warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
エケベリア大好きの一覧
投稿数
2918枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
19
TA298 (多肉植物園 園長)
『パキフィトイデス錦』から爪楊枝みたいな細い葉が生えて来ました^^;
69
レースフラワー38
トロピカルガーデンさんの母の日セットのLaulensisに花が咲きました💕 ツートンカラーの可愛いお花です😊
29
TA298 (多肉植物園 園長)
【ルオシェンの謎に迫る】 グラプトペタルム『アメジスティヌム』× セダム『クラバツム』のハイブリッド。 グラプトセダム属 ルオシェン(中国名) 洛神(韓国名) ローゼル(英語名) 肝臓のたまご(別名)らしい ※小苗を肝臓のたまごとして販売されている …φ(..)メモメモ うちの『洛神』は紫系 『ルオシェン』は『ピンク系(又はオレンジ系)』で 同品種ぽくないので、札はそのまま分けておきます。 ちなみ『レジェンド洛神』『レジェンド』 とは別品種。 『レジェンド洛神』に関してはxが抜けているハイブリッドなのか? 『レジェンド』と『洛神』を同品種だと勘違いしているのか? メルカリのいい加減な出品者によって混雑していますが別品種です。 『レジェンド』はパキベリアになります。
20
TA298 (多肉植物園 園長)
やっとミックスベリア022『三日月』をお迎えしました♪ 値段が下がらないからチビ苗でお迎え(^^ゞ 1年後が楽しみです♪
24
TA298 (多肉植物園 園長)
秋にお迎えした小苗のエケベリア『チョココーラ』 春に成長して来たんだけど… 成長点が無くなり 子が出て来たので頭を取りました。 『チョココーラ』ってどんな姿になるのか楽しみにしていたけど… 降り出しに戻ってしまったので秋の成長した姿を楽しみにします(^^ゞ
47
ナズナ
コロラータxロメオ PALKさん苗 ロメオ寄りな気がする。
29
TA298 (多肉植物園 園長)
徒長したので仕立て直し(^^ゞ 徒長の原因は… 置き場所が限界を超えている事^^;
29
TA298 (多肉植物園 園長)
この前お迎えしたヒロスタキス『ブルーエルフ』に続き同じシリーズの ヒロスタキス属の『ファイヤークラッカー』の斑入り種 『ワイルドファイヤー』 良い色(*´︶`*)❤︎ 相方のだけどね(^^ゞ セダムと言っているのは、大きくくくって多肉と言っているのと変わらない…属としては曖昧過ぎる^^; 好きな事なら尚更、情報は正確に\_(・ω・`)コレ重要! 察しの良い方は分かると思いますが曲がった事が嫌いな江戸っ子です(^^ゞてやんでい テレビドラマ「らんまん」の牧野富太郎もきっとセダムではない!と言っているはず(*´艸`) ちなみに牧野富太郎が通った「小石川植物園」は地元の植物園で保育園の頃よく行きました♪
28
TA298 (多肉植物園 園長)
ミックスベリア008『ちょこん』をお迎えしました♪ 夏に弱いらしいので、お迎えは秋にしようかと思っていたけど(^^ゞまっ良いか。 根付いたらチョンパして保険株作ります。
29
TA298 (多肉植物園 園長)
謎のアエオニウム やっと写真見つけました。 以前、エケベリアカオリ としてヤフオクで販売されていました。 『欧嘉麗法師錦』『スーパーバン』『欧嘉莉』 いっぱい名前が出て来たけど… 正名は? 名前知っている方が居たら教えてくださいm(_ _)m
37
TA298 (多肉植物園 園長)
多肉植物園ナイト営業ラスト✩.*˚ 順調に発根している『パンジー』 外に出て来た根を中に入れてあげました(*´艸`)
38
TA298 (多肉植物園 園長)
多肉植物園ナイト営業中✩.*˚ 『キャンディケイン』 明るい日陰でピンクも維持しています♪ 春先に根付いてからは元気です♪
29
TA298 (多肉植物園 園長)
多肉植物園ナイト営業中✩.*˚ 今日1番かっこよくなっていたのはエアマジック苗の『シャキノ』♪ 12月にお迎えして、発根失敗して、発根やり直して… 細く赤い根がヒョロ過ぎて、なかなか寝付かず^^; 春にやっと根付き、グラグラしなくなってからはガラッとかっこよくなりました♪ あまり陽当たり良くない場所だけど徒長もせず、優秀な子です♪
33
TA298 (多肉植物園 園長)
多肉植物園ナイト営業中✩.*˚ 夜の水やりが終わり、コーヒー飲んでいっぷく(-。-)y-゜゜゜ 1苗づつなので1時間は掛かりますが、個々の様子が分かります。 先日の暴風で徒長した子が目立ち初めました^^; 太陽が出ていないのに予定外の水やりでしたからね^^; 『ヒューミリス』は一軍置き場なので雨も掛からず大丈夫♪ 陽当たり良いからピンク色は維持しています♪(活力剤やっても)
