warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
この色合いに一目惚れ♡の一覧
投稿数
2210枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
26
ふみちゃん
今年迎えたもの②…No.36~38 ↖️ 淡いピンクのダブル ライン入り…No.36 夜の寒さに当ててしまい、花はダメに⤵︎⤵︎ ↗️ ピンクダブル外弁濃い目…No.37 今はもう少し濃い色です! ↘️ イエローダブルは前出のもの!蕾で迎え、徐々に良い花になりました⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎ ↙️ GS効果でJHへ!次いでに…No.38 見たらつい迎えてしまうピンクフロストは来年 も沢山咲いて欲しいな💗🎶 ぐるぐる巻きのポット苗は、中心まで解して植え替えちゃったけど、良い花咲いてます👍 根腐れさせるよりは良いからと植え替えて過保護気味です✌️
37
ふみちゃん
今年迎えたもの(記録)…No.32~35 ⬆️ イエローシングル スポット入り…No.32 ⬅️ ホワイトダブル スポット入り…No.33 ↙️ オーレア系セミダブル ??…No.34 以外に丈夫でよく咲いてます✌️ ↘️ 花は咲いて無いアンナズレッド…No.35 来年に期待の「氷の薔薇」🎶 大事にしなくっちゃあ~・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・と どれも早めに植え替え(根っこはガンガン解して)たら綺麗な花が咲いてます✌️✌️ 夜は暫く家の中に入れてました🌃🌙*゚
46
ふみちゃん
我が家のクリローさん…No.28.~.31 ↖️ ダークレッドシングル、花弁が尖っている。 買った時は多分銅葉でした…No.28 ↗️ ダークレッドシングル丸弁、蜜腺が短く黄褐色で可愛い…No.29 ➡️ 昨年までは大株でしたが、病気が心配で植え替えを休んでるうちに消えそうになりました😆…No.30 ⬇️ こちらは未だ大株で元気…どう見ても前出のと同じようです…No.31 この冬は温度管理にかなり気を遣いました👍 何年か前に宮城県のナーセリーで迎えた可愛いものも幾つか有ったのですが、可愛いものに限って自然交配なのか、消えてます。 そして、大株のまま置くと消えてしまいますね🤣 タイミング良く地植えにしなくっちゃ‼️ 花はどんどん濃くなりそうだから、色違いの鉢は離しておいた方が良さそうかも✌️
54
ふみちゃん
あ、桜色🌸💗🎶と思って迎えたパンジーがやっと花数を増やし始めました🌸🌸🌸 もう少し賑やかに…と思っているうちに水仙がひょっこり顔を出し、隣は未だ蕾も見えないのに咲き終わりそうです💦💦 パンジーが元気ならもっと水やり出来たんだけどなー〜惜しかったわ〜。 あ、失敗!! ちょっと濃いめの方⤴️しちゃった (ノ≧ڡ≦)☆ もうちょっと薄めです🫢
63
namichopi
おはようございます( ¨̮ ) 雨ですね⋆̩*̣̩☂︎*̣̩⋆̩ 木の粘土と空き缶でリメイクして寄せ植え🌱𓂃 𓈒𓏸 出来上がりにニヤリ(*´˘`*) 可愛すぎるぅ𖤣𖥧𖥣。
68
ふみちゃん
これも同じかな??↙️は前出!そっくりに咲いた↘️小さめ!雌蕊が幾分赤い…No.26 ⬆️はもうちょっと育った株だけど🤔変身してくれないかな〜😅イジケて小さめ…No.27 ⬇️2つはたぶん、元酒屋の花屋さんで小さいのを買ったかも!! 来年に期待ね✌️✌️
68
ふみちゃん
これって全く同じかも🤔…No. 24、25 HCだと同じものに当たりやすいし、寒さに耐えられたものが売られてるかも🎯💦 イエロー系は弱い気がする?! 昨年と一昨年に迎えたかな。 ここ2年で古株とか沢山消えてしまったから、植え替えて大事に育てなくちゃp(*^-^*)q
