warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
バラ トリニティの一覧
投稿数
74枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
1393
Shi.815
こんばんは♪ 今日は夜更かししています☕️ やっとおととい義理実家のお花の入れ替えも終わり昨日はゆっくりできました😊 我が家の花壇もまだ入れ替えたばかりで種まきっ子も多くてお花も少ししか咲いていないので… 昨日画像の整理をしていたら出しそびれがいっぱいあったのでそちらを投稿します🙏 ①カシワバアジサイです 2年生です🤍💛2週間前に撮影 ②今年は種まきっ子のルピナスもいっぱい咲きました🩷💛 5月末の撮影 ③バラ トリニティです🤍 遅咲きの白バラです 6月頭撮影 撮っていた事を忘れていました😅 ④棘無し名無しバラ 6月頭に撮影 ⑤🍇色のバラ 名前不明 5月末撮影
51
ローレル
マイガーデンのオーガニックな白薔薇たち ①② トリニティ タイプ0 うどんこ病に強く黒星病にはとても強い ③④ クリード タイプ1 とても良い香り ⑤ グリーンアイス タイプ1
22
emi
春先のお手入れ悪くてヨレヨレながらもトリニティさん咲きました。いい匂いにうっとり
138
vogel ②
今年の春バラはどなたに聞いても爆咲だったとのこと💥 我が家も一輪がいつもよりかなり大ぶりの花になってしまい、小さな庭が酸欠状態になりそう💦 大輪花から中小輪にシフトしたいなぁ🥀 今は無理矢理終了ゴングを鳴らしたので花枝を切りまくり散った花弁を集めゴミ袋に詰め込む作業を先程までやってましたが、体力の限界😵 今日はここまで😅 あまりにも一気に咲いてしまったので撮影が追いつきません💦 トリニティは純白でとても良い香りがします。 パニエは健康優良児。 こんなに強健とは意外でした。 トロイメライも麗しい💕 ピンクっぽく写りましたがレヴリは藤色💜 ピークの時は株いっぱいに咲いてたのにタイミング悪いわ〜💦 ご近所に切って差し上げるバラNo.1のフランボワーズバニーユにはトゲがほとんどありません👍 対して隣に植えたフランシスバーネットは可愛い顔に似合わずトゲだらけ😨イタイ
28
こっこ
トリニティ、まっしろ✨
43
むーちゃん
こんにちは😃 次々と薔薇が開花し始めて 庭に出るのが チョー楽しい私です笑 多分、最初だけ😅 あとは花柄摘みに追われ なんでこんなに植えたのか? なんて後悔しながらね笑 まだまだ一輪づつ ゆっくり楽しみたいです😊
28
こっこ
22番目のバラは、トリニティでした。 隣のバラから癌腫病を移してしまいました。そのためか、ミニバラみたいな花で、樹高もシュラブなのに50~60cm位です。 因みに癌に罹患していたアルテミスでは、癌の摘出手術後に枯れてしまいました(ToT)
52
みみとねね
おはようございます✨ 今日の素敵な子達です💗
49
miu
トリニティ🤍
18
ささみ
トリニティ開花しました! ものすごく良い香りで美しいです😊多少の雨粒にも負けないし、ベランダ栽培の大敵ハダニも付きにくくてとても優秀🙌 ただ、うちのトリニティは樹形がかなり横張り気味なので、上手く剪定しないと😅
13
ささみ
左 トリニティ 右 スターリィヘブンズ やや遅咲きのトリニティと早咲きのスターリィヘブンズ こう見るとシュラブと木立で樹形の違いに個性が出ていて面白いです。
42
elle
トリニティが咲きました。
106
星を帯びし者
まだまだ成熟した花ではないですが、咲いてくれて嬉しいです😌
130
✧ツキ✧
●1枚目トリニティ この秋、すごく綺麗に株いっぱいに咲いてくれまして、大変お気に入りになりました😆 ●2枚目レディエマハミルトン オレンジ系のバラも色んな品種が出てきて、コチラは耐病性や花持ちは劣るものの、美しさとしたら、いまだにトップだと思います👌 ●3枚目アンブリッジローズ 何年経っても文句なしに可愛いバラですね☺️ ●4枚目しのぶれど 花弁が痛みやすいですが、今ちょうどバッチリのタイミングで撮れました😆 ●5枚目グリーンアイス 病気にならない丈夫なグランドカバーのバラですね✨✨
75
まちすけ
①今年6月に新苗でお迎えしたトリニティ *..❁。ฺ.* 本来、縁にフリルが入ってふんわり咲く花形なのですが、若い株らしくピンとした花弁が初々しいです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ ) ②ぽつぽつと返り咲きするアンジェラ‧.*॰ஐ.。゚ 房咲きも🌸🌸🌸 ③G.D.ルイーズ ‧₊.*✳︎。 雨で花弁が傷みましたが、ピンクX山吹色の個性的なグラデーションが健在です ④4月に小さな苗でお迎えしたサルビア アズレア*ღ 。゚‧ 初開花しました😊 ⑤ラズベリー インディアンサマー‧。✻ฺ.‧。 甘ずっぱいラズベリーの実🎈が初夏にも実って、この秋🍂ニ度目の収穫です♪(๑´∀`๑) 3月から丈10cmの苗🌱から育てましたが🪴初年度から二度も実を食べれると思ってなかったので、感激です٩(๑′∀ ‵๑)۶
