warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
山藤の一覧
投稿数
161枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
50
むらたぬき
ヤ マ フ ジ (山藤) マメ科の つる性落葉木本・・・ 今、山野で 美しく 咲き誇っています 💕 ほかの植物に巻き付く "つる" は、Z巻き(右肩上がり)・・・ 主に西日本で 多く見られる、日本固有種です・・・🤗
28
カヨ
仕事帰りに、見かける「山藤💜」 停車して、📱͙パチリ滝のように、咲き乱れて綺麗でした
30
ミーロ
ヤマフジ 広い公園の高い所にヤマフジが綺麗に咲いていました。 下を歩いた時には気づかず 下り道を歩いていたら遠くに沢山咲いていました。 ヤマフジはいつも今頃見頃になるなぁと改めて思いました。 優しい色あいです。✨💜
21
ひさ美
57
Rico
ヤマフジがたくさん咲き始めましたね
25
花姫
おはようございます!ラジオ体操の時に大先輩からいただいたお花💜紫色の方は「オダマキだよ!」と教えてくれたのですが🤍白い方は分かりませんでした🤷♀️名前を教えて!で調べたら『アリウムコワニー』が似ていそうでした♡合ってるのかなぁ…?
62
まーまま
藤ツルに小さい実 かろうじて残っている🌿 その近くにルリ男くん
79
まーまま
この赤い🔴実はなんだろう🤔 たぶん『クコの実』です ②『ジョウビタキ♀』 実家に巣を作っていた鳩ちゃんは先日無事巣立った様です😊
27
まゆぽよ
おはようございます(*^^*)☀️ 朝からしっかり暑いですねぇ。 けど、少しだけ湿度が下がってるのかな。 なんとなくカラッとしてきたというか…。 少しだけでも、過ごしやすくなるとお庭仕事が捗るので助かります ( *´艸`)♡ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 おうちの前の山際に、とっても立派なおマメがぶら下がってましたよ。 こんなの見ると、食べられそう🤤 …なぁ〜んて思っちゃいますね。 実はお花は食べられるそうなんですよ。 天ぷらにしたり、塩漬け、砂糖漬けにしたりとか…。 多量摂取はあまり良くないみたいだけど、ちょっとお料理の飾り程度に…なんてステキですよね😍✨ ほいで。このおマメはどうでしょう…と調べたら… マメ科の植物にはレクチンなどの毒が含まれているので、生の豆は食べれません。 加熱する必要があります。 フジ毒の症状は頭痛、胃腸炎、吐き気、めまい、混乱、発汗、失神発作などがあるようです。 豆や莢の毒が強いそうです。 うん。熱を加えれば食べられるそうです。 (´-` )……。 毒の恐怖とスリルを楽しみたいなら… やってみてもいいんじゃないかな… オススメはしないけども… ……って感じですね 笑笑
133
ユカリ
今日の母の庭 柏葉紫陽花とキングローズはいつも同じ時期に咲きます。 柏葉紫陽花越しにバラを見るのが好きです。 バラのそばには小紫が枝を広げ、根元は紫陽花が2株もある激戦区になぜか山藤が蔓をのばして、切っても切っても毎年出てきます。 今年はバラに巻き付いていました。 花が咲くか見届けようかしら🎵
130
しおり
山へ行く途中、道路脇に咲いていた山藤 晩春匂やかに夏を迎えるこの花は二季をまたいで咲くので二季草(ふたぎぐさ)とも言います。 山の中、このゆったりとした花房を見て一瞬、違う空間へタイムスリップしたようでした。 好いて好かれてはなれぬ仲は ときわぎのたち帰えらで きみとわれとかおお嬉しおおうれし 「藤音頭」
49
Iceflower
白州の尾白川渓谷で沢に降りると山藤が川面に花びらを散らせていました
61
cloud8
フジも見納め。花の色形、木の風情、大好きな植物です。
51
cloud8
遠目に キブシ?と思ったらサワシデと咲き終わりのヤマフジ共演でした。 *サワシデ(サワシバ): カバノキ科、クマシデ属。クマシデに似ているが葉っぱの付け根が切れ込んでハート型になっている。なるほど。5/11撮影
100
ペロ
山桜に代わって今山並みを彩るのが桐と藤の花。薄紫色に癒やされます。遠くから見ると似てるけど、近くに寄ると全然違う木ですよね5/11山梨県
141
hanahama
🌱 シャクナゲ(石楠花)🌱 ツツジ科 ツツジ属 細長い葉っぱの先端に咲く華美な大きな花 ➊山女魚お食事処さんの駐車場にて 側にヤマフジが綺麗でした。 ➋里山散策にて 山の斜面に沢山咲いていました。 オドリコソウが群生 ➌❹お向かいさんにて 素敵なお庭に沢山の花々 斑入りアマドコロも沢山です。 ➎四王寺山県民の森にて 駐車場で綺麗なシャクナゲが出迎えてくれ ます。
54
花と虫と風と空と
今日のお花・藤 霧島の山路の山藤 2024.4.22霧島 0:06、気がつくと「もう一度投稿して下さい」との表示… 今日のお花(藤)ではなくなっていました💦
203
すみれ
1⃣ニセアカシア (ハリエンジュ[針槐]) マメ科ハリエンジュ属 北アメリカ原産 2️⃣今日のお花☆フジ ヤマフジ[山藤] マメ科フジ属 3️⃣今日のお花☆フジ アメリカフジ
185
こぶた
フジ 💜 今日のお花 見頃です✨
144
藤
今日の花は、私の大好きなフジ、藤💜 自然のヤマフジが一番好きで、携帯の中にはどれだけの枚数が有るんだろうか……🤭 スライド五枚全部フジだけですよ~🤗
92
スー
お疲れさまです😃 ゴールデンウィーク最後の日 お天気に恵まれました♡ 明日から雨だね 今日の花 「フジ」 ヤマのフジなので色が薄いです 何処の山でも薄紫のフジが至る所咲いてます♪ タニウツギも満開 こちらも至る所で咲いてます♪
52
湯かげん
田植えの休憩中に、田んぼ脇のヤマフジを撮影。 ゴールデンウィークには、山の景色からヤマザクラが姿見を消して、ヤマフジの紫に変わります。
77
ユキチョコママ
連休最後の日🎵 お久し振りです❗ 今年に入って、って、昨年末くらいからですが、色々と仕事心身共に気忙しく過ごしており、ゆっくり投稿も儘ならない状況にあり、なかなか投稿できず今日まで来ました😅 ゴールデンウィークに入り、今の職場で働きはじめて初めて 3連休を取り、ゆっくり、出来たかなぁ~ってところです😉👌🎵🍀 これは、家に上がる坂道入り口左側のハゼの木に絡んでいた山藤です💜 園芸種よりも花房が短くて可愛い💜🍀🎵 ①坂の上から田んぼを背景に🎵 4/17撮影
53
ぽん
1 ノダフジ 黒竜(コクリュウ) 2 麝香藤(ジャコウフジ) 3 ヤマフジ 紫花美短(ムラサキカビタン) 4 ヤマフジ 白花美短(シロカビタン)
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
161
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部