68
ふみちゃん
やっと咲いてくれたお気に入り❣️…No.23 クレオパトラが出始めた頃、我が家の綺麗めパープル💜💗ダブルと🖤シングルをそばに置いて交配させたもの✌️ クレオパトラに負けてないぞ!!なんて嬉しくて、以来壁紙になってますo(〃^▽^〃)oあははっ♪ もうちょっと美人なんだけどな😅 消えてなくて良かった~・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・
59
ふみちゃん
同じ鉢から違う顔色で😳…No.22 どういう訳か、左は化粧濃いめピンク💗 右は薄化粧??の爽やかピンク💗ダブルです🤔
59
ふみちゃん
こちらも古株のブラックシングル🖤🖤🖤3株同じ様子…No.19 、20 . 21 個性的でこれは使える∑(°∀°)コレ!! と思ったものです😅 見た目がグレーっぽい気がするけど?? 庭のセミダブルは、このブラックとパープルの交配ですよ✌️
66
ふみちゃん
小さくて可愛い花たち( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ 毎年、春の訪れを告げてくれる愛おしい存在ですね💛🧡💛💙🎶🎶🎶 ↖️ ヒメリュウキンカは存在感のある花…鉢が一杯になってしまうのが問題ね🫢 ↗️ ミニ水仙 テータテート…毎年まーるく可愛く咲いてくれるのが楽しみなんです(∩´∀`∩)💕 ↙️ こちらのクロッカス💛はどういう訳か??紫陽花の株の中(モグラかな?)今年は減ってるかな〜💦 ↘️ ミニアイリスのこのブルー💙が大好き(๑♡∀♡๑) とってもミニなんですよ💗🎶
66
ふみちゃん
↖️ 南高梅は満開を過ぎました🤍🤍 ↗️ 枝垂れ梅はこれから満開に🤍🤍🤍 (元は紅白の盆栽で、今は白花だけ) ↙️ ローズマリーの花が色濃く綺麗💙💜💙 ⬇️ 鉢植えの沈丁花はずーっと蕾のまま💛 ↘️ 黄金雪柳は新葉が黄色です。小さな鉢植えだけど、陽だまりで早く咲きだしました。 寒さと乾燥に強いですね💪
67
ふみちゃん
可愛いクリローさんが咲きました(๑♡∀♡๑) コロンとした💗ベーシックダブル 「ウインターシンフォニー」(🏷合ってるかしら💦)…No.17 可愛いピンクでいて欲しいなぁ~💕
69
ふみちゃん
続いて、こちらはYUMIKOさんpicに魅せられて❣️ 教えて貰ったJHで良いの見つけてきましたよー~🙆♀️✌️✌️ もしかして同じかも💚💛💚💛…No.16 一つだけ残って私を待っててくれました( ^_^ ) 花を確認してから載せてます💗🎶
56
ふみちゃん
YUMIKOさーん(*」´□`)」やっと咲いてくれましたよー~・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・ 🏷 YUMIKO印です〜✌️✌️ 前は早く咲いたのに見当たらないから、何処へ行っちゃったの😱と冷や冷やしてましたが😆💦 今年は株も増え沢山咲いてくれそうです~🙏✨ 中の赤いスポット?!もくっきり!! 🤍❤️…15 コロンと可愛くなりました💯💮💗🎶 地植えにし増やそうかな😊👍
53
ふみちゃん
3年ぶりの✈️旅…帰りの茨城空港へ向かう機内より😍 キラッキラの夜景に酔いしれて🌆🌇✨✨✨ こんなにも夜景が綺麗だなんて…認識不足でした〜🤭 連投すみませんでしたm(*_ _)m 明日から庭仕事頑張ります~✌️
56
ふみちゃん
庭の花たちも、いつの間にやら春の目覚め٩(๏.๏)۶を迎えました💗🎶💛🤍💜 ↖️サボテン 高砂(合ってるかな?)たぶん百均出身です◝(⑅•ᴗ•⑅)◜ ↗️3種の球根が3段になってる寄せ植え(昨年のもの)何と言ったかな?😆💦 ⬅️ヒメリュウキンカが輝くように咲く姿は美しいわ〜😍🌟🌟🌟 ⏺➡️↘️庭のクロッカスがあちこちでポコポコ咲くのが楽しいです💗🎶 ↙️地植え福寿草も毎年少しづつ増えています🌼🌼🌼🌼🌼(*^^*)
