warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
優しい花の一覧
投稿数
6263枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
21
美和子
おはようございます😊🥵🎶🌤️ 今年初めての「アサガオ」 家では初めての色日の丸🇯🇵見たいと 思ったが中心の色がちょっと薄い
38
美和子
おはようございます😊🌤️🎶🥵 今朝の「ハンゲショウ」です 何年ぶりかで葉が白くなりました 今まで極小の庭に日陰なっていた 木🌲を2本切って頂きました それで太陽が当たる様になったから かと思います 好きな花です
39
美和子
おはようございます😊🌥️🎶 今日も暑いです🥵この所毎日です ちょっと涼しそうなお花です 「トルコキキョウ」と「ギボウシ」 久しぶりにフラワーカフェが 行われましたその時のお花です
35
美和子
おはようございます😊🌤️🎶💦 毎日30℃を越える気温暑い🥵 お花は「ハタサオキキョウ」 涼しそうなお花カンパニュラの 仲間らしい
32
美和子
おはようございます😊🌥️🎶 「ヤマアジサイ」でしょうか? 優しく静かなアジサイ 道路側に咲いていました
31
美和子
おはようございます😊🌤️🎶 金沢は今日百万石祭りです 前田利家公役は石原良純さん 「カシワバアジサイ」葉が赤く紅葉 しています こんな種類なのでしょうか?
128
まる
☆庭のお花達☆ シラユキゲシ 雨上がりで、茎が長く伸びて 柔らかなやさしいお花です〜 この子も手間要らずで、 毎年咲いてくれますー
153
いぃちゃん
4月13日 日曜日 𝐒𝐮𝐧𝐝𝐚𝐲 我が家の近くで やっと 咲いてくれた 🩷オトメツバキ🩷 ほんとに 優しい薄桃色①②③ 先日の画廊で お連れした 手ひねりの一輪挿し に おまけの🩵デルフィニウム🩵 なんとも 優しい お花④⑤ タグ🏷𓈒𓏸︎野草生け花クラブ に お願いします🙇♀️
78
n i e
2025.4.11 Friday ☁️ 今朝は雨も止んでいますが、空はどんよりして今にもこぼれ落ちそうな雨雲に覆われてます。 お孫ちゃんと植えたビオラさんたちは元気モリモリ(モリッくらいかな?)になってきました。 こんなにまん丸になったのは初めてです。 お天気が悪くても元気を届けてくれてます。
83
n i e
2025.4.10 Thursday 🌥️☁️☂️ 桜のお花が優しいピンク色になってきました🌸🌸 見る景色は何処にも満開の桜です。 写真は、乙女椿です。 わたしの家の小さな庭の乙女椿は沢山のお花を咲かせてくれて、今や木の下にも沢山のピンク色… 優しいピンク色 こんなに沢山のお花を咲かせてくれたんだね♡楽しい日々をありがとうって小枝や葉っぱの上に残っているお花を落としながら感謝🙏 🏷️木曜日は木に咲く花 に参加させて下さいね。
82
n i e
2025.4.8 Tuesday 🌥️ とっても穏やかな火曜日 午前中は青空も見えて気持ちの良いお天気でした。 ヒラヒラっと少しだけ散る満開の桜 が見たくてもう一度行ってしまった権現堂桜堤 満開の菜の花 満開の桜 柔らかな日差しの届く青空 最高の桜日和 もうこれ以上は咲き誇れない菜の花 と ほんのりピンク色の満開の桜 は 最高のハーモニー 桜にネモフィラのブルーも♡ 見上げた景色は桜のお花でいっぱいです。 頑張って、踏ん張って咲き続けてくれた桜の大木は横たわっても咲き続けてくれてます。 権現堂桜堤 今年も力強く素敵な姿を見せてくれてありがとう💕 お手入れをされている皆様に感謝いたします。 素敵な時間をありがとうございます。 春爛漫 素敵な時間でした🌸🌸🌸
79
n i e
