warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
大船フラワーセンターの一覧
投稿数
2839枚
フォロワー数
28人
このタグをフォローする
17
kawa-na
ロウバイ 先月、まだ蕾だったミツマタのその後を見に、大船フラワーセンターへ。 ミツマタはまだ蕾のままでした。 一つだけ、開きかけて黄色い花びらが覗いていたけど、開花は次回までお預け。 昨日のお花、節分草が咲いていて、そこだけサイン待ちのように撮影の順番待ちになっていました😁 ロウバイがまだ咲いていて、青空バックに綺麗でした✨
127
ジュリアーノ
今日2枚目は可愛い シノグロッサム🌿💠🌿 別名-支那勿忘草🌿💠🌿 春の陽を浴びキラキラ🌿💠🌿 🏷4日はシノグロッサムの花 🏷美しく青きドヨウ 🏷おしゃれな土曜日♪ 大船フラワーセンターで🏞
180
マサマサ
キバナセツブンソウ 黄花節分草 まだ近くでは咲いていないと思いますので、昨年2022年2月23日 に大船フラワーセンターで撮ったもの。
111
Mr. マー
2019.3.2 大船フラワーセンターにて。 🏷(祝)青い花マニア5周年 🏷青い木に咲く花マニア 🏷青いナス科マニア 🏷青い熱帯植物マニア ''まこS''さん発信 🏷木曜日は木に咲く花 🏷モダンな木曜日
185
けいこ
今日のお花 ベンジャミン・スターライト 斑入りで綺麗でした🌿 2022.5.31 大船フラワーセンター(神奈川県鎌倉市) 保存picより
49
和の花♪
春菊🌼って可愛くて美味しいんですね😆 小さなヒマワリ🌻みたいです。
133
kawa-na
春菊 おはようございます😊 当たり前のことですが、春菊にも勿論花は咲くんですよね🌼 GSを始めるまで、考えたこともなかったです😅 ハナビシソウと並んで咲き乱れていました💛 大船フラワーセンターにて (2022.5.4撮影)
72
kawa-na
うめ 大船フラワーセンターにて ミツマタのその後を見に行きましたが、蕾のままで、開花はまだ少し先のようでした。 寒波に備えて花壇にもシートがかけられていたり、花は少なかったのですが、ポツポツと梅が咲き始めていました。
132
Mr. マー
🟦青い花マニアのお祝いまであと3日ですね。 最近GSでよく見かける曜日タグや日にちタグ。 チームのメンバーの中でも盛り上がっています。 そこでお祝い期間中に青い花バージョンを付けようと思います。 タグ名は各自のアイデアでお願いします。 頭の体操ですので一緒に考えてくださいね。 投稿の規則性 頭一文字がかぶるもの 作例 🏷水曜日は水色(水がかぶる)ジュリアーノさん作 🏷月曜日は元気色の花(げがかぶる)まこSさん作 今できているもの 曜日のお花シリーズ(青い花マニア編) 🏷日曜日はニオイバンマツリ (かたかごさん作) 🏷火曜日はビオラ(mimozaさん作) 🏷火曜日はカーネーション(かたかごさん作) 🏷水曜日は睡蓮 🏷水曜日はスイトピー 🏷水曜日はスミレ 🏷金曜日はキュウリグサ 🏷金曜日はキキョウ(かたかごさん作) 日付のお花シリーズ(青い花マニア編) 🏷1日はインゲンの花 🏷2日はフジ 🏷2日はニオイバンマツリ (かたかごさん作) 🏷3日はミヤコワスレ(リコママさん作) 🏷4日はシクラメン 🏷4日はシネラリア 🏷4日はシノグラッサム 🏷6日はムラサキハナナ 🏷6日はロベルト 🏷6日はムスカリ(トリトンさん作) 🏷7日はナスの花 もし見つからない人は 曜日シリーズ(漢字編) 漢字がかぶるもの 🏷日だまりの日曜日 🏷水鏡の水曜日 🏷木漏れ日の木曜日 🏷黄金色の金曜日 曜日シリーズ(当て字編) 🏷薔薇の香曜日 🏷薔薇の香りに酔曜日 🏷よそ見は禁曜日 曜日シリーズ(ひらがな編) ひらがながかぶるもの 🏷ニコニコ日曜日 🏷可憐な火曜日 🏷素敵な水曜日 🏷モダンな木曜日 🏷煌めきの金曜日 🏷キュートな金曜日 🏷黄色い金曜日 🏷ドラマチックな土曜日 🏷ドライな土曜日 🏷厳寒な月曜日 🏷玄関の月曜日 曜日のお花シリーズ(漢字編) 🏷月曜日は月見草 🏷火曜日は火祭り 🏷水曜日は水仙 🏷木曜日は木蓮 🏷金曜日は金魚草 🏷土曜日は土筆(Peche※さん発信) (マークがうまく出せなくて失礼) 🏷日曜日は日々草 その他 🏷日曜日はバラよ❤️ 🏷金曜ローズSHOW! 🏷おしゃれな土曜日♪ も使ってくださいね♪
