warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
福祉センターの一覧
投稿数
22枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
47
まっさんno.1
こんばんは~🤓🌜 先日の朝から曇り空❗梅雨ですね少しパラパラと降りましたが止み間を縫って買い物も兼ねて、出掛けました😀😃 葛城市福祉センターの公園⛲でイキイキと咲いていた綺麗な花🌼エルサレムセージ🌼 葛城市の二上山麓を散策しました🥰 R5年6月26日撮影📷
72
まっさんno.1
こんばんは~🤓🌌 朝から曇り空、梅雨ですね少しパラパラと降りましたが止み間を縫って買い物も兼ねて、出掛けました😀😃 今日の散策中に見た❗今が盛りとモリモリと咲き誇る綺麗な花💮🌸🏵️グラジオラス🏵️💮🌸 葛城市の二上山麓を散策しました🥰 R5年6月26日撮影📷
62
まっさんno.1
こんばんは~🤓🌌 朝から曇り空、梅雨ですね少しパラパラと降りましたが止み間を縫って買い物も兼ねて、出掛けました😀😃 葛城市福祉センターの公園⛲でイキイキと咲き出したの綺麗な花🏵️🌼カンナ🏵️🌼 葛城市の二上山麓を散策しました😍 R5年6月26日撮影📷
62
ひめうつぎ
今日は気温はそれほど上がらないですが、雨が降りそう🌧。 降りすぎないように😊 でも、庭に十分な湿り気がほしいです💕
71
ひめうつぎ
今日明日が暑さのピークらしいです。39度予想。
66
ひめうつぎ
夏らしいですね😊💞
64
ひめうつぎ
おはようございます🎶 蝉がにぎやかです😊 サンゴシトウ(ヒシバデイゴ) 6月に大正琴を習っていた市の施設。 今はここで習い事をしてませんが、写真を撮りたくて時々通っています💕
51
ひめうつぎ
2枚目。 大きなお花💞 何でしょうか? 似たようなお花は、タチアオイだったり、スイフヨウだったりムクゲだったり見るのですが、こんなに大きな花は初めて見ました😲
49
ひめうつぎ
とても大きなお花💕 手を広げたのより大きいです。20cmくらいでしょうか。 何でしょうか? もう一枚同じ植物を投稿するので教えて下さい🎶😀 1枚目
89
ひめうつぎ
今日のお花、アリウム。 せっかく写真があるのにと、遡って探しました。6/2 私の背丈ほどの高さがありました💕😊
82
ひめうつぎ
はみ出してるピンクの線は蕊? かわいい💞🎶😊 この後太極拳、7月の体験教室の1回目行ってきます‼️
63
ひめうつぎ
アガパンサス💕 なかなかゴージャスに咲いています🎶😊 もうすべて福祉センターの花は投稿したつもりでしたが、まだありました😅 夏のフェスタの音楽の部門に、バイオリンアンサンブルで申し込んでみようと思っていましたが、諸事情あり、見送りました。 必要な機材、プロフィールの記入、などなど……なかなかハードルが高い😅 ただ楽器を持っていけばいいというわけではありませんでした。 これからも、地域の催し物で、演奏者募集することがあると思います。楽器を持ち込むだけでいいようなものを選んで応募したいと思います😀💕
57
ひめうつぎ
ムギワラギクですか? 福祉センターで撮った花💕 これも咲く前に、大正琴講座が終わってしまいました😅 咲いたところを見たいです😅
42
ひめうつぎ
暑いですね。 これも福祉センターの花💕 なんでしょうか?
44
ひめうつぎ
これも福祉センター。 ノウゼンカズラにそっくりなお花ですがピンク色です。花の大きさは、これもノウゼンカズラと一緒くらい💕 葉が、私の知っているノウゼンカズラとは全然違います。 これはなんでしょうか?😀
47
ひめうつぎ
福祉センターのダチュラ🎶 トゲトゲボールはなんでしょう。 花の後にできた実でしょうか? これから中に種ができますか? このトゲトゲは、触ったら鋭く痛いのかしら? 6月は週1回この場所に通いました。そしたら……この後、植物がどうなるのか気になってきました もう大正琴講座は終わってしまいましたが、写真だけ撮らせてもらいに行きたくなります。
52
ひめうつぎ
市の施設。 これは何ですか?
49
ひめうつぎ
目が回りそうな模様の葉のカンナは、惜しいところで花の写真が撮れません。かろうじて花芽が立ってきました。 大正琴が終わったので、しばらくはここに行く予定はありません。もしかして来週あたり咲いているかもしれません。 他にもここで、写真を何枚か撮ってきました。明日以降投稿したいと思います。
55
ひめうつぎ
ハンゲショウ🎶 じっくり見ましたが、どう見ても普通の花壇です😅 ハンゲショウと言えば水辺の植物。こんなところに植えていいのでしょうか・・・と思いつつ、元気に咲いています🎶😊 市の大正琴教室は今日で終わり。楽器も返しました。楽器を返してしまうことは、ちょっと寂しさもあります。 今後も習い事として続けないかと誘われましたが、 一旦は終了することにしました。 先生に「続けてくれるかと思ったのに……」と言われると後ろ髪を引かれる思いですが……。 もう次の市民講座を、受けることが、決まっていまして、時間が取れません。次は太極拳です‼️ また別の場所に通うことになり、ここの施設は今日で最後です。
59
ひめうつぎ
ハンゲショウ💕 昨日は大正琴教室の3回目。あと一回で終わります。 その後も継続して習わないかと誘われました。 毎週時間をとるのは難しいと思いつつ、やりたい気持ちもあり迷います。 この前投稿したカンナは、1つ花芽がありましたが、遠くて写真が撮れません。来週は近いところで咲かないかしら😊
52
ひめうつぎ
目が回りそうです😅 カンナですか? これも大正琴を習っている福祉センター
66
ひめうつぎ
デイゴですか? 市の施設に植えられていました🎶 一ヶ月だけ(4回で終わり)の市民講座を受けに行きました。大正琴です。 大正琴は大正元年に名古屋の人が発明したそうです。 大正琴の名前は聞いたことがあっても触ったことのない楽器💞 刺激になります🎶 3本は同じ音程の弦、手前の1本は1オクターブ下の音が出ます。 4本一度にピックで弾きます😀 一ヶ月間は貸し出してくれるということで、自宅に大正琴があります😊 いろいろ流派があるそうですよ🎶 習っているのは琴城流。
前へ
1
次へ
22
件中
1
-
22
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部