warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ツーリングの一覧
投稿数
575枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
39
cuisine
今日もバイクで🏍️💦名古屋市農業センターdelaふぁーむへ。 ここのメインの売りは垂れ梅なのだが予想通りの開花なし。 だが個人的に見たかったのは蝋梅。 以前、長野で見たのが忘れられずに、ここなら見れるって事で😁 あと、もう一つの目的でマンホールカード収集💳今日の収穫は6枚。トータル16枚。愛知県内には56枚有るので、あと40枚でコンプリート🗂️ 因みに4枚目の写真は園内の🐄
61
cuisine
今日は、愛知県豊川市の「さんぽ道」と言う蜂蜜専門店?へ🏍️💦 中にはカフェも有り「女王のスペシャルスイーツ」コーヒー付き¥2.490を注文 コーヒーは蜂蜜コーヒーにして蜂蜜は「アカシアと蜜柑のブレンド」でした。 来た瞬間「えっ!量多め…」と思いましたが別腹で完食🙏 相変わらずオッサンには似合わないCafeでのスイーツでした😅
65
cuisine
今日は、愛知県は安城市の丈山苑へ🏍️💦 茶菓子を頂きながらの紅葉。 因みに今日の和菓子は「雪やコンコン」だそうです。 バイクは寒ぃ〜🥶 でも楽し〜😁
77
cuisine
思い出の一コマ🖼️ 随分前だけど、ツーリング仲間と行った滋賀県のメタセコイア🌲🌲🌲🌲🌲 第二名神高速道路を初めて走った思い出🏍️💨🏍️💨🏍️💨 🏍️💦
79
cuisine
各都道府県にも紅葉スポットは有るでしょうね🍁 愛知県でも紅葉スポットとして有名な豊田市の香嵐渓へ行って来ました🏍️💦 道路も大渋滞かなと覚悟して行きましたが、まぁ〜まぁ〜の渋滞で程なく🏍️💦 これで冬仕様のジャケットも最後かと、次回からは真冬仕様で(超真冬仕様も有り)のツーリングになりそうな感じです🥶 5枚目の写真はオマケのカレーパン。 サクサクで美味い🥖🍛🇮🇳👳
57
cuisine
今日は、愛知県豊田市の王滝渓谷へ🏍️💦 場所によっては紅葉も🍁 一枚目の写真は木漏れ日を📷 外国人の方に「木漏れ日」と言う日本語を伝えるって難しいらしいよ✨ へぇ〜日本語って良いじゃん😄
78
t@tsu
紅葉狩りツーリング🍁 落葉も真っ赤で綺麗でした🤩 福岡県豊前坊
59
cuisine
フッと険道(県道)を走りたくて愛知県道37号線(岡崎作手清岳線)を流して来た🏍️💦 路面は、うっすらと濡れ 落ち葉が有り走り辛い感じだったがマイナスイオンがたっぷりな感じで気持ち良かった😙 でっ!途中立ち寄った銀杏の大木をバックに📷 帰りに道の駅「藤川宿」で昼食を取って帰路へ🏍️💨
166
TAK
🌴番外編🌴 🏝️青空✨🛵💨💨
58
cuisine
今日はバイク🏍️💦で岐阜県中津川市の馬籠宿へ紅葉🍁を見にへと言いたいところだが、ほんとは大黒屋茶房に栗おこわ🌰を食べに。 数十年前、バイク仲間とツーリングへ行き苦手だった栗おこわをここで食べて美味しくて食べれるきっかけとなった所。 もちろん花の写真も撮って。 因みに紅葉は、まだまだって感じで豊田の四季桜もまだまだって感じ。 明日からはジャケットも冬使用(真冬使用ではないよ)に衣替え。 ここも外国人観光客が多く円安の影響だね。
89
t@tsu
毎年沢山の花が咲いて癒される場所🌸 福岡県朝倉市 キリンビール花園
78
t@tsu
秋の黄色いお花💛 ビタミンカラーに癒されます✨ 大分県くじゅう連山
71
t@tsu
今年も大分のくじゅうへ紅葉狩り 赤いドーナツ見れました🍩 大分県大船山
59
みぃ
真っ白な秋明菊 私の好きな場所 那須の農園レストラン 久しぶりの女子ツーリング 美味しい野菜いっぱい食べていっぱい喋っていっぱい笑う。 この歳になって感じる幸せのひと時です。
70
t@tsu
この時期に咲く桜もいいですね🌸 広島までカブで走った帰りに見つけました 道の駅 願成就温泉
90
cuisine
彼岸花Part3 大好きな青空をバックに彼岸花。
67
cuisine
彼岸花Part2 堤防を見守るお地蔵さん?
69
cuisine
朝、花友から愛知県半田市の矢勝川堤の彼岸花の写真が送られてきた😊 昼の野暮用後は、フリータイム 「ムフフ😊行くしかない😁」 しかし野暮用には車🚗でしか行けないので帰宅後、直ぐに行ける様に玄関にバイクジャケットなど一式を置きパンツはバイク用の革パンで出かけたのだが暑い… って事で行って来ました🏍️💦
85
cuisine
朝起きて、フッと蕎麦が食べたくなり「さて、どうするかな?」と思いついたのが「そうだ、長野へ行こう🏍️💦」って事で開田高原へ🏍️💦 途中、中津川を通り横目で栗きんとんの看板を目にし「そうだ、帰りに栗パフェでも食べるか」な〜んて思いながら蕎麦屋の駐車場で写した一コマ。 コスモスの向こうには御嶽山。 昨日かな?TVで御嶽山の噴火から10年って、ついこの前に起きた天災の様に思ったけど、まだ行方不明者も見えるんだなぁ~と🙏 気温は雨にも当たり(天気予報は20%で因みに雨男です💦)17℃… 夏仕様の格好で行ったので多少寒かったけど快適でした。 でっ!帰路は違う風景を見たく南信の山越えルートで。 「あっ!栗パフェ…」 チャンチャン。完😭
48
あかべこ
山梨県南都留郡 石割山 ①②タマゴタケ ③アケボノサクラシメジ? ④?
53
あかべこ
山梨県南都留郡 石割山 ①ホトトギス② ③セイタカトウヒレン? ④エゾカワラナデシコ ⑤ゲンノショウコ
55
あかべこ
山梨県南都留郡 石割山 ①②トリカブト ③テンニンソウ ④アザミ ⑤ヤマハッカ
42
あかべこ
山梨県南都留郡 ①②花の都公園 ③石割山
97
たっつ
お盆休み中のこと バラさん方、花咲いても小さいし虫食いが多くて満足に咲けない中 近頃にしては綺麗に咲いたジョージバーンズさん🌹 他の植物の写真はほぼハツユキカズラでした🌱 この子たちはだいぶお庭を明るくしてくれてます!かわいいし🥰 もう庭の地面全部ハツユキカズラにしたい…(ボソッ) お盆中の用事といえば十数台でツーリングしたくらい、暑すぎて娘たち連れて外出るのも憚られます💦 一応昨日2ヶ月ぶりに花屋さんには行きました💐開凸です🤣結局何も買わずにお店を出たのですがね…
前へ
1
2
3
4
5
…
24
次へ
575
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部