アカシアは マメ科ネムノキ亜科アカシア属に分類される植物です 1000を超える種類があり、1〜2mの低木から20m以上の高木まで様々なアカシアがあります ほとんどの種類が春から秋にかけて黄色い花を咲かせます 球形の小花が房のように咲く品種が一般的です。オーストラリアやアフリカなどの熱帯や温帯の地域に分布しています ◆その他の記載 アカシア [学] Acacia マメ科アカシア属の樹木の総称 日本で一般にアカシアとよぶのは本属とは別で ハリエンジュ属Robiniaのニセアカシアのことをさす ◆ハリエンジュ 学名 Robinia pseudoacacia 別名 ニセアカシア 分類 マメ科ハリエンジュ属 (落葉高木) 幹や枝に棘のあるエンジュの意 ニセアカシアの別名は、学名の直訳 原産・分布 北アメリカ原産(明治初期に渡来) 神奈川県 砂防、観賞用によく植栽され、川岸、崩壊地で野生化も多い。県内全域に見られる 用途 庭木、街路・砂防樹、薪炭、蜜源 ◆オジギソウ(お辞儀草、含羞草) 学名 Mimosa pudica L. 分類 マメ科ネムノキ亜科オジギソウ属 別名  ミモザ(Mimosa)、ネムリグサ(眠り草)、  タッチミーノット(touch-me-not)、  Sensitive plant 原産地:ブラジル 草丈:30~50cm 開花期:7~10月  花色:桃 花序径:2cm 花形:球状 葉形:偶数二回羽状複葉
いいね済み
92
you(-_-)you
自分のアルバム一覧を見てると その子達の考察とか以外に その時どんな状況だったか どんな場所でその子達に会ったか とか思い出したりして ちょっとした行動履歴とかになってたりして 自分の本文はほぼほぼ日記だったりするけど この子はまさにそんなカンジ ワクチン前に大掃除を兼ね 日々不要服をリサイクルボックスへ出しに行き そのBOXがある商業施設付近の植栽に この美人さん達が植わっていて 昨日も会えたのだけど そこまでの距離が 自分の中ではちょっと毎回気が変になる一歩手前 任務遂行可能か不明の ギャンブルイベントで 相方も それは一つのトライだ リハビリにちょうど良い 成功したら千円あげる などと提案してきて 自分は現金に弱いというか 稼げる事是即ち我が自家発電なので 無事頑張れたという まぁ単なる家庭内金銭移動だけど そんな訳で 2021年の12月の プチ冒険を象徴する方なのであります またフツーに外で 少しでも自分で稼げるようになりたいな お散歩シリーズは 🏷you..その他 ◇以下脳内整理の為の検索引用メモ◇ 植物名:ロータス 品種:ブリムストーン 科名:マメ科 属名:ドリグニウム属 学名:Lotus hirsutus ‘Brimstone’ 英名:Chinese Privet 別名:ロータス ヒルスタス (ロツス ヒルスツス) など 花期:初夏~秋 花色 : 白 分類:常緑性亜低木※ 草丈:60cm前後 耐寒性 : 強い(約マイナス10℃~15℃) 耐暑性:強い(加湿や蒸れに弱い) 原産地:地中海沿岸(原種の主な自生地)
いいね済み
112
you(-_-)you
◇最後に追記アリ◇ その② 同じ木のヨリ気味ショットです 実らしきの部分の波平具合や 瓢箪具合が分かるでしょうか 何百回も通っている近所の公園の木ですが 初めて拝見したお姿です おはようございます & おやすみなさい お散歩シリーズは 🏷you..その他 ナド ◇気象記録 2021.09.30(木) 00:30 🌤のち☔️ 岸田氏というフレーズの山本山感 迫り来る台風16号🌪安全第一 前日比予報プラス2℃ 予定最高気温 28℃ 本日の日の出/日の入 05:35/17:27 明日の日の出/日の入 05:36/17:25 気温 20.6℃ 湿度 90% 気圧 1013.6hpa 風速 1.5m/s 雨量 0.0mm ⬇️ 早速アドバイス頂きました 『エンジュ』さんのようです 真理さん ありがとうございました🌟 ◇以下脳内整理の為の検索引用メモ◇ エンジュ(槐) 落葉高木 中国原産。古くから庭木や街路樹として植栽されている。高さは20mほどになる。樹皮は暗灰褐色で縦に割れ目が入る。内皮は黄色で臭気がある。枝は緑色〜暗緑褐色。葉は互生。長さ15〜25cmの奇数羽状複葉。4〜7対の小葉が対生または互生する。小葉は長さ2.5〜6cmの卵形で、裏面は白色を帯び、短毛が生える。枝先に長さ約30cmの円錐花序を出し、黄白色の蝶形花をつける。雄しべは全て離生する。果実は豆果。長さ4〜7cmで数珠状にくびれる。肉質で裂開しない。種子は長さ7〜9mm。花期は7〜8月。 冬芽は半ば葉痕に隠れ、表面に暗褐色の毛が生える。葉痕はU字形〜V字形で、維管束痕は3個。葉痕の両肩に托葉痕がある。(樹に咲く花) 学名は、Styphonolobium japonicum マメ科エンジュ属 ◇その他◇重複アリ◇ 【エンジュとは】 ・中国北部を原産とするマメ科クララ属の落葉樹。性質が丈夫で管理に手間がかからないことや木全体に薬効があることから、日本全国に街路樹あるいは庭木として植栽され、普及している。エンジュという名は、イヌエンジュの古名「エニス(恵爾須)」が転訛したものとされる。 ・学名に「japonica」とあるのは日本産と勘違いされたため。古代中国(周)では朝廷にエンジュを三本植え、大臣がそれに向かって座した格式の高い木とされる。現代の中国でも縁起の良い木とされ、「出世の樹」「崇拝の樹」「尊貴の樹」として中庭に植えることや、記念樹や魔除け、安産の守りに使うことがある。 エンジュが日本に渡来した時期は不明だが、神功皇后(170~269年)の伝説に、安産の呪いとしてエンジュを植えたとあり、古くから植栽される。明治10年代には東京の街路樹として使われ始め、現代でも山の手通りなどに見られる
29件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部