warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
紅花トキワマンサクの一覧
投稿数
162枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
21
ままりん
💞トキワマンサク(赤、白)💖 垣根にした20本が咲き出しました。 植樹して3年毎年少しづつ大きく なりました。 椿は我が家のは終わり。 近くのお散歩道で!
359
恵
おはようございます(^-^)/ 今日は晴れです☀ 1️⃣今日のお花ハナズオウ枝を頂きました(花瓶に挿しました) 2️⃣散歩で出会ったハナズオウ💕 3️⃣トキワマンサク(散歩にて) 4️⃣大輪の椿(ご近所のお庭) 5️⃣椿(我が家の) ☆穏やかな一日であります様に🙏❤️💚💛💜🤍🩵🧡🩷
126
ななみん
気温が上がりました、けど湿度が低くて気持ち良かったですね~🌿 🩷ローレンセラ オーストラリアンデージー、綿毛になり始めの姿が可愛い〜🥰 🩷💙💜ローレンセラとフェリシアを寄せ植えしてます‥どちらも自由気ままに咲いています😆 🩷💓今日のお散歩中に見た紅トキワマンサクのお花‥薄ピンクも咲いてました(1本の木から) 昨年までは濃ピンクだけだったけど😲 華麗に咲き誇ってる感じですね〜💓🩷 🏷️木曜日は桃色 🏷️木曜日は木に咲く花
86
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀❤️トキワマンサク(常盤万作)❤️🍀 💐トキワマンサクの花言葉は(私から愛 したい)、(おまじない)、(霊感)です 💐トキワマンサクはマンサク科トキワ マンサク属の植物で、原産国は日本 中国、別名はベニバナマンサクです 💐トキワマンサクは変わった花弁の花 が咲き、花期は3月から5月で、主に 濃いめのピンクの花が咲きます 💐トキワマンサクの花弁はひも状の、 まるでチアリーダーが持つポンポン のような花が咲きます 💐花は4枚花弁でも密集して咲くと、 どれがどの花の花弁か分からないほ どで、満開になると、濃いピンクに 見えて非常に美しい特徴があります 💐トキワマンサクは丈夫で屋外でも育 てやすく、特別な手入れがなくても 毎年花が咲いてくれます 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
15
ひまわり
暗くなってもよく見えるトキワマンサク
146
manabe
散歩で見つけた花たちです。 ①②③トキワマンサクが満開に咲いてました。 ④ユキヤナギに似てる八重咲きのシジミバナです。 ⑤このソメイヨシノの花は満開で花が散り始めてます。 🏷️土曜日はお空の発表会
37
のり花
改めまして「おはようございます☀」 数週間ぶりに朝から良い天気と錯覚するくらいに久々に晴れの神奈川から。 記憶では2度目の登場「トキワマンサク」 漢字では、常盤万作…ぷっと😚(少し吹き出しちゃいそう) 明治時代の偉人の名前か⁉️なんて思っちゃいました。 ⏬️基本情報📝本サイトより マンサク科トキワマンサク属 原産国>日本、中国〜インド 別名>紅花トキワマンサク、赤花トキワ マンサク 花言葉「私から愛したい」「おまじない」 「霊感」だそうです。 ※意味あり気な言葉3つ🩷🤍💚(笑) 早春に咲く花なので「まず咲く」、「まっさきに咲く」という意味のマンサクになったとも言われています。 では、トキワとは地名ではなく、「不変」を意味する単語です。「とこいわ」という言葉が転じたもので、常に変わらない岩を指していましたが、現代では「常に変わらないもの」という意味となりました。トキワマンサクは一年中葉をつけることから、このような名前になったようです。 ※こんな意味を持つトキワマンサクなんですね❗️🤓
23
あんぱん
紅花常盤万作🌳🌸 ベニバナトキワマンサク 🏯公園 🌸🌸今日は花見の人達の人出が多い。 ヒジャブを被った若い女性たち。 英語でお城談議のグループ。中国のカップル👫、凄くテンション高い南米系も?ダンスしちゃって楽しげです♪🎵(((o(*゚▽゚*)o)))♡
126
りんご
こんばんは〜 サントリーミリオンベル カラフルに咲きました♪ 🏷️日曜ビタミンカラー♪ 2枚目はトキワマンサクの蕾 今年は2週間くらい遅いみたい
