warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
鳥の巣の一覧
投稿数
38枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
46
ひまわり
おはようございます 散歩道 こんな実を見つけましたよ クチナシに似てるけどふっくらしてない、痩せっぽちのクチナシの実 ここには、八重クチナシが咲いていました 八重クチナシの実は初めて見ましたよ 公園の木の葉が落ちた後 あちらこちらに鳥の巣が現れてきました この巣はサルスベリに作られています このような枝分かれした 安定した場所を選んでいるんですね そして、枝にクルクルと細い草か枝を結び付けているのも発見しましたよ 「器用だなあ」 くちばしで上手に固定している姿を想像しましたよ 春になり、若葉が茂る頃鳥たちは新たな場所に新たな巣を作りますね このような巣を利用する鳥もいるのかな? 木の中心の巣を葉が優しく覆い隠し子育てを応援してくれますね シダレヤナギの枝に小さな蓑虫(ミノムシ)を見つけました 真横にぶら下がる蓑虫も初めて見たかな? 日中は15℃くらいになり暖かい日になりそう でも、朝は冷え込んで寒く感じます 風邪をひかないように気をつけて今日も良い日をお過ごしくださいね
56
まる
寒中お見舞い申し上げます。 新年のご挨拶遅れました😊🍀 喪中ではなく子がインフルに罹っていたのと親族廻りをしていたため手が回りませんでした。 ますます手がまわらないなあ。 と新年から愚痴っております。 それでも地球🌏️は回る〜ということで…ボチボチやっていきたいと思いま〜す😊🤟🍀
12
ククノチ
メラレウカに鳩が巣を作っていた… 2羽確認🪶 どうすべきか…
27
ブルーネスト
今年もロビンの巣作りが始まった 朝から警告が出るほどの大きなストーム(何も見えないくらいの激しい雨でした)が過ぎ去ったあと、マメザクラの木を忙しなく出たり入ったりするロビンに気がついた 巣ができて卵🪺を温め出す頃には、若葉が繁って巣が見えなくなるというタイミング 賢いなぁと毎年思う
74
カヨ
フリル咲きビオラシャルロット💜咲いています 🏷シマエナガの日 シマエナガのオブジェ 値下げ品で買ったのが、あったので、参加😂 風に吹かれて落ちてきた鳥の巣🐦 シュロの皮繊維、ビニール紐、笹の葉、苔 6cm位で、メジロの巣かな? 偽物メジロが、収まりました🤗
139
かゆ
鳥の巣 お隣の梨園で発見👀 芸術的✨😍 →お隣のクロガネモチ →→ 我が家の・・何だろう😅 ずっと剪定してたからやっと赤い実がついた💞
71
モモ
庭木を剪定してもらったら 鳥の巣があったと教えてもらった♪ 葉っぱが茂って隠れてた感じだったから、カラスから守れると思ってたんだろうなー☺️ ひものお飾りまでつけて❣️ 多分、写真の鳥、オナガじゃないかと思う 結構、庭で良く見かけたし😺 ただ、木をサッパリさせてしまったから、 しばらくは巣に戻ってこないだろうなー ごめんよー 前に空を見上げたら、少し離れた空で カラス2羽がトンビを追いかけまわしていて、トンビが退散してるのを見かけた😓 最近も、巣があった場所にモツモツと、ありえないくらいの大きさのカラスがとまってて、 ホント、あのぶっとくてクログロした身体を近距離で見た時は、少しゾっとしてしまった。 そんなこんなで、いろいろあるけど みなさん、メリークリスマス🎄🕊️
31
カールくん
エビネを植えたりセッコクを着けたりしてる遮光代わりのモチノキ😀このところ蓮鉢のメダカにエサをあげに行ったら、不意にモチノキからヒヨドリ❓が飛び立つんですが、今朝よく見たら、巣🪹がありました😅💦
30
まんまドーラ
シジュウカラ、無事巣立ちできたようです🎉✨💕 昨日まで数日間、頻繁に親鳥が来て餌を咥えたまま巣にはすぐに入らずにしばらく周りをウロウロしている様子がありました。 昨日そっと覗いてみたら1羽だけまだいるようでした。 今朝はまた親鳥の声が聞こえましたがその後日中は全く聞こえなく、最後の子も出られたかな?と覗いて見たらいませんでした。 鉢をどかしてみたらフワフワの苔がしっかり敷かれていて一部には白い毛の様なものがお椀状になっていて、そこには孵らなかった卵が一つ。 何羽いたのか分かりませんがきっと居心地の良いお家だったのね。 良かった良かった😊 また来年も来てくれるかな? 待ってるよー
59
ユメコ
実家の庭の木が大きくなり過ぎて主人がチェーンソーで切ってくれました🌲 枝に鳥の巣が🪹 🥚みたいな物が一つあり鳥さんごめんね🙏 チェーンソー初めて扱う主人が怪我をしないようハラハラしました💦😱
73
ゴン母
散歩道 出会う花たち 真ん中ははなじゃなく 間近で見るの初めて 鳥の巣‼️ 放棄されたものみたいだけど うまく作ってる それもマンションの中庭です 光線の加減かクリアにとれない😅
41
べにしし
我が家のたんぽぽロードに 落としもの、、、 誰ですかぁ〜?
