warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
木の実の一覧
投稿数
5837枚
フォロワー数
72人
このタグをフォローする
56
n i e
2025.7.7 Monday 🌤️ 令和7年7月7日 七夕🎋の日 暑い夜ですね 暑くても元気に咲き続けてくれる健気なお花さんたち 夏のお花らしく太陽の光がピッタリ!キラキラ輝いて見えます。 2枚めは、黒竹の葉っぱです。 根っこを伸ばしてどこまで根っこが伸びているやら? 竹は逞しいとつくづく思います。 3枚めはお散歩で出会うザクロのお花。 花数が増えてきたと思ったら、タコさんウインナーも出現してます! 今年は柘榴の実が沢山なりそう〜 4枚めはブルーベリーの幼い実 オレンジ色のおちょぼ口のようで可愛いですね〜 5枚めは、ウラジロチチコグサかな? ドライフラワーみたいな姿だけど…
90
花土葉
ハスカップ 今日は熱中症警戒アラートが 発表されています⚠️💦 猛暑になる前にハスカップ狩りを 楽しんで来ました😊♫ 収穫は心が弾みますね❣️😆🎶🎶
25
あんぱん
ブラックベリー🫐🌳 ご近所のフェンス 毎年、収穫されずに朽ちる、、🥺
103
フジセツ
おはようございます😄 🏷️今日のお花 🤍ナシ🤍 7月4日なので、ナシ なのでしょうかね(๑˃̵ᴗ˂̵) ①②今年の4月の花です☺️ ③今年の6月、実を撮りました😊 ④⑤ 昨日,今日のお花と言う事で その後を見て来ました😄 もう,何十年も前に、子供会で,公民館に梨🍐を植えました☺️ うちの子供たちが大きくなってからなので,なぜ梨🍐を植えたのかわかりません😆(なり物が好きな方がいたみたいです😅)その後手入れもしていないので一部割れてたり,腐ってたりしてましたが幾つかは育ってました😊品種も分かりませんが,このまま育てば食べれるのかな🙄 🏷️白い貴婦人✨ 🏷️木の実 参加します。
26
ばばちゃん
お稽古の帰り道、一緒に帰ってきた友人が見つけたら実。 美味しそうな実ですが、桑の木の実のようです❣️ 以前に投稿したヤマグワとは比べ物にならないくらい大きな実です‼️ 別名マルベリー。
122
ムー
🎐今月もありがとうございました。7月も宜しくお願いいたします。😊💕 1️⃣睡蓮の蕾が顔を出した水面には、ゆらゆらと揺れるガマの影が美しく映えます。🎵 2️⃣どう見ても1本のガマの茎に2つの穗⁉( ゚ 3゚)❓ 3️⃣コブシの葉っぱから見え隠れするオチリのようなコブシの実。赤みがって可愛らしくなって来ました❣️🍑♪ 4️⃣🌿葉っぱのベッドで眠っているようなソヨゴの青い実。目覚める頃には赤く変身しているかもしれませんね。🍒♪♪ 5️⃣スズメが川で水浴びをしていました。⌒(ё)⌒💦 顔まで浸けて、なかなかキレイ好きとお見受けしました。😃🎶 🏷️「オケツの日」 🏷️「トリの日」参加させて頂きます。🎵♪ ☆2025/6/24・25 撮影📱 ☆江戸川区 北葛西 行船(ぎょうせん)公園 船堀(ふなぼり)新川親水公園
21
みぃやん
おはようございます☀ 今日も暑くなりそうで 梅雨明けしたばかりなのに 真夏の気分☀
55
アル
アーモンド 東京都薬用植物温室
94
みさちゃん
おはようございます☔️☁️🌥️ 我が家の鉢植え チェッカーベリーのお花が咲いています。 寄せ植えだったのが、他は絶えてしまいこの子だけ元気で鉢いっぱいに広がっています。 3️⃣〜5️⃣はプラチナブロンドラベンダー💜 咲き始めました。
67
kei
🏷️今日のお花 牧野記念庭園のアンズの花は昨年の今日投稿していましたが、先日に実をつけていました🌿🧡🌿 博士植栽🌳 ①昨年咲いていたアンズの花 2024.3.16撮影 ②先日のアンズの実 2025.6.21撮影
87
キヨウセン
Googleフォトがコラージュしてくれました🍀😊✨2022年3月19日🌕十六夜~♬♬手作り展を見に行きました🎶トロッケンクランツ講座で木靴のアレンジ👞と木の実とスパイスのツォップ(壁掛け)を出品しました(^-^) 豊田産業文化センターにて
88
YR_g3
里山歩きで少し暗い山道に 真っ赤な赤い実が❤️❤️❤️ 調べたらニワトコのようでした❗
122
フジセツ
おはようございます😃 散歩道にて🤗 ①アンズの花 今年3月の,並木道でのpicです☺️ ②アンズの実 今年は実が沢山出来てて、道路にも熟した実がいっぱい落ちてました😅 ③チェリーセージ フェンスからはみ出て,咲いてましたよ☺️ ④ゼラニウム たくさんの色のゼラニウムがありました☺️ ⑤斑入りアジサイ 真花が、綺麗で可愛いですね😉 🏷️斑入り見つけ隊♪No.23 🏷️2のつく日は斑入りの日 🏷️真っ赤な火曜日 参加します。