25
kankitudaisuki
リコリスの植え替え ポリゴナムと一緒にうえていたので植え替えしました。サンギネアが去年から芽がでなくてダメになったかなと思いきや新芽がでて くれました。💦何度も処分しようか掘って確認したりして…💧😩 アガパンサスは白、青で1球ずつ入って新芽が出ていたので植えました。
262
hiroco
暖かい日和☀️ 火曜ベンチここに座って想う🍀 東日本大震災から14年…🙏 ①~④散歩で小さな春見つけた☘️ ⑤フラワーセンター温室で見た❀︎ 穏やかな一日をお過ごしください! 🏷️イロイロ参加させてくださいね😊
196
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 如月(21日)金曜日(☁後☀) 今日も冷えますネ~⁇⁇ こたえるヮ~🆒🆒🆒 さて~今日も~🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 にサンカします~🙏 ①…ルピナス(羽団扇豆) マメ科 ルピナス属 分布 北アメリカ西部をは じめ南アメリカ 南 アフリカ 地中海沿 岸に200種類ほど分布 さまざまな色の蝶形花を咲かせる 和名 「ハウチマメ」 (羽団扇豆) その他の名前 「ノボリフ ジ」 草丈20〜150cm 花期 4月下旬〜6月 花色 白 赤 ビンク オレンジ 黄 複色 (🤳📱は2/1日パシャリ〜) 良く行くHCの名探偵○〜ナンにて~ 🏷️蕾応援📣団 🏷️HC 🏷️金曜日の蕾たち ②…ご近所さんのお写ん歩 黄房水仙(キブサスイセン) 黄水仙(キズイセン) 房咲き水仙(フサザキスイセ ン) 別名 「雪中花」 「雅客」 花期 12〜5月頃 原産地 スペイン ポルトガルを中心に北アフリカまでの地中海沿岸 アジア中部まで (🤳📱は2/6日1番花~咲いてた~) 今は満開カナ〜⁇ 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️幸せの黄色いお花💐 🏷️蕾応援📣団 ③…🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 マンサク(満作)(万作) 左上↖️ ✂️してコラ〜ジュ マンサク科 : 属 落葉小高木 分布 北海道渡島半島 本州の太平洋側か ら四国 九州に分布 (2022年3/11日🤳📱パシャリ〜) 前の📱で🤳📱したので〜サイズが〜✖なので~コラ〜ジュ致しました~ 濃いピンク🩷のお花は~ トキワマンサク(常磐万作) (常磐満作) マンサク科 トキワマンサク属 分布 インド北部 花期 4〜5月 花色 白🤍 ピンク🩷 常緑小高木 (🤳📱は2023年3/27日パシャリ〜) 🏷️ピンク🩷ピンク 🏷️毎日ピンクの日 🏷️ピンクワ〜ルドへようこ そ ④…トキワマンサク(常磐万 作) part2 これは昨年の4/9日🤳📱パシャリしました~全体像にお花💐のアップをコラ〜ュ 致しました~ ③のトキワマンサクもご近所さんのお写ん歩にて~ ゲ〜トの有るお宅で~お断りをして~🤳📱させて戴きました~有難うゴザイマス〜🙏🙏🙏 ⑤…右下↘️ HCの名探偵○〜ナンにて~part2 ジンチョウゲ (沈丁花) ジンチョウゲ科 : 属 中国名 「瑞香」 「七里香」 花期 2〜4月 果期 6月 HCの沈丁花は覆輪沈丁花ですが…余り覆輪が〜薄いから~普通の沈丁花みたいでした〜 左下↙️②の黄水仙 割愛させて戴きマス〜 上⬆️ 我が家の多肉ちゃん 先日も~📮しましたが~又ビョ〜ンと伸び垂れ下がってマス〜 クィ〜ンロ〜ズ ベンケイソウ科 エケベリア属 🏷️我が家の多肉スペ〜ス 🏷️我が家の多肉 🏷️多肉植物 カガリビ(ファイヤ〜ピラ〜 簡易温室に入れてるからか余り紅葉🍁はしないナ~⁇⁇ 寒さに当てた方が良いのかナ〜悩み中〜日中は全開にしてみようかな〜☀てる日にネ~ 🏷️多肉の花芽祭り 🏷️多肉植物の花目 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️蕾応援団 🏷️蕾祭り (初サンカで~ㇲ🙏 今日は~「🐈⬛🐈️の日」 皆さんの🐈⬛🐈️に 愛に行きまㇲね〜今日も~ヨロシクで~ㇲ〜🙏🙏🙏 💬大変遅く成りました~ 💬をしていましたが〜なにぶん夜中の為思考回路が〜働かくなり~あとちょっとだった~のに~タップしてしまったのか〜⁇⁇ 消えてました〜なので~もう~途中で寝落ちしたら又大変な事に成りかねないから~諦めました~大変遅く成りました~🙏🙏🙏
