warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
バラと宿根草の一覧
投稿数
1191枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
24
mimimi
ルドベキアチェリーブランデー 過湿に弱いらしいので半地植えにしてるけど、なんとなく丈夫そうなので来年は直接地植えしても大丈夫かも?? 2枚目はモナルダ 矮性種は植えたことがあったけど、普通のはこんなにでっかくなるんですね‼️ まさにタイマツバナ🫢
21
mimimi
種から育てたダイアンサスブラックホワイト ちょっとぼやけちゃったよ💦 2枚目はアスチルベ ストラウッセンフェダー 3枚目はアスチルベ ミルクアンドハニー 色んな花苗を植えてるけど 梅雨時期のすっきりしない天気でも アスチルベは美しさが際立っています😆
22
mimimi
リシマキアミッドナイトサンの花がすごい。 株幅もあまり変化がなかったのに急に拡がった感じ。 植えて3年くらいはたつけど、こんなに咲いたことはなかった💦 今年は植えてある植物の周りを集中的にマメにドクダミ✂️したから しっかり日が当たったのと、株が拡がりやすくなったのかも?
19
mimimi
種まき&零れ種のシレネガリカ 我が家では意識的に増やそうとしないと増えませんね😅 ヘリオプシスブリーディングハーツは2年目。 花数も増えていい感じ😃 ガウラは昨年あたりからピークより勢いがない気がする。 放ったらかしでも強いはずなんだけど、株分けしてリフレッシュさせたほうがいいのかなあ?
18
mimimi
突然暑くなったので色々シャッターチャンスを逃しています💧 1.アンナプルナ 2.ヨハンシュトラウス 3.ジャスミーナ アンナプルナはつぼみ2つのうち1つがバラクキバチにやられたので この一輪だけになってしまいました。 ヨハンシュトラウス はおとといあたりまで咲きそうなつぼみなかった気がするが?! ジャスミーナの誘引をサボったので 隣のライラック に寄りかかって咲いています💧
17
mimimi
カミキリムシにはいられて2分割になったステンレススチール 養生してその後無事回復してそうだったから安心していたのに 花が咲いてみたら全く違う花😭😭 台木ですよねこれ… しかし株元から新しくでたシュートとかではないんです。 新芽はでたけど、元からある枝も全てがこの花に… これは接木部分は消滅したと捉えるべきか… 15年以上育ててきたステンレススチールとお別れする時がきたのでしょうか😭
135
nyaco
なんと‼️インスタのガーデンスタイリングさんのプレゼントキャンペーン🎁に当選しました😍🎶 びっくり〜✨✨ (インスタのプレゼントキャンペーンって大抵応募数が凄すぎ確率低すぎ😂だから、ホントに当たることあるんだ‥なんて思ったのは内緒 笑 ) アートストーンプランター キューブM ラスティブラウン🤎 とっても軽いのです✌ 大きさも良い‼️ 飽きのこないデザインで汚れも目立たなそう👍🏻 ディノスさんのガーデン用のカタログ 素敵な商品が多いですよね〜✨ お気に入りの紫陽花 華友さんから頂いたプリンセスシャーロットさんのおうちになってもらおうと思います💜 今年は沢山咲いてくれた〜🩵かっわいい〜💙 ありがとうございました(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ💓
12
mimimi
ジギタリスがいつの間にか咲いていました! イブキジャコウソウももっと増やしたいなあ。 2株あったセントランサスは1株だけ生き残ってくれました。
18
mimimi
バラが咲き始めました。 ①アンクルウォルター カミキリムシにはいられて今年は 株2/3くらいしか咲かなそう。 でもすんごいベーサルシュートがでてます。 ②コーヒーオベーション このバラは購入した時からそうだったんだけど、私の剪定が下手くそなのもあって、株全体がバランスいい木立の形にならない。 決まったところに密集して芽が出る ③ジュリア いちばん綺麗なタイミングを撮り逃してしまった😅 今年はバラクキバチの被害が多く、たくさんの芽が⤵︎ ⤵︎ カミキリムシ対策に塗る保護フィルムを施してみた。 効果はいかほど? チュウレンジハバチは沢山飛んでるけど、ニームのおかげか今のところ孵化して葉が食べられていたのはまだ咲いていないヨハン・シュトラウスの1枚だけ。それもすぐ取り除いた。 ニームかけてるけどアブラムシは気づくといる…
152
nyaco
