warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
カラテア・ランキフォリアの一覧
投稿数
183枚
フォロワー数
35人
このタグをフォローする
42
まい@うずらとひじき
ふわふわのシダ達と、この前また植え替えをしたカラテアの寄せ鉢。カラテア ゼブリナうちに来てから2枚目の葉が開いてきました。このカゴにいるカラテアさん達は、育てている中でもダントツで強い子達なので見ていて気持ちが楽でいいです。ミニセントポーリアも頑張っています。
57
まい@うずらとひじき
カラテア&クテナンテの植え替えしました。余裕な人たちと心配な人たちといますがほとんどは元気にしております。スリット鉢などバラバラの鉢に植えていましたが、根が見えた方が管理が楽なので全員クリアカップに鋏で大きくスリットを入れた手作りプラポットに揃えました。(サイズは各種) ビューティスター&ホワイトスター、クテナンテ セトサ グレイスター&ホワイトフュージョンは寄せ植えにしました。
45
まい@うずらとひじき
シダさん達、眼科終わってから育て方調べて植え替え&ラベル作成して、とりあえずカラテアとカゴに入れて寄せ鉢にしました。カラテアさんの根鉢が固まったら寄せ植えにしたいところですが、まぁ来年ですかね。
61
まい@うずらとひじき
8月20日に咲き始め、2輪で10日ほど咲いてくれたセントポーリア ジョリーミスチーフさん、そろそろお花終わりかなーという感じなのですが、2輪目の花に種っぽいものが出来ております。元気なので自然に花弁が落ちるまで観察して、種が出来たら撒いてみます。
37
まい@うずらとひじき
カラテアさん最初は3つだったのに、植え込みの難点を解決してから一気に家族が増えました。近縁種をよーく検討した結果、地味寄りなものが好きみたいですので、あとはクテナンテ セトサ グレイスターが届くだけで終わりにする予定です。
29
まい@うずらとひじき
カラテア ランキフォリア(イングニシス)さん、下から生えてたタケノコみたいな新芽ドリルがだいぶ伸びまして、これは葉っぱになるね!?って分かるくらいになりました。ドリルが小さい出っ張りの時から2回も植え替えしたけど枯れずに伸びてくれて感謝。
43
まい@うずらとひじき
この前、より乾燥しやすい土&鉢サイズを小さくして植え替えたカラテアさん達、オルビフォリアはあまり分かりませんが、ランキフォリアはぐっと調子が良くなってきました。根が馴染んできましたかね。
48
まい@うずらとひじき
カラテアさん達、新芽のシガールが無事に完全展開して葉っぱへ。しかしまだ土の湿度が高いなぁ→現地の土壌を調べよ→やっぱ痩せて排水性の高い酸性土壌かぁ→また抜いてパーライト、ボラ土、ゼオライトをかなり混ぜて植え直し。下の方に新しい良い根は伸びてました。小さい鉢やスリット鉢が出てきたので、鉢サイズもダウン。ダバダバお水あげて1晩水切りさせて乾燥。根詰まりするまでこれで行きましょう。
33
まい@うずらとひじき
7月末から育て始めたカラテアさん達、新芽が少しづつ動いてきました。根がだいぶ馴染んだと思われるので、このタイミングで少しまた根鉢をいじらせてもらいました。 なーんかいまいち元気いっぱいじゃないのよねーってじっくり観察してみたところ… 私が深植えにしてしまっていた&土が多かった&さらに周りにマルチングのつもりで水苔まで敷いてしまっていたため、水はけが悪くて息苦しそうだったので、鉢から1度抜いて、一回り小さい鉢に鉢底石をたっぷり敷き、土を半分くらいに減らして植え込み。水苔は株の周りは全て撤去。たっぷり水やりして扇風機の風をあてて乾燥させています。 息がしやすくなったのか、カラテアさん、ガンガンぴょんぴょん動いております。飼い主がアホだった、ごめん。頑張ってくれてありがとう。
47
まい@うずらとひじき
カラテアさん、私の部屋に移動させていたら暑い…無理…ってしょげてしまっていたのであわててダイニングに戻して湿度を補給。セリアで購入したカゴ&A3サイズのクリアファイルを組み合わせてなんちゃって温室を作成。全員まとめて入れてスプレーも掛けれますw 抜き苗だったので根が回るまでは温室卒業は厳しそうです。
26
まい@うずらとひじき
夜は葉を閉じていたカラテアさん達、かなりバッチリ開きました。今日は調子が良さそうです。この調子で慣れてきたらビニールを外しましょう。
43
まい@うずらとひじき
カラテアさん、丈夫なはずの細葉の子がお昼に確認したら葉が閉じてたので、ビニール袋で保湿。霧吹きして気が向いた時に息を吹き込んでたら開いてきました。 うちの環境に慣れるまでしばらく保湿かな…思った以上に繊細…
54
まい@うずらとひじき
沖縄から観葉植物が到着したので植え付け。郵便って意外と早く沖縄から届くんですね。初めてのカラテア…枯らさないかドキドキです。
86
としお
成長期に入り遠慮なく成長してくれます。 冬季に傷んだ葉はずいぶんカットしたのですがそれ以上に新葉の出が良いようです😳 これ以上大きくなられると置き場がなくなりつつあるのて困るのですが…😓
113
やっちゃん
テラスモール松戸3階フードコートは観葉植物の寄せ植えで仕切られている。 眺めているだけで癒される。
19
らまん
中々、新葉が上がって来なかった インシグニスakaランキフォリア ついに、、 キター \( ˆoˆ )/
101
24nonnon
今うちにいるカラテアサン🌿 ほとんど見えないけど後ろのがマコヤナ🌱 前左のがフレディ🌱 前右はこの前 ガーデンセンターさにべるに行った帰りに寄った カインズホームで見つけたので タグにはカラテアとしかなかったけど 模様からランキフォリアでいいかな🌱 新しいカラテアが仲間入りして嬉しいです(❁´ω`❁)🌿
63
wakkkk
カラテア インシグニスの花が可愛いです😍そして良い匂い❤️ インシグニスは、うちにいるカラテアの中でも今まで何も問題を起こしたこともなく、一番お世話が楽な優等生✨✨ ただただ、どんどん大きくなります😆
246
かぶきもん
皆さんこんにちは☀️日曜日も終わり😢 我が家のカラテア姉妹です🪴 たまには焼酎を飲ませてやろうと ある会長さんから頂いた信楽焼の 焼酎サーバー🍶 いっぱい呑んで大きくなれよー⤴️
574
Phantom
近くのホームセンター行ったら、ネットでしか見た事が無い、カラテア・ランキフォリアを発見✨置く場所ないので吊り用の鉢もセットで迷わず即買いしちゃいました😅前に仲間入りしたカラテア・マコヤナと同じく独特の模様の葉がお気に入りです♪
135
kinokodaily
カラテア が大好きだけど、家の子はなかなか慣れない(私のせい🤭) この子例外で💕元気です
36
OOLJEE
calathealancifolia お馴染みの #カラテア 、新入荷は #カラテアランキフォリア 。( #カラテアインシグニス ) 妖艶な葉模様、葉裏の赤紫とのコントラストが美しい。気に入りの品種のひとつです。 ボリュームある6号鉢での入荷。
55
F.リスト
給水中ヽ(´エ`)ノ
59
F.リスト
戻してタッパに入れっぱなしになっていた水苔を恐る恐る確認すると緑化💦していたので、水耕から水苔植えへ変えました🙌使い切れて良かった🥹
前へ
1
2
3
4
5
…
8
次へ
183
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部