2025.4.7 Monday ⛅️☁️ 今朝は薄曇りの空 だけど爽やかな空気の朝です。 昨日訪れた幸手権現堂の桜堤 ほぼほぼ満開に近い様子です。 桜には青空と白い雲がよく似合う この日は曇り空時々雲の切れ間から青空が覗いてくれる♡ 約1キロという桜堤を往復して 身も目も心も満足🌸🌸🌸 上を見たり下を見たり後ろを向いたりと360度桜に囲まれてきました♡ とても心のこもった素晴らしいお手入れがされているのでしょうね♡ 桜のお花も樹々の下草も生き生きしてました。 やっぱりしゃがみ込んで木の下の可愛いお花さんたちに目👀がいってしまうアハハハハ この後の花びらチラチラと降る景色も憧れちゃいます♪ 写真は、 満開の桜堤の景色とアップの桜のお花の周りに、さくらの樹の下に咲く可愛お花さん と、次の景色を彩る紫陽花の可愛い葉っぱの赤ちゃんです(上の段右端) その下から時計回りに ナズナ ミツカドネギ(アリウム トリケラトム) スイセン ハナニラ ウスジロノゲシ ノゲシの綿毛 シロバナタンポポ タンポポ ナバナ ホトケノザ ヒメオドリコソウ ピンクの桜(小彼岸桜?) 桜(ソメイヨシノ) ムスカリ ヤエムグラかな? 真ん中上の段は、桜の花の向こうにイエローカラーで埋め尽くされてる菜の花畑です。
84
n i e
2025.4.5 Saturday 🌤️ お日様キラキラ輝く土曜日の朝になりました。 お花さんたちもウキウキしてるように見えちゃいます。 昨日寄り道した植物園で、フッキソウのお花が咲いてるのを見つけました。 何度も足を運んでいるのに、見るたび蕾ちゃんのフッキソウですが、昨日は咲き出したばかりのようです。 変わった形のお花ですが、先っちょに薄らと紅をつけたおちょぼ口でとっても可愛いです。 フッキソウの緑で覆われた林渕に早春の柔らかな木漏れ日が指してました。 <メモ> フッキソウ(富貴草) 花期 3月〜5月 ツゲ科 フッキソウ属 常緑小低木 別名 キチジソウ 原産地 日本、東アジア 雄花、雌花とも花弁はなく、上部に雄花が、基部に雌花がつくそうです。雄花は太めで先端にピンクかやや茶褐色の葯がついています。
381
ろここまち
こんにちは🌧 冷たい菜種梅雨も 今日までのようです😄 🌸レウィシア 常緑多年草 (Lewisia cotyledon) 柔らかなピンク色の花びら🌸🌸 冷たい庭で 優しく咲いています💖
124
n i e
2025.4.1 Tuesday ☔️ 静かに降る冷たい雨に 咲き揃ってきた桜のお花もしっとりと濡れて少し項垂れ気味です。 お花見に心ウキウキしていたけれど、気まぐれな春にはこんな日もある!と心を落ち着かせて… 植物園のシャクナゲモドキのお花がやっと咲き始めました。 蕾の時期が長い! と訪れる度に思いながら待ってました。 真紅の花びらが目立っていますが、お花は下向きにお淑やかに咲きます。 シャクナゲモドキ ロドレイア カンピオニー マンサク科シャクナゲモドキ属(ロドレイア属) 常緑高木 中国、インドネシア、ミャンマー、ベトナム原産 花言葉 「幸福の再来」「古き伝統」「無事を祈ります」 花期は2月から4月
79
n i e
2025.3.31 Monday ☁️→☂️ 暖かな日があると、今日のような気温の日は寒さが一段と身に沁みるようです。 3月も最終日の年度末 なんの関わりもないけど気持ちを引き締めないと!なんて思ってしまうのは何故だろう? 昨日訪れた植物園の入り口には早くもシャクナゲのお花が咲き始めていました。 このピンク色🩷のお花は、勇気と元気を振りまいているようで、そこにはアンパンマンが隠れている?のかなぁ〜なんて…想像したら楽しくなっちゃいます🎶
86
n i e
2025.3.28 Friday ☁️ 3月も下旬になると暖かかくなりますねぇ〜 って桜が咲き出してます♡ 蕾は少しピンク色です。 お出かけ先で出会った白花の桜 オオシマザクラかな? 2枚めはウグイスカグラ 葉っぱも出てピンクの可愛いお花が益々かわいくなりました。なんと!ホーホケキョ って!ウグイス!鳴き出してます。 3枚めのお花はなんでしょう? シロモジ? と書きましたが コメントを寄せてくださったのんちゃんに"もしかしてクロモジ?"とコメントいただき、撮った写真を見直してみたら、幹を写していました! 黒い肌に白い点々模様があります! 正にクロモジです!よね! 教えていただけてとても嬉しいです。ありがとうございました🙇♀️🙏 今後ともよろしくお願いします🙇 (以下訂正します。 シロモジ?葉っぱ出たら見てみよう!←間違いです。正しくはクロモジです) 4枚めはヒヤシンス お花がぎっしりとくっついてないところが逞しく育っているという感じで魅力的です。 5枚めは、ちっちゃな庭の紫陽花の木の下にほったらかしでも毎年お花を咲かせてくれるクロッカスです。2本揃って咲き出してくれました。