5月の🌹うちの強香ちゃんたち💞 その2 影の実力者 フェリシアさん✨ワサワサし過ぎてそして なんとなく特徴無い感じの花なので注目されにくいですが とっても良き香り the👑バラ🌹って感じの癒やしポイントです🎶 私のガーデンは地域での生活路沿いにあるので、一日に沢山の人々が近くを通ります。自転車や徒歩で通り過ぎる時によく『凄いいい香りがする〜』という声を聞きますが、多分この子のおかげです🤗 もしかしたらブリーズパルファンも貢献してそうですが💪🏻 気温?で花色が黄色味を帯びたり青味を帯びたり👀 どちらにしろ褪色してくるとソフトピンクになりますが〜 棘が少なく枝も硬くないので扱いやすい🌹です✌ 私が最初に自分で調べて これにしよう!と選んで買った🌹(店でたまたま出会ってその場の勢いで とかでなく) なので思い入れがあります✨ ベランダ時代はうどん粉に悩まされたけど、第2ガーデンに来てからは全くなりません。風通しもいいし陽当りもいいからなぁ〜🌿 🌹を育てるにはちょうど良い環境です👌🏻
140
nyaco
5月の🌹うちの強香ちゃんたち💞 なんてったって来客さんに大人気なのはダントツでストロベリースウィング🍓①フォトジェニックな子なのでついtop picになりがち 笑 ②開き初めの蝋みたいな質感✨ ③周りのネメシア マスカレードがまるで バックダンサーのよう🤣💛 ガルテントラウム💕 ベビーパウダーみたいな感じの香り✨ ④GSで見かけて一目惚れしたのよね〜💘⑤今年は沢山咲いてくれました👍🏻ちょっと目立たないところに植えてるから気付かない方も多いかも💨
126
nyaco
シャーレーポピーetc‥✨ 一昨年からの種を繋いで🌱 去年特に気に入った藤色多重弁の子の種だけを蒔いて作った苗たち🪴 ちゃんとほぼ9割八重で咲きました💜しかも色も優しくて可愛い子がたくさ〜ん🤗嬉しいな💕 親種は藤色だったんだけど、薄ピンクが多かったかな〜 真っ白も結構出ました🤍💗 勝手に自然発芽したのはやはり赤系が出ましたね〜 といってもくすんだ赤で可愛かったけど👍🏻 今年は真っ白多重とピンク八重の種だけ採取しよ〜かな🎶 シャーレーポピーは手間いらずで次から次に咲くしタイミングも🌹に合 うし大好き😍😍😍
25
mimimi
1.オダマキブラックバロー 2.種からのアグロステンマ桜貝 3.種からセントーレアブラックボール 4.ゲラニウムサンギネウムアルバ 気温が安定して20度前後になると 一気に草花たちが勢いづく気がします。 もちろん雑草も…💦 基本的に殺虫剤は使わないけど バラにアシナガバチが巣を作り始めていたので これは申し訳ないけど駆除しました ( ・_・)r鹵~<巛巛巛
119
nyaco
あ〜〜〜😩💦 やっぱりハイシーズン界隈にはペースが落ちる〜💨サボっちゃう〜💧というか、写真を撮りまくり過ぎて整理するのに時間がかかる上に、花柄切りなどの園芸作業も溜まりまくり&あちこち🌹を見に行ったりもしていて、余裕が無くなるのよねぇ‥ そうこうしてる内にリアルタイムが過ぎていってしまうとなんだか今更感が募り投稿しそびれる‥ で、去年もそのままフェードアウトしてしまったのですが‥ ま、今年は割り切って 5月の写真を小出しで季節感無視でポチポチ投稿を目指そうと思いますです😓💦 ということで、今日は 赤系の🌹たち♥️ ①クリムゾンシルエッタ♥️ 春の新品種✨写真で見て これはっ‼️と思いました✨期待通りとっても可愛い😍 夏に枝をしっかり伸ばさなければ🌿 ②アマンディーンシャネル🧡 スペックを活かせてあげられてない不憫な子〜😢ごめん💦 ③チェビーチェイス‼️花持ちがよくて大好き♥️ ④レッドキャプテン。なんせ強い❣ほんと育てやすい‼️ ⑤ ストロベリーミスト🍓初開花なので様子見〜 思ったより朱寄りだった💨 上にぶら下がってるのは マイクロミニバラのマーベラス🌸
184
Rikasgarden
今日は、ローザンベリー多和田に行って来ました🚗 昨夜GSでNさんの投稿を見せて頂き、急遽主人に頼んで連れて行ってもらいました😊 第20回世界バラ会議福山大会で優秀庭園賞を受賞されたお庭を堪能して来ました🤩 ①バラに囲まれ犬小屋も可愛い小屋 ②入り口のミニクーパのウエルカムフラワーは印象的 ③ちょうど、蕾もありバラが綺麗でした ④どの寄せ植えも素敵、 特に私の好きなフロックスが入った寄せ植え ⑤スイート・マザーズ・ディのアーチも素敵でした
166
みんみん
こんにちは😄 ブルーバユー咲きました💙💜 千円で数年前にお迎えした時から 不調💦不調ながらも毎年咲いてくれます😌姿やお色が凄く好みなんです💜💙 ②カインダーブルー再び💜 ③レヴリさんも💜 ④宿根のブルーサルビア 今年も咲いてくれました💙💙 ⑤種まきさんのシノブラッサム 小さな花が咲いてます💙💙 可愛い💙 🏷️美しき青きドヨウ に参加しまーす🙏 お天気は今一ですが、 皆さん良い終末をお過ごしくださいね🍀
