warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
和風ティストの一覧
投稿数
10254枚
フォロワー数
114人
このタグをフォローする
72
グランマ
おはようございます。 ①、②好みのタイプ🤗 中々モリモリにはなりません😢 ③、④未だ蕾なのか咲いているのかわかりずらいですね🤔 ⑤和風も良いですね🙆
14
ニブルヘイム
ヒオウギアヤメに花蜂
10
ニブルヘイム
青花ホタルブクロ
31
雪緒
玄関に飾ったお花たち。 庭に咲いている小さな花を飾りました。 ビオラ、ナデシコ、エリゲロン。 この籠の花入もお気に入りです😄 一緒にいる三角だるまは、新潟県の人形ですね△△ 両親が新潟の人で、昔からなじみのある三角だるまさん。 今は一箇所でしか作られていないそうで、どうかこの先も誰かに継いでいってもらいたいです🍀
29
雪緒
少し前、アヤメが満開でした。 この頃あまり庭に行けてなく😰気がつくと知らない間に花が咲いていたり、植物の調子が悪くなっていたり😢 忙しないです。 いいねの返信もなかなかできていなくてすみません😣
13
ひつじ
冬に植え替えたナンテンが、いつの間にか2回りくらい大きくなりました。職場の入居者さんのお茶の時間に見せたら「かわいい!」「がんぜき(熊手)があるのがいいね」とほっこりしてもらえました。 鉢は水漏れのある抹茶茶碗を使っています。
28
ひつじ
抹茶茶碗に植え替えたボケ、よき具合に咲いてきました(* ´ ▽ ` *)フリマアプリで安く買えた茶道具を添えたら雰囲気が爆上がりで癒されてます!もしかしたらこの流れでお茶を習いはじめる…かも?w
60
雪緒
四万十猫柳、少しだけふわふわがつきました☁️ でも毎年あまりふわふわがつかなくて、イマイチ難しいです。 剪定方法が良くないのかなあ?😢 う〜ん。
77
雪緒
こちらがお正月盆栽とそれのリメイク後。 今頃お正月盆栽ですみません😅🎍 黒松や南天は別の鉢に植え替えました。また来年のお正月盆栽に使ったりしたいです。
81
雪緒
寄せ植えのヒメリュウキンカが咲きました。 水仙も少し倒れてますが😅 この寄せ植えは、もともとお正月盆栽だったのをリメイクしたものです🎍
73
雪緒
こちらは、地元の雪割草展で一目惚れした雪割草。 薄紫のような水色のような、うちにはまだない色だったので、お迎えしました💨 雪割草ってほんとに色々な色があって、花びらの違うものとか沢山ありますよね😲 そしてとにかく可愛いらしい😊
77
雪緒
雪割草の鉢、前回の画像からさらにお花が増えました😍 種から成長した株が4つくらいあります。 ひとつの鉢にちょこちょこと色々な色のが咲いて、お気に入りな鉢植えになりました😆
40
ひつじ
側面に大きくヒビの入った抹茶茶碗に、ボケを植え替えてみました。底面に穴があるわけではないので根腐れの心配はありますが、大切に育てていきたいです(^-^)
80
雪緒
ひとつの鉢に、いくつか雪割草が咲いています。 みんな種から咲いたものです😊 株が小さいので、植替えする時にひとつひとつ分けた方がいいのかな。 大きめの鉢にいくつか植えるのも可愛いですよね🌸
85
雪緒
庭に、地植えの雪割草を咲かせたい!と思い、一昨年くらいから種を庭にばら撒いていました。 昨年ついに芽が出て、ついについに今年お花が咲いたのです! ひとつだけですが、とても嬉しい😍 日光が余り当たらない場所というと、庭の中でもこの辺りがいちばん良さそうなのですが、とにかくゼニゴケがよく育ってしまう場所で、そこがイマイチなんですよね…🤔 他にも芽が出てないか探しているのですが、ゼニゴケがあると見づらいしで…😅 余り日が当たらなさ過ぎるのも、なかなか芽が出てこないのかなあ?
75
雪緒
雪割草が咲き始めました😆 これは種から咲いたものです。 この鉢には4つくらい、種からの苗が植えてあります。 今年は大きい鉢にひとつひとつ植替えする予定です。 雪割草って、小さいのに美しいですよね✨
29
ひつじ
植え替えたときに少し太い根を切ってしまって枯れないか不安でしたが、今朝見たら1輪咲いてました。 鉢は鹿児島で作陶されている方の作品だそうで、水漏れしてしまうため売り物にしていなかったものを古道具屋さんが買い取って販売していました。手捻りで歪みのある鉢が欲しかったので満足してます(^-^)
53
雪緒
今年も福寿草が咲きました😆 毎年毎年、同じ場所で咲いてくれます。 キレイな黄色ですね。 お花の少ない時期、少し庭が華やかになりました😊✨
146
丸久
おはようございます 1月上旬 夢の島熱帯植物館にて とても美しい竹✨✨ 名前控えず💧 改めて見て キレイ 週末冷え込みそうですね❄️ 体調管理に気をつけたいです では 本日も頑張ろっ😊
24
ひつじ
諸事情あって少し遅くなりましたが、あり合わせで正月っぽく生けてみました。売れ残った松や葉牡丹がお求めやすい価格になってたので本当に助かる… たまーに行く園芸店が来週閉店してしまうので、水引のツルなど正月飾りに使えそうな小物をたくさん買い込みました。
108
ちりねこ
明けましておめでとう御座います🎍 お正月の多肉寄せ植え 何とか1つ間に合いました♪ しめ飾りもは時間が無かったので スワッグで しかし、その夜から発熱😅 インフルにかかったみたいです💧 幸い早めにお薬が飲めたせいか 熱はすぐ平熱に下がりました せめてもの救いー😂 1年の厄を年末年始で落としたと思って療養したいと思います🌸 良いお年を皆様はお過ごし下さいねー😊
44
雪緒
お正月のお飾りを作りました。 土台が手に入らなかったので、お店で売っているお飾りに松と千両、水引と花餅をつけた、簡単お飾りです🎍 千両はうちの庭の。 昨日、玄関に飾りました😊 今年もここでの交流、楽しかったです。 来年も色々と投稿したいです🌷🌻🪻🌾🍁🌿🌱🍀🍃🌹🌸 静かな年末年始を過ごせますように…😴
19
ひつじ
陶芸家の作品展にて。 ほんと目の保養…
20
ひつじ
「入れ物もいいね」と好評です。 ちゃんとツボミが開いてくれるか心配でしたが、いい具合に咲いてくれてよかったです(^-^)
前へ
1
2
3
4
5
…
428
次へ
10254
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部