95
n i e
2026.3.27 Thursday ⛅️ 生暖かい風と花粉と黄砂と… それでも庭の草たちはニョキニョキと背伸びし始めました! お孫ちゃん 春休みなので一緒に草取りしてくれて、大助かりの一日でした♡ 今日のお花の桜 まだ咲き出していないのかな? あまり見かけません。 昨年の写真を見つけていたら、4月7日の写真がありました。 この暖かな日が続くようであればもうすぐ咲き出しそうですね🌸🌸
123
水名月
こんにちは☀ 今日はちょっぴり風の強い日ですが、お昼前から庭に出て寄せ植えをしました。 というのも、どうしても作りたい寄せ植えがあったからです。 その寄せ植えがこちら。 テーマは『楽園〜Tears In Heaven』🪽 先日亡くなったセレスちゃんへ。 昨年12月に亡くなったミルクちゃん、クロスケくんへ。 今は虹の橋🌈のたもとの草原にいる皆さまの大切なご家族🐱🐶🐰🐹🐦️へ。 私にたくさんの愛と優しさをくれた動物たちへ。 彼ら彼女らのいる場所には、きっとこんな優しい花々が咲いているはず。 そして、この優しい色合いの花たちが、哀しみを少しでも癒してくれますように。 そんな想いを込めて、大好きな花々を今一番お気に入りの鉢に寄せてみました。 クレマチス『フレグラントオベロン』はまだ蕾ですが、もう少ししたら淡いグリーンのお花がたくさん咲いて良い香りを漂わせてくれるはずです😌🍃 ちなみに、今日は我が家の先々代猫・姫ちゃん🐈⬛の命日です。
36
いかみみ
キルタンサスが咲き始めました この花色が好きです♡ 私は昔からサーモンピンクが好きでした 洋服でもよくサーモンピンクを買っていた時代がありました 服にお金をどんどん注ぎ込んでいた時代です😅 これは我がマンションの花壇ですが、海辺の公園には白や黄色のキルタンサスもあります
371
ガーデン大好き
花屋さんにムスカリが咲いていました🌿🪻✨ 青い花が好きに成ったきっかけの大切な花💙🤗✨ 庭のムスカリはまだまだ先ですね🪻.....😭 今日の誕生花はムスカリ ムスカリの花言葉には、 「寛大な愛」「明るい未来」「夢にかける思い」「何も言わなくても通じ合う心」素敵な花言葉ですね🔵✨✨ ムスカリは家の庭の春つげ花 大切な春の大好きな花です🪻 家の庭に生まれ咲いてくれてありがとう🌿🔵✨✨🎁🎂🎉🤗 贈る歌は好きなこの歌を🎶 君の為のキミノウタ 川崎鷹也 花と歌で物語を紡ぐ🐸🌷🌻🌈🌸✨✨ https://music.youtube.com/watch?v=LzrggSLbe_M&si=dRY4KP-mb91qJa4_
350
ガーデン大好き
おはようございます🌸 今日はこの花にこの歌を✨ 薄桃色の菊の花🌿🌸✨✨ やはり菊の花には清らかな感覚を覚えます🌿💮✨✨ ピンクの菊の花言葉は 甘い夢✨✨ 2枚目のコラージュに合わせて好きな歌を🎶✨✨ 【続夏目友人帳】アニメ 第2期ed曲/愛してる【MAD】 歌詞付 き 花と歌で物語を紡ぐ🌱🐸🌷🌻🌈✨✨💐 https://youtu.be/X1DrwBjz6NQ?si=qgHYPcDUHEvPn01m
290
anne♪
寄せ植えの花 ストック ラナンキュラス イベリス 勿忘草 バラ咲きジュリアン等 まだ小さな苗で もう少ししたら鉢一杯になる予定❣️
258
anne♪
ホームセンターで見つけたクリスマスローズ有茎種 初めてお迎え❣️葉も斑入りでカラーリーフも楽しめると書いてあり 地植えすると50cm位になるみたいで楽しみです😊花は淡いグリーンのようです💕
前へ
1
2
3
4
5
…
261
次へ
6263
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部