59
ふみちゃん
我が家のクリローさん!もうすっかり開花順不同になってる4種No.11~14です。 ↙️💛シングル スポット入り早め…No.11 ↗️🤍ピコティー ダブルが白いままで良かった~ ε-(´∀`;)ホッ …No.12 ↘️外側は🤎❤️💜スポット 入りブロッチダブルかな?! (最初は薄い綺麗な色💦)…No.13 ↖️昨年あたり迎えたもので、ダークレッド 蜜腺の外側が♥️内側が💚…No.14 どれも花を上に向けて撮ってますが、本当は下を向いてます😊
44
ふみちゃん
左上…2日目の七ツ釜で…近くの遊覧船は4月からだったのに、左前方からイカ丸ちゃん🌊🦑♡🛳*:..。𓈒◌がやって来て大きい洞窟に少しだけ入っていました📣(奥行100mもあるらしい)😃👋 →門司港レトロ地区に着くと🍌バナナマンのお出迎え!はね橋が見えます👀 ↓門司港レトロ展望室(31F)へ→門司港駅方面を望む(眼下に、はね橋ブルーウィングもじ) 左は受付前出迎えてくれた2m越えの多肉ミルクブッシュ🪴(合ってるかな?) ↓遠くに壇ノ浦を望む→福岡県を後に関門海峡を渡り山口県へ🚎🎶🎶 肝心のものが😶🌫️ Youは何しに…₺ƾ ふく三昧の夕食の為よ〜😋😋😋💦 →満腹で🌇🌅を眺めながら、小倉駅前のリーガロイヤルホテルへ🎶 真っ白で豪華な装花が迎えてくれました💗🎶 素晴らしい夜景ですねぇ 🤩🌟🌟🌟 朝食バイキングもとても美味しく、快適でした🙆♀️
72
ふみちゃん
待ちに待った地植えのクリローさん達💗🎶 ↖️は紅葉の葉を被っているからか、早ーくから首を伸ばしてたのにやっとこ一斉開花です…No.9 ↘️⬇️は良く考えたら↖️と同じもので、傍にブラックっぽいシングルを置いていて自然交配したもの。 何年か経つうちに、スポットからメッシュになり、セミダブルがくっきり可愛くなりましたよ💮🙆♀️ 最近になって急に茎を伸ばし、半分以下の高さで咲き出しました…No.10 連投すみませんm(_ _)m
38
ふみちゃん
ちょっとご無沙汰のGSです♪ 3年ぶりの✈️旅!行ってきました〜🚙💨🚎 茨城空港発と言うと往復の時間が…と思っていましたが、今回は朝出発、夜帰宅!! 旅行支援のお陰でお土産も付いて(3人ともお菓子類😅)天気に恵まれ欲張りな旅になりました🎶🎶🎶 2/26 朝の富士山🗻が見られました~✌️ ↙️の山はどこでしょうね?富士山より手前に見えました。福岡空港行きです。
67
ふみちゃん
最初は、裏側のスイートアリッサムがモリモリだったけれど、寒さで枯れたみたい😆💦 そして「デメキンダンス👀」💛がモリモリ🎶花数が多く賑やかです💛💛💛💛💛💛💛 隣のビオーレ💜は押され気味ですね😅 こんなに差がつくとは😱 実は種が2つ出来てるんですけどね😂💜💜💜💜
71
ふみちゃん
うちに一つだけある大きなパンジー💙💙💙がとっても元気に咲いてます💗🎶 ちょっぴり色合いが気になって迎えたもの✌️ ケース売りの大きなパンジーは今でも見掛けるけれど、寒さに強いのね❣️👍 すっかりお気に入りになりました😍 💛→💙💜になる定番パンジーと一緒に!! モリモリになってきました〜💛💙💜💛💙💜
67
ふみちゃん
こちらは、うちのクリローさんが不調の中、昨年迎えたもの💗🎶 7番目!! ちょっとダークで、セミダブルっぽく、縁どりのような💚(外側にグリーンが入ってます)が楽しいです😊✌️
前へ
1
2
3
4
5
…
93
次へ
2210
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部