104
ムー
🌲河向こうの素敵な公園🌳 千葉県浦安市 「弁天ふれあいの森公園」 そこには素敵なお花や魅力的な木がいっぱいあり、とても素晴らしい公園でした。😍🎶 🪲♪🌲♪💜✨🌿🌳♪🪷 1️⃣『ディエラマ・プルケリムム』 英名は「天使の釣竿🎣」 可愛らしく釣り下がっていました♪💗😍カンゲキ!🎵 2️⃣『スイレン、菖蒲、花菖蒲』ビオトープもあり、静かで癒される場所です。🎶 3️⃣『イイギリ(飯桐)』 以前に九段下の街路樹で赤い実を付けた飯桐を見かけましたが、今年の秋はこちらで見られそうで今から楽しみです❣️ (*^ー゚)🎵 5️⃣『ジャカランダ』💜🌿 今年初のジャカランダの花見が出来ました♪ 木のてっぺんで咲き始めたばかりのジャカランダですが、ネムノキに似た涼やかな葉と、漏斗状に咲く紫色の花はヤッパリ素敵です。 💜💜🌿🌿🌿🌳✨ ☆2025/6/9 撮影📱 ☆千葉県浦安市 弁天ふれあいの森公園🌳
102
ペロ
ヤマモモの実は、こんな風にだんだんと暗紅色に変わっていくんですね。美味しそう〜 6/14東御苑
82
キヨウセン
Googleフォトが「自然のブーケ💐豊田市 」と題してコラージュしてくれました🍀😊✨2020年10月〜2025年6月нαρρу🎃нαℓℓσωєєиボタニカルライフ講座㊤㊧トロッケンクランツ講座❦近所の桜並木🌸~♬♬🍵喜楽亭( ^^) _旦~~🪴ベビーサンローズ💞 Good memory☆(*˘︶˘*).。.:*♡
29
ばばちゃん
地味~で見過ごしてしまいそうですが、花が咲いた後の樹木の実。 ちゃんと記録として残しておくからね❣️ ①② 施設の入り口にある3本のアスナロの木に4つの顔が現れました☺️ ③ ソメイヨシノの実。鳥に食べられた後の種が地面に落ちていたりします❗️ でもコンクリートの上では発芽しないよねぇ💦 ④ イロハモミジの翼果。 5月に撮ったものだけど、可愛くて好きなんです❣️ ⑤ 白い花を咲かせていたハクサンボクの実。つまみたくなってしまいます😅
141
花土葉
豊後梅 花言葉 忠実 豊後梅を育てる事にしました😊♫ 既に1個の実が付いています🟢✨ 来年はもっと実が成ると良いな💓
68
キヨウセン
Googleフォトが「似ている写真や動画」と題してコラージュしてくれました🍀😊✨2020年11月〜2024年11月🏨 知立市のホテルで中華料理のコースを頂きましたψ(´ڡ`♡) オイシー♪🤍.*。☃𓏸𓈒 🎄✧︎*᥀֭֜❄۫ ˖🎅᥀֭֜❄۫˖✧︎*🦌⋆.˚⊹⁺🤍トロッケンクランツの講座で木の実のケーキ🥮メタセコイアの実❦ 愛知県
25
ばばちゃん
近所にあったヤマモモの木が、駐車場を造るために全て伐採され唖然としました💦 歩道脇にある何本ものヤマモモの木にも黄色いテープがまかれ、近々これも採予定。 一体どうなっているのでしょうか❓️ 黒くなった実を少し頂いて家で食べたことを思い出します❣️
86
ペロ
真夏がスタートしましたが、樹木によっては実がつきだしてます ①クヌギのどんぐり赤ちゃん、2年かけて熟すそうで、これは去年咲いた花の実です ②コウゾは結実が難しいらしいからヒメコウゾかな?食用らしい ③真冬に花咲くオニシバリの真っ赤な実。有毒です❗まだ葉っぱが残っているので夏ボウズになってませんでした 6/7横浜市
66
YR_g3
里山歩きで❗ 用があり遅い山歩き❗ チョット歩いたら目の前に美味しそうなオレンジ色の木の実🧡🧡🧡 パチリだけにしておきました😅
108
花土葉
桜の実 沢山の実が成っていました🍒が… 鳥の餌となるのでしょう🐧🐦🕊️
975
真理
緑の実 色々🟢 クロモジ、キブシ、サンショウ、イチョウ、ウリハダカエデ 雨が降って太陽の光を浴びて、また雨が降って、晴れて☔☀☔☀ 日毎に緑が深まる季節🟢木々の若い実も目立ってきた 木曜日は木の実🏷 クロモジ◆ まだ若く、これから海老茶色、黒へと進む キブシ◉ 黄褐色から黒へ サンショウ🔴 完成形は赤くなるので、収穫するなら今だ! イチョウ🟤 言わずとしれた銀杏の幼果 ウリハダカエデ⭕ しだいに赤味を増すようになる
前へ
1
2
3
4
5
…
244
次へ
5837
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部