warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ルーフバルコニーの一覧
投稿数
2180枚
フォロワー数
12人
このタグをフォローする
54
しおん
日向ぼっこのホヤ 今日も暖かい 屋上のデッキを崩し木材を下ろすのに 階段に置いている鉢が邪魔になるので 水やりがてら屋上へ 冬はずっと室内だったんで焼けるかも 今日はブドウの棚にデッキを潰して 出た木材で補強する作業をしていた デッキ板は捨てようかと思ったが ある程度は使う方法を考えようか 勿体無いからね ベンチみたいなものを作るかどうするか 考えるのも一つの楽しみ
81
みかみか
今晩は 今日の日中は暖房が入らない暖かい日でした。 この暖かい日が今週末まで続くみたいですね。春の花も一気に咲いてくれそうですね🌸 マーガレットストロベリー🍓ホイップ,昨年鉢増ししたら株が一気に増してこの時期に花芽が沢山出てきてくれました。 シクラメンジックス,花芽がだいぶ上がってきました。 年末にお迎えした寄せ植えの花達がモリモリにお花が咲いてくれてます。 ビオラ,沢山咲いてくれてます。
77
みかみか
こんにちは🍀 早朝に雪が降って早朝うっすら白かったです⛄️ 週末まで寒波到来で雪がかなり降ると聞いてます❄️ 北側バルコニーで放置状態の多肉植物です。 薄化粧と名前忘れてしまいました😅 南側ベランダで棚にビニールを被せている中のプリラータと火祭り,タニカノさんの木箱に数年前からずっとこの状態で維持しています。 10年に一度の大寒波,皆さん暖かくしてお過ごしください。 北国の方々,大雪🌨️に気をつけてください。
82
しゃくらんぼ
👹「鬼は外、福は内」 今年は立春が3日のため 節分は2月2日日曜日だそうです こんにちは、今年初の投稿😅 今年もエントランスに私のアレンジを飾らせてもらいました👹 我が家の屋上庭園では 春の息吹が始まりました💕 沈丁花、クリスマスローズ 🪻ヒヤシンスのくちばしが 土から突き出す嬉しさ ここで生きている🌱 命の尊さを感じ 満ちていく…🪁
76
ともこ
今日のお花 いちご🍓 はまっていた時の 過去PICです 赤く色づいてくると 楽しみですよね💖
48
* KL *
冬が似合う、シルバーリーフ達
103
Audrey
昨年は作れなかった… お正月のリースを作りました🌿 グリーンの葉っぱルーフバルコニーで育てた物で土台のリースはアケビです。懐かしい…😭 昨年はドアにリースなど飾ってはいけないって聞いたので控えてたんだけど…他のお家飾ってるのになぁ❓って事で今回は我慢せずに飾るわ🤭 今年はウォーキングを毎日行って色々な数値が良くなり、今日はウォーキング納め、来年も出来る限り続けます🚶♀️ 皆様良いお年をお迎えください🙋♀️
92
Audrey
引っ越ししてからクリスマスリースを作ったのは初めてかも… ルーフバルコニーでもちゃんと育った斑入りのひいらぎを使って🌿🌿 土台のリースはアケビです😊
25
a-ya
この冬最後の一輪かなあ 本当によく咲く子で嬉しい☺️ 色味がかなり深くなってきました 確か去年の今頃見つけたんだよね 多分もう出回らないんだろうなあ 新しい品種がどんどん出るのは楽しいけど、 古い品種が埋もれていくのは悲しい 植物に限った話じゃないけど 古本屋みたいなのが植物もあればいいと思いません? むかーしから育てられてる品種って そこら中に咲いてるけど実は売ってないってのいっぱいあるよね。 オシロイバナとかw せめて古典植物園とかあったら面白いのに。
48
Ten
フローズンマム 葉っぱが綺麗でお花もおしゃれ❣️ 雨に濡れて艶っぽい🩷
54
Ten
今年は昨年よりボリュームdown 昨年の株から冬に水差しで更新しました
58
Ten
ちょっと秋色になりました
40
a-ya
やっと やーーーっと 数年ぶりに植え替えたサボテン達 父の遺品とも言うべき短毛丸は ピンポン玉くらいの大きさの子株を掻いてきて そこからこれだけ増やして 去年は2つ花が咲きました 実家の親株はどうなってんのかな (母は一切世話しない) 花付いた株は下が枯れてきてしまった 植え替えたからここから良くなるんかしら (めっちゃ根っこ張ってた) 金鯱は10年くらい前に100均で買ったやつ 父の育ててた金鯱は大人の頭サイズだった あと何年育てたらああなるんや 気が遠くなる これも、枯れてはいないけど 下の方黄色くなっちゃってて そもそも色が悪い、薄い サボテン良く分からなくてテキトーなんだけど お詳しい方いたら教えてください🙇