155
nyaco
先週のpicだけど、壁面仕立てetc‥ ①チェビーチェイス♥️ブーケパルフェ🤍バレリーナ🌸 下にちょろっと見えてるのはエリザベスとフレーズ。 ②トロイメライ🤍バレリーナ🌸 バレリーナとクラリスの組み合わせ を気に入っていたんだけど、クラリスがいまいち不調でトロイメライを植えたのだけど、やっぱりクラリスの方が可愛いんだよなぁ‥ トロイメライよく咲いてくれるし香りも良くて好きだけどね💕 ペアの話でーす。 ③駐車横全面🎶 ①と②を引きでって感じです✨ ④ガーデン奥フェンス。イマイチ花数が咲き揃ってないけど、左から。ロゼピエールドロンサール♥️ファンタンラトゥール🩷ランブラーのプシュケ🤍ラベンダーブーケ💜 ⑤ 道路際外側フェンス中央。群舞🌸とプティルージュ🌹ヴァイオレットも植えたんだけど、群舞に負けたらしく花芽があまり出なかった〜😂 わたしゃ、壁面仕立てがとても好きです✨💕分かりやすく結果出るしね〜👀 花期を合わせて花径や色味の組み合わせを考えて‥ イメージ通りになった時はめっちゃ嬉しい💞🎶 花柄切り大変だけど‥🤣💨
165
nyaco
オススメ🌹ちゃんシリーズ✨ シックで艶っぽい色合いが素敵な ローブアラフランセーズ💓 今年は沢山さいてくれた〜🥰 ステムが程よい長さ&わりとしっかりしているので頭が重くなるのにお顔がちゃんと見れるところが良いところ👍🏻 花持ちも良いです💞 隣のアーチのミルオンザフロスは顔はカワイイのだけどステムが花径の割に長過ぎるんだよね‥毎年抜こうか迷っております😅💦
153
nyaco
オススメ🌹ちゃん シリーズ💜 って 別にシリーズするつもりがある訳ではないのだが、なんか銘打ってしまいたくなる😂 プロローグさんです💜✨ なんとも可愛いのですよ〜🎶 最後しおっとしてきてもそれはそれでカワイイ🥰 主張が強くないけど華やかで少しクリーミィな色合いが好きです💕
152
nyaco
もう一投稿🎶縦写真シリーズ💕 引きで風景を‥ ①入り口左のハーフガゼボ。なんちゃってガゼボだけど、🌹が覆ったらそれなりに見える〜🤭 ルーシェとローラダボー(仏) ②入り口右のアーチ。ハンギングのスイートチャリオット。アーチのアントニオガウディ。名前は目立つ🌹だけ〜😅 ③奥のフェンス。ブリングミーサンシャインとコンテドシャンパーニュ、ランブラーのプシュケ。それにクレマチス ダッチスカイに西洋ニワトコブラックレース🖤④真ん中のタワー仕立て。芽衣💕時計の電池を入れ替えなきゃ〜😂💦 ⑤昨日の朝の様子💨土曜日の風雨でかなり、バタバタ倒れたり 荒れてしまいました😢 花びらの道になってる〜
129
nyaco
今日は白🌹さんたち〜🤍その1🌿 白バラもガーデンには欠かせないよね〜✨ ①つるアイスバーグ ②イボンヌラビエ ③伊吹 ④ホワイトメイディランド ⑤グリーンアイス
31
mimimi
ゲラニウムファエウムが満開に😄 昨年秋に定植した別の品種のゲラニウムファエウムはまだ全然咲く気配なし。 2枚目は春先に適当に勢いで株分けした リクニスプチヘンリが無事開花🤣 分けたブロックの大きさが1番大きい株が1番先に開花。 3枚目はいつの間にかどこからか飛んできた花。 これはアケボノフウロかな??
222
みんみん
こんにちは😄 今日も良いお天気です☀️ ①レオナルドダビンチです💓 10号鉢の鉢植えで何年もこのサイズで保っています😄 植え替えも上の方だけ少し掘って取り替えただけですけど綺麗に咲きました💓💓 ステムが短いので誘引したところに 綺麗に咲いてくれるので良い子ちゃんです😄 ②アップも美しいです💓💓 ③ピンクマザーズディ💓 癌種疑惑で不調でしたが、直ったかも??去年の根っこには見当たらず、お花も復活してくれました💓💓コロンとしたカップの房咲きで 可愛らしいです💓💓 ③バーパスカムさん💓 お花好きなんですが、我が家だと、フニャフニャと倒れてきてしまいます💦なぜでしょう?? ④名無しのクレマチス💙 大きなお花でまた咲きました💙 朝起きてバラを見るのが楽しい 季節です💓 やるべきことが停滞気味ですが、 頑張りまーす😄 今日も良い一日をお過ごしくださいね🍀
161
nyaco
2025ドレスローズ👗🌹🌿 パープルピンクバージョン💜🩷✨ 縦写真🎶 ビスチェ有無と角度違い(1,2枚目はあまり変わらないけど)です🤗 沢山撮ってしまいましたが、これでも厳選して四枚選んでみました〜 ほんとは一枚に絞ろうと思ったんだけど‥みなさまはどのpicが一番お好きですか?
前へ
1
2
3
4
5
…
50
次へ
1191
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部