67
ののか
シモバシラ 氷華(こおりのはな、ひょうか)植物が、地上部が枯れた後でも根が活動を続けるため、枯れた茎の道管に水が吸い上げられ続け、寒い朝にその水分が凍ってできるものです 絹のように繊細な氷華、初めて見ました😆
60
serendipityrumi
ロウバイ よく見ると花弁が何枚あるやら萼片? このように花弁と萼片の区別が付かないものを花被片と呼ぶそうです。そしてその花被片は16以上あったり数は決まっていないようです。蝋梅と言いながら梅の仲間ではなくロウバイ科。梅はバラ科。黄色一色はソシンロウバイ、中に紫色があるのが蝋梅(東京学芸大学『学芸の森』植物情報より抜粋引用)
54
serendipityrumi
ドンベア·ワリッキー 温室でぶら下がるように咲いていました アオイ科 マダガスカル原産
66
serendipityrumi
ロウヤガキ 陽射しもなく暗い冬空にこの鮮やかなオレンジ色が嬉しかった、老鴉柿、老爺柿。 ツクバネ柿とも呼ぶらしい。 中国から日本に来て未だ数十年の新参者。豆柿よりは一回り大きい位、食用では無いらしいが食べられはするようです。ぶら下がるように成る可愛い実は盆栽に好まれているとか。 ぶら下がりゆらゆらしているわけではなく、しっかりとした枝から出ている感じ。 写真の下にその様子が確認出来ます。
65
serendipityrumi
ラッパスイセン 枝垂れ梅の根元に咲くラッパ水仙 梅はたくさんの蕾を付けています
59
ののか
今日のお花、ストレリチア 黒いクチバシがシック 大型の品種
75
しろ
1月16日 今日のお花🌸ストレリチア カタカナ名前はどうにも馴染まず『極楽鳥花』で覚えているお花🌼 写真は昨年、大船フラワーセンターにて。 朱色系だけじゃなく、白い種類もあるのだと、初めて知りました🔰 しかも背がかなり高くて、 「上の方を見上げると咲いてます~⬆️」 的な手書き看板があったおかげで見ることが出来ました😅 フラワーセンターの職員の方に感謝(^人^)💗 2022.10.20 撮影📷
39
erik
大船フラワーセンター 2023/01/15 寒い中、ほころび始めた梅・白い葉牡丹・アイスチューリップ…💞😊 グリーンハウスの中ではバナナの花が咲いていました‼
41
erik
大船フラワーセンターで咲いていました‼
59
takosya
🐰発見❣️ 私にとっては初めましてのウサギゴケ♫ 今年は🐰のように飛躍できる年になると良いですね🎶 (ᵕㅅᵕ )オネガイシマス♡ 素敵な日曜日をお過ごしくださいませ🍀 🗓撮影日:23.1.8 📍場 所:神奈川県鎌倉市/大船フラワーセンター
86
kawa-na
チューリップ🌷 おはようございます。 こちらは久しぶりに雨降りの週末です🌧️ 今日、明日と共通テストですね。 受験生の皆さん、ご家族の方、頑張って下さい✊ 2022.4.2大船フラワーセンターにて撮影📷
304
志穂
1月4日、神奈川県鎌倉市の大船フラワーセンターで撮影。 フリルの可愛いアイスチューリップでした🌷
58
ゴマ
大船フラワーセンターに…🌷 チューリップ、クイーンズランド 可愛いチューリップ咲いてましたよ🌷🌷🌷
45
ゴマ
大船フラワーセンターにて…✿ 温室内、ウサギゴケ🐰 ちっちゃなウサギさん🐇
41
ゴマ
大船フラワーセンターにて…🌵 温室内、バニーカクタス見付けました🐰 可愛すぎですね〜🥰 今にもぴょんぴょん跳ねてきそうね🐰
前へ
1
2
3
4
5
…
119
次へ
2839
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部