warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ウメの一覧
投稿数
14729枚
フォロワー数
916人
このタグをフォローする
76
しおん
枝の芽が目立ち始めるウメ 曇天のち小雨の昼下がり 実家の正月寄せ植えから分離され早数年 枯れている枝はあるものの毎年咲いている 多分、紅白継ぎで赤の方が枯れたのだと思うが 枯れたところをジンにしようと考え 放置してて枝ぶりがあまり良くない 一緒に植ってた松もなんとかしないといかん 意を決して盆栽類をまとめて根本的に 手入れしないといかん年だろう 朝のうちにみどりのまとめを上げて タイムラインに表示されなくなったことに気づく それなら購入リストとか更新しやすく戻ったかも 追記もタイムラインに出てたから困っていた 夕飯の買い物から帰り猫に追加で餌やり 少し休んだら鉢植えの移動
120
にじまき
ウメ バラ科サクラ属 以前に撮ったものから。紅梅。
98
にじまき
ウメ バラ科サクラ属 以前に撮ったものから。白梅。
125
にじまき
ウメ バラ科サクラ属 以前に撮ったものから。梅。
88
にじまき
ウメ バラ科サクラ属 以前に撮ったものから。梅。
2
まめ
2
まめ
梅の実
64
eve
年初に梅祭りで惚れた月影!やっとお迎えできました٩(*°ꇴ °)۶ 梅祭りの後、欲しくて探したけどシーズン終わりで手に入らず。 販売されるようになってきたようでネットで見つけてポチリ(*..• •..)σポチッ! ネットってさ、選べないのが今更ながら… 継がれてるところがなんか怪しい。 しっかり継いでるんだけどなんか剥けてる部分があって。 上手な人なら気にならないのかもしれないけど、アタシよ!アタシがここからダメにしちゃわないか、心配( 。•́ - •̀。) 梅盆栽、いくつかチャレンジしたけど、なかなかうまくいかない。 今一鉢生き残ってるけど、お花咲かせられるか(。ŏ_ŏ) この子は大き目だし、土もガッチガチじゃないから何て言うか…新鮮な感じ?上手にお付き合いできたらいいな(´,,•ω•,,)♡
9
知久嵯
107
ユカリ
妄想兼六園物語 No,3 by Yukari 根上松の殿には目にいれても痛くないくらい可愛がっている姫がいます。 🌸兼六園菊桜姫🌸 中々大きくなれず心配ですが 咲くとそれはそれは華やかです。 後ろには梅林から選ばれたのでしょうか?色っぽい梅がお目付け役として控えています。 『胸騒ぎの腰つき』とあだ名されています。 追記 もしかして桜かも…😅💦
23
Botanycle
セッコク。 今年の6月に実家の梅の木に付けてみた石斛は元気でした。 来年しっかり根が延びて、ちゃんと活着してくれたら嬉しいです。 こうやって高いところにあるセッコクは葉がありますが、地面に置いてあるセッコクは鹿に葉を食べられて丸坊主です。
220
あびぃくん
最後の一葉。(オーソンウェールズ) よく観ると小さな蕾が。 お正月に花,間に合うかな。
6
sai
42
ori
先週末ハイキングに行った時に山頂で咲いていた梅の花です🌸(湘南 大楠山)今 秋から冬の入り口ですよね。この日の気温は25℃以上はあったと思います。(いい汗かきました😅) 今週末は気温が下がりそうです。 皆様 体調管理に気をつけてくださいね~😊🌈🎶
70
コアラ
初めて会ったビンテージ⚱️ 今日柿の実を採っていて上の方を見上げたら 『あれ⁈こんな素敵な色の葉っぱは何だろう?』と新発見✨ いつもの場所にあるんだから、梅の木に決まってるんですが、くすんだグレー、淡いブラウン、薄いグリーンとかのグラデーションに紅葉していてとてもオシャレな感じなんです☘️🍁 写真ではなかなか色が出ないかもしれませんが。 夫曰く 毎年この時期は、アメリカシロヒトリに食べられちゃって枝だけになってるから見られなかったけれど、今年は暑さのせいで虫が出て来ないから葉っぱが残ってるんだろう、とのことです。 梅の木の葉っぱの紅葉、初めて見ました🍁🌲❤️
5
sai
210
おきょう
ねこたんぽさんの🏷石の日 露地の飛石 腰掛待合の右側が茶室、 近い方が正客の座で足元に正客石 🕊平和な石と戦争の石🪖 🇮🇱の占領地支配に対してパレスチナ人の投石等による抵抗 インティファーダ 今の🌍の争いを「石っこ賢さん」ならなんと嘆くでしょう
271
minami
リビングから中庭を望んだところです うそうそ〜、松の緑が美しいいつもの蕎麦屋さんでした
57
eliko
🏷みしょり隊 おはようございます。 今年発芽した子たちです😊 左 ヤマボウシ 3月発芽 中 タマサンゴ 8月発芽 右 ウメ 9月発芽 今朝はかなり寒く、しかも☔️ 今季長袖を初めて着て出勤です💦 みなさま、風邪を引かないようお気をつけ下さいね(*^^*)
77
matisia
アーモンドのダベイ種、元気良く成長中です。輸入時には細根が殆どなく、俗に言う死に花まで咲き、一時はどうなるかと思われましたが、ここまで行けばもう大丈夫でしょう。
28
ぷるん
初夏に梅とすもものシロップ漬けを作りました。 今日は休憩挟みながら、お庭仕事頑張りましたー( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 今日は陽射しもなく、気温も久しぶりに30℃を切ったようですが、作業していたら汗だく💦💦 昨年はこれほどじゃなかったのに。。なんだか最近ちょっとしたことでものすごく汗をかくように💦 今日は特にそう感じました。 いわゆる「更年期」というやつなのでしょうか🥲 で、休憩のときにこれ飲んだらとっても美味しかった✨というお話でした😅
3
きよえ
65
takosya
おはようございます☀️ まだまだ暑さ優勢の日が続いています💦 人間って我儘な生き物で、暑ければ早く涼しくなれとか、寒ければ早く夏にならないかなぁとか……ほかの動植物は何ひとつ文句も言わず健気に生きている。人間も少しは見習わないといけませんね(≧∇≦) 🗓撮影日:23.9.3 📍場 所:神奈川県藤沢市/大庭城址公園
32
Greenthumb
毎朝水をやっているハムシー。花が終わった花茎を放っておいたら、そこからまた伸びて新たに蕾をつけた。 多肉植物がこの猛暑と直射日光、湿気の中で元気、元気。☺️ それでも、なかなか元の大きさには戻らない。 本当の秋が来たら、水やりのペースをどうしたら良いか、感覚が戻るかしらん。
前へ
1
2
3
4
5
…
614
次へ
14729
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部