37
TA298 (多肉植物園 園長)
やたら子が吹くモンスト化している『ピンクベリー』のその後です。 デカい寄せ植え鉢の子と違って成長スピードがめっちゃ早い子ですね。 『姫秀麗』並に、ちょっと触るとポロポロ葉が落ちるので葉挿しがいっぱい(^^ゞ
33
TA298 (多肉植物園 園長)
2月に仕立て直した『ミウル』 だいぶ見られるようになって来ました♪ この子は以外と発根しにくかったな^^; 発根してしまえば丈夫そうだけど。
37
TA298 (多肉植物園 園長)
お迎えして次の日 茎が死に掛けている事に気付き茎はカット。 せっかくの抜き苗がカット苗になってしまった(^^ゞ カットしたら摘芯は根元がやられていました。 上の方は大丈夫♪ 茎の根元がジュレて変色しかけているのにすぐに気が付いて良かったε-(´∀`;)ホッ
118
レースフラワー38
実は、APOAさんで エケベリア エレガンスもお迎えしていました😊 以前、松フラさんで、同じ🏷の子を狩っていたんですが、昨年夏、順調に大きくなっていたある日、突然⭐︎になってしまいました。 保険株の子株はいるんですが、エレガンスの群生に憧れていたので、子株たくさんついていたこのエレガンスさんに惹かれて、ついついまた狩ってしまいました。 台風🌀2号の大雨で、ずぶ濡れでポットがかなり重いのが、気になりますが、無事夏越しして、冬に可愛い群生株の姿が見られるといいなぁ。
37
TA298 (多肉植物園 園長)
多肉植物園ナイト営業ラスト✩.*˚ 『ティッピー錦』 こちらも発根が進み少し開き気味だけど 良い状態を保ってくれています♪
30
TA298 (多肉植物園 園長)
多肉植物園ナイト営業中✩.*˚ 『アルビドロップ』 発根も進み良い状態を保ってくれています♪
37
TA298 (多肉植物園 園長)
多肉植物園ナイト営業中✩.*˚ GW後にお迎えした『七福神』 お水吸って少し開きましたが現在です♪
34
TA298 (多肉植物園 園長)
多肉植物園ナイト営業中✩.*˚ カッコイイ(*´︶`*)❤︎ パウダー、ファセットライン、色、 最近、見直している多肉のひとつ『キュービックフロスト』
27
TA298 (多肉植物園 園長)
【紫麗殿の謎に迫る】 未だ生産者でさえパキフィツムとして扱っている『紫麗殿 』 これは明らかに間違え┐(´д`)┌ヤレヤレ 片親のセデベリア『ブルーミスト』がパキフィツムとかパキベリアと以前呼ばれていた名残りなだろう… 正しい情報にアップデートしないと、いつまでも間違えたまま。 現在『ブルーミスト』はセデベリア。 従って『紫麗殿 』もセデベリアになる。 って事は頭に入れておきましょう。 これであなたはプロよりも正しい知識が備わりましたよ♪ ※GS内で自分を含め2人しか正しい知識にアップデートされていません 『紫麗殿 』とは セデベリア属 ♀セデベリア『ブルーミスト』× ♂セダム『クライギー』のハイブリッド。 他にも… ●セデベリア『ブルーミスト』×エケベリア『アフィニス』説 ●セデベリア『ブルーミスト』×パキフィツム『星美人』説 などありました^^; 黒っぽくなるから『アフィニス』は可能性としてあるけど…片親の『ブルーミスト』の片親がすでに『アフィニス』だからアフィニスっぽさが出ていても不思議ではない。文章からしてアフィニスっぽいからと言っていたので安易すぎて信用はない。 安易な考えがなければ、更に『アフィニス』交配にした所、黒っぽさが強調された…なら説得力あるのだが┐(´д`)┌ 『星美人』は…葉の形とか何ひとつ遺伝しているようには見えないから無いかな…紫色ってだけでしょ┐(´д`)┌ 真相は不明ですが、有力な情報としてまとめました。 今の所 『紫麗殿 』 セデベリア属 ♀セデベリア『ブルーミスト』× ♂セダム『クライギー』のハイブリッド。 もしセベセダム属なる属が存在すれば、それが一番シックリ来るかな。
88
レースフラワー38
津にあるAPOAさんのプランツセットを予約していたので、受け取りに行きました。 観葉植物のピレアムーンバレーと多肉とブリキ鉢のセットでした。 LINEのお知らせには、多肉は、コーカサスキリンソウとエケベリアって書いていたけど、多分ドラゴンズブレッドとブロンズ姫と姫秋麗と、謎多肉。 う〜ん。エケベリアは? 他のセットをみても、秋麗や朧月っぽかった。アレレ。 エケベリアが欲しくて、予約したんだけどな。実物見てからにすればよかった… でも、まぁ、うちのブロンズ姫、なかなか増えないから、まっ、いいか。 せっかく、津まで行ったので、持っていないエケベリアの方の紅稚児さんもお迎えしました💕 ポジティ部
前へ
1
2
3
4
5
…
122
次へ
2918
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部