111
hiro
今日のお花 マンサク⑴ 💗紅花トキワマンサク①②某天然♨️駐車場(最近広げるため潰されて〜🤣過去pic) 🩷花の文化園③④(去年4月4日) ❤️アカバナマンサク⑤花の文化園で〜(全部過去ピック)
90
ひーちゃん
今日のお花 マンサク 仲良しリレー I love the Earth. に参加させて下さい
515
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
♡万作(マンサク)♡今日のお花 昨年撮影 ❶白花マンサク(フォサギラ・マヨール)・白 ❷ 支那マンサク・黄色 ❸ トキワマンサク・ピンク ❹紅花トキワマンサク(黒美人)赤 ⚫︎白花マンサク(フォサギラ・マヨール)は、マンサク科の落葉低木です。 名前にマンサクとつきますが、属はマンサク属ではなくシロバナマンサク属で春に葉が出る前にブラシのような白い花を枝一面に咲かせます。 ⚫︎支那マンサク 花の時期が早く枯れ葉が残っていることが多い。中には枯葉だらけで花が隠れてしまっている木もある。 日本に自生するマンサクに対しこちらは中国原産、花に香リがある。 ⚫︎紅花トキワマンサク(黒美人) 常緑性で春に花弁の細い花を木いっぱいに咲かせ葉っぱが黒っぽいのも魅力的ですね。
40
ビアンカガーデン
明朝は−1℃ 時間が無く外での囲いが出来ないので力持ちの息子に頼み室内へ移動 軒下のクリスマスローズやアオダモにはプチプチのシートをかけて来ました
38
シシマル
今日は 母の誕生日🎉 日曜日に 前祝いをしたので ささやかに 家のお花とカード ハロウィン🎃もご一緒に💝
304
恵
こんにちは👋😃 秋ですね~🍠でも蒸し暑い~💦 1️⃣2️⃣ご近所の薔薇です 3️⃣土手の小さな薔薇🌹 4️⃣5️⃣トキワマンサク ☆穏やかな一日であります様に🙏💗💚🧡❤️💛🤍
37
あんぱん
紅花トキワマンサク🌳🌸🌸 🏯公園 早朝の公園は🏃🏃ランナーがいっぱい。傍に植わっている草花や植物には目もくれず、、(^^)♡
120
ころちゃん
先日投稿したベニバナトキワマンサクの裏側😊葉が赤い🥰
102
ころちゃん
この青々とした樹木は、4月ごろピンク色にずっとツツジと思い込んでいたが、オキザリスの名札が💦 花が散った後、赤い葉で覆われカメレオンの様に素敵に変身します🥰 後から調べたら、紅花トキワマンサクの様です💦 公園の管理の人、間違ったかな?
82
花ママ
ピンクのトキワマンサクは見た事ありますが赤いお花は初めて❣️ お散歩道の赤い葉っぱの生垣は見てましたが、お花が咲いたのは初めて見ました😊 トキワマンサク『紅姫』
58
leaf
散りゆく桜🌸とまんさくの花のコラボレーション🎵
103
イチゴミルク
こんにちは😃 私毎ですが、、、 昨日で地元自治会でのお役目が一旦 終了しました😮💨 でも、あと残り3年😧(長過ぎ) そして、新たに新年度が始まりました😌 雑用に時間を奪われてる間に 春の野菜や木々は、いつの間にか 大きくなってました🌲 日当たりの良い所に移した ハヤトウリは、グングン芽を 伸ばしてジャックと豆の木状態です😂 右下↘️は、一昨年から植えっぱなしのハヤトウリ‼️ もう、大きくなってた😉 2枚目 エンドウ豆、3種🫛 もう、美味しく頂いてます♪ ニンニクの芽を発見🌱 お肉と炒めて中華風に! ストロベリーキャンドル🍓🕯️が 零れ種から💕 3枚目 昨日の食材🌿 わさび菜、ニンニクの芽、アスパラ ディル、サヤエンドウ🫛 ディルは、ポテサラに刻んで〜 4枚目 義父の庭の赤いハナミズキ🌸 5枚目 ご近所の空き家の トキワマンサク🩷
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
162
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部