31
kazu
1階の小部屋のちょうど窓の外、月桂樹に鳥の巣が…😳 驚きです おそらくヒヨドリ? 昨日家の前の電線に2羽とまっていました あれはつがいだったのか… 小部屋は息子がゲームする時使用しており 時々奇声を発するため、嫌がって別の場所に 引っ越しちゃうかもしれません😅
34
ふみちゃん
黄色い実が見えたので…枇杷の実🟠🟡今年は5~6個だけでした😝 昨年は成り過ぎたのと、枝落としをして日が入るようにしたので。 ↖️相変わらずビニールの絡まった鳥の巣がありました。 ➡️高い所には大きなカタツムリ🐌も居ます。 ⬇️とにかく驚きました😱 夕方、道路沿いの草地で…場所が場所だけに、まさか🐍の🥚ドキッ🥶 どう見てもキジの🥚のような?! それにしても多い 🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚何と7つ∑(๑º口º๑)!! 暫くしてもう一度見に行ったけど、親鳥の姿は無し‼️ 育児放棄?! どうなってんのかしら⁉️ 固めの卵と、未だ柔らかめの卵でした。
81
塩こんぶ
🏠️🚗💨途中、公園に寄り道 大きな松の木ノ下に 🐦さんの巣が転がって 寄り添うようにニワゼキショウ💠 が咲いてました。
53
あき
🐣鳥の赤ちゃんが……🐣 シンボルツリーのヤマボウシの隙間に鳥の巣が……👀 2羽の赤ちゃんがお母さんを待ってるようです💦 どうしたらいいんだろう……😅
63
ayakazumama
何かわかりますか❓❓❓ 今日、家の垣根に咲くモッコウバラが雨で痛み、枯れていたので、夕方、剪定していたら、あれ?垣根が一部枯れてる❓ よく見ると👀どうやら鳥の巣っぽくて🪹 そういえば、ここ最近、ヤマバト?キジバト?の鳴き声がすごく近くに聞こえてて、この時期、よく聴くので、遊びに来てるのかなぁ?くらいにしか思ってなかったけど、まさかの巣作りをしていたのかも‼️ スズメの声もしてたけど、スズメ?? いやいや、スズメは違うか💦 どちらにしても、ごめんなさい🙏 巣自体🪹は崩してないけど、かなりモッコウバラカットしてしまい✂️巣が目立つようになってしまったかも…😥💦
41
はっちゃん
「ヤドリギ」 見つけました🎶 あぁ〜勘違い😂😂😂
81
タラ
我が家のシンボルツリー🌳✨ 青空に映える春楡の巨木🤎💙 寒いけどお天気がいいです☀️ 昨年の春にカラスが営巣したものがまだ残ってます🐣 再利用することもあるみたいなので、撤去したほうがいいのだろうけど高所すぎてそのまま😅 襲われたりしたら怖いな😨と思ってましたが、雛が鳴いてる声や巣立つ時のヨチヨチ赤ちゃんカラスを見たら、微笑ましくて可愛く思えてしまいました☺️💓
34
カンコ
沙羅が裸木になって小鳥の巣が😯 白とブルーのビニール紐を織ってあります🐦💕
62
池ちゃん
🐦️鳥の巣🐦️🐦️🐦️ 葉が落ちた🍂スモークツリーの枝にありました😋 どんな🐦️だったのかな?
36
akiko
インゲンの中にあるカーディナルの巣を除いて見たら昨日は1個だった卵が今日は2個になっていました。一日に1個ずつ産むのかな?最終的に何個になるのか楽しみです♪
28
akiko
ジャングル化したインゲンの中にカーディナルが巣を作っていました。 見守っていきたいと思います。
11
mikope
五葉松に鳥の巣🕊 剪定で周りを刈ってしまったけど あたために戻って来てくれるかな🐣
前へ
1
2
次へ
38
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部