36
a-ya
買った途端寒い日が続き ようやく植え替えた多肉ちゃん達 いつからいるか分からないサンタ先生を添えたら 鉢のレンガ模様と相まって 図らずも、クリスマス仕様に🎄
90
しおん
寒空に咲くサボテンの花 いきなり冬の寒さ あまり調子は良くない三角牡丹に 初めて花が咲いた 成長が遅いのもあってなかなか回復しない 購入時からそこまでいい状態ではなかったが 少しは持ち直しているんだろう あんまり気温が下がらんなと思っていたら いきなり今朝は冷え込んだ 明日の朝は10℃切る予報になっており 夕方には外の鉢を移動しないといけないだろう アマリリスなんかは水切りが終わっておらず まだ掘り起こせていない 気候が読めず難しい 結局慌てて冬支度する 準備の進まない立冬の空
33
a-ya
毎年恒例の、夏野菜いつ片付ける問題。 完全に時期を逃し、今頃実っております…。 今年は始めるのが遅かったのと暑過ぎたのとで収穫量がイマイチで、これが余計に勿体無いを助長してます。 ハダニにだいぶやられております。 そして今日の東京の予想最高気温は15℃( ̄▽ ̄;) 来週はもう少し暖かいみたいだけど… おマメの種も蒔きたいんだよねえ。 うーん、どうしましょうね。
49
* KL *
ルーフバルコニー も、今は花が少ないです。春の開花に向けて、シルバーリーフのセントーレアがモリモリ茂ってきてます。 1番手間のセントーレアは、手前から3つ目の苗から挿し芽して育てたもの。親株と見分けがつかないくらいのサイズになって来ました。
28
a-ya
返り咲きの炎の精霊と マイナーなサルビア2つ 手前は地植えだと2メートルを越すとされるイオダンタ 奥は何故か白花になってしまった絞りのチェリーセージ イオダンタ、今年は2つしか花芽がなくしょんぼりしております。 ただ、一昨年も確かほとんど咲かず、去年ぶわーーと咲いたので、この大きさで育てる限界なのかもなーと思ってます。 地植えしてるとこ一度見てみたいもんです。どっかにないかしら(みたことない)
24
a-ya
友人宅のリーフガーデンをプロデュースすることになり、色々調べてるうちに自分も欲しくなって買ってしまったw これまでなんだかんだ言いつつも花メインで選んでたけど、このトキワマンサクの鮮やかな色に目を奪われてしまった。 お値打ち品のペニセタムが冬越せれば来年大きくなって面白いかも。 湿気の多いシェードガーデンな友人宅と、カンカン照りコンクリートバルコニーな我が家と、条件が正反対なので多分参考にはならんと思うけどね。
38
a-ya
新たなひとびと。 私の多肉セレクトの決め手は「なんやこいつ」で クラッスラの“連なるツブツブ感”て植物然としてないというか、まさに「なんやこいつ」でつい手に取ってしまう。 なんでこの形になったのか…。
77
Audrey
モニターのリンドウ「銀河ブルー」 先程から強風になり…2本折れてました💦💦 水あげできたのか分からないけど…wendyへお供えしました🐩 花持ちが良く鉢植えでも切花にしても長く咲いてます〜 最後のpicは毎朝ウォーキングへ行ってる小金井公園いこいの広場あたり。その日の気温で景色が一変🌿 幻想的です🚶♀️
28
a-ya
秋バラ サラマンダー 蕾がなかなか開かなくてこの数日イジイジしてましたw 他にも蕾いくつか上がってきてるのでしばらく楽しめそう。 公園花壇の方は 予算が通り苗を買い、ようやくそれが届いたところで 今週末あたり一気に作業していく予定。
26
a-ya
秋バラ ハイカラ あんまり綺麗じゃない…(´・ω・`) ていうか、手前の枝切るまでここに蕾がついてるの気づかなかったw 今日急に寒くて風も強くて、 まじで今年なんなの。。
26
a-ya
コバルトセージの季節。 なのに本日30度?おかしくない?? しかも明日は10度も下がるって… 今の時期なら20度くらいは普通だとは思うけど、ほんとにこの頃秋が短すぎて悲しい。。 アメリカヅタもあっという間に紅葉して落ちてしまった…。 奥のバラには蕾が出てきた。 近所の金木犀もあっという間に満開。 秋が早足で通り過ぎてしまう!満喫しないとー!
前へ
1
2
3
4
5
…
91
次へ
2180
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部