75
happytenten
秋バラ🌹がポツポツ咲いてます*。・。* 咲いたバラ達を少しずつ紹介させて頂きます♪ ますパート1はノスタルジー リラ トリニティです #ノスタルジー 木立性 150~200cm 四季咲き 中大輪 中香 ティ タイプ2 蕾は赤 開くとクリームその後赤に変化していく #リラ 木立性 60~90cm 四季咲き 中輪 中香 ダマスク+ティ+グリーン タイプ1 花付きが良く 香り良く 花持ち良い #トリニティ シュラブ 120~150cm 四季咲き 中小輪 強香 ダマスク+フルーツ タイプ0 花付き良く 香り良く 耐病性 強健 うちでは この三種が沢山咲いてくれました♪ 他はポツポツですが また紹介しますね~😊
141
✧ツキ✧
●1枚目ジュールヴェルヌ 香りと花持ちを両立させている融資なバラです☺️ 秋は少し黒星出ますが、許容ですね👌 ●2枚目姫バラ微笑みルージュ 4年目ぐらいの子ですが、購入当初と違ってどんどん耐病性が高まってきてます💪 ●3枚目トリニティ 秋バラしっかり咲いてくれる品種です👍 耐病性は抜群です💪 ●4枚目ポンポネッラ このバラ、春の爆咲きよりも、秋のチラホラ咲きの雰囲気、めっっっちゃ好きなんです😆✨ 何と言うか、しなやかで優雅な雰囲気なんですよね〜🎶 ●5枚目アンブリッジローズ コチラは安定の可愛さですね☺️
143
✧ツキ✧
●一枚目ブラッシュノアゼット ポンポン咲きが可愛い四季咲きオールドです☺️ 耐病性高くコンパクトで優秀です👍 ●二枚目アンブリッジローズ 夏苦手なので秋までパワー温存させて咲かせています☺️ このバラはやっぱり可愛い✨ ●三枚目トリニティ 樹勢強めかと思いきや、成長比較的ゆっくりで助かってます☺️ 白バラなので、痛みが目立つのが難点かな😅 ●四枚目フランシスバーネット 秋バラ咲き始めです☺️ これからフェンスいっぱいに咲いて楽しませてくれそうです👍 ●五枚目ガイラルディアガリア めっちゃ咲いてて可愛いです😆
42
こっこ
バラが咲いています。 新苗から育ててきたトリニティです。 白なので花弁の傷みが目立ちますが、キレイです。 これで、新苗から育ててきたアンヌ、ルクソール、ノヴァーリス、トリニティの4つの花がそろいました👍
72
まちすけ
1か月半振りの投稿です☺️ ①7年目のエドゥアール•マネは、猛暑の最中もビビッドなカラーの絞り咲き🩷💛で絶えず咲いてましたが、一足飛びに訪れた秋🍂に反応して、秋らしい顔で咲いてます ② 6月に新苗でお迎えしたばかりのトリニティ✻。゚‧* 本来は白花ですが、可愛いクリーム色で開花ღ ③ オリビア ローズオースチン‧。ฺ.ஐ.* いつでもお嬢様らしい可愛いお顔🌸 愛娘の名前をつけただけありますね😊 ④ オデュッセイア‧₊˚♥️ 蕾を沢山つけて開花が始まりました 晩秋の二番花のボルドーカラーの花も楽しみ♪ ⑤ G.D.ルイーズ‧‧✻。゚‧ 優しい淡いベージュ 肥料が切れてくる頃には淡黄色にピンクのグラデーションが入るミステリアスな別顔になります😃
77
happytenten
いつになったら涼しくなるのでしょか? 朝しか庭仕事出来ない💦 そんな中 トリニティが4番花を咲かせてます♪ 耐病性タイプ0 香りも良く 花持ちも そこそこ 白バラお探しの方 おすすめです。 トリニティは夏剪定の時、蕾を沢山 付けていたので 可哀想で切れなくて そのままにしてました。 正解だったかも! もしかしたら もう一度 秋に咲いてくれるかなぁ*。・。*
97
ラックス
おはようございます☁️ 今朝の薔薇 1.カメオ 2.ラベンダーピノキオ 3.トリニティ トリニティは何年か前に大苗で購入 何故か地植えする前に枯れました💦 3のpicは保険用に挿木したトリニティ挿しといて良かったです🤍
1625
Shi.815
こんばんは🌙✨ 今日のお庭です💕 ①ミニ丈🌻が咲きました。ダイソーの種を蒔いて育てました。 ②バラ トリニティです。お花は小さめですが春より可愛いです。 ③ベロニカです🩷 ④ 黒ほおずきです💜 花友さんから頂いた種で育てました 葉っぱの黒いドットと青紫のお花も可愛いです🥰 ⑤アリウム丹頂です😊 こちらは先週撮影しました。
87
ローレル
今庭の白